錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0469 寝坊した日②
2018年11月07日 21:11
午後4時5分に自宅を出て、ウォーキングスタート。だが、ひとつだけ気にかかることがある。例によって、肛門である。
昨日の就寝前は入浴してない。なぜなら、今朝入浴してコメダ珈琲に行くつもりだったから。しかし、今朝寝坊してしまったので、コメダ珈琲に行かなかったし、だからその前に入浴もしなかった。その後、入浴だけはしようとしたが、気づいたときには浴室には洗濯物が干してあって、もう入浴できない。(あ”ー!)
なので、半日のあいだソファに座ってパソコンをプチプチやっていた。半日もソファに座るということは、肛門にも汗をかくということで、その後のウォーキングはとても心配だった。心配だったので、シャワートイレをかなり使った。このシャワートイレが却(かえ)って悪いのかなとも思う。
ともかくそんな感じで、ウオーキングに出た。ものの10分もしないうちに、肛門に違和感がきた。まあ、予想通りではあるがね。あまり早歩きはしないように心掛けた。
コースはいつも通りに、まちかどスポーツ広場No.9→法典公民館→デニーズ船橋馬込沢店→木下街道横断→「D’s Fact」と「やなぎ学生服」の間の道を入る、というコース。このあと、いつもなら、少し歩いてから左側にすぐある階段を降り、下の船橋旭中学校の前の道に下りるのだが、今日は、降りないでそのまま進んだ。
この先はグーグルマップによると、直進では行き止まりらしいのだが、それを実感したいし、どこか抜けられないかを試してみたい。そして、この道の途中から突き当りまで、左側の家並の裏側は、すべて崖であるということを下の道を通って知っているので、その逆側から見てみたい。
「あー、崖っぷちの下から見ると三階建てのあの家がこれで、ここは三階部分なのねー」
「あー、旭中が真下で、その向こうが旭町緑地の上の森だ!」
そんな、エキサイティングビュワーな道も終わり、突きあたりは藪、その向こうは崖である。来る途中で道がアスファルトではなくなるところで、右折でアスファルト道路のほうに入れば、突き当りの階段で下の道に下りられるみたいである。
その階段を降りると、以前に下から見たあの階段だ、と判明したりした。その後、歩数を稼ぐため旭町をグルグル回った。肛門はなんとかもち、帰宅後すぐ入浴した。
柳 秀三
昨日の就寝前は入浴してない。なぜなら、今朝入浴してコメダ珈琲に行くつもりだったから。しかし、今朝寝坊してしまったので、コメダ珈琲に行かなかったし、だからその前に入浴もしなかった。その後、入浴だけはしようとしたが、気づいたときには浴室には洗濯物が干してあって、もう入浴できない。(あ”ー!)
なので、半日のあいだソファに座ってパソコンをプチプチやっていた。半日もソファに座るということは、肛門にも汗をかくということで、その後のウォーキングはとても心配だった。心配だったので、シャワートイレをかなり使った。このシャワートイレが却(かえ)って悪いのかなとも思う。
ともかくそんな感じで、ウオーキングに出た。ものの10分もしないうちに、肛門に違和感がきた。まあ、予想通りではあるがね。あまり早歩きはしないように心掛けた。
コースはいつも通りに、まちかどスポーツ広場No.9→法典公民館→デニーズ船橋馬込沢店→木下街道横断→「D’s Fact」と「やなぎ学生服」の間の道を入る、というコース。このあと、いつもなら、少し歩いてから左側にすぐある階段を降り、下の船橋旭中学校の前の道に下りるのだが、今日は、降りないでそのまま進んだ。
この先はグーグルマップによると、直進では行き止まりらしいのだが、それを実感したいし、どこか抜けられないかを試してみたい。そして、この道の途中から突き当りまで、左側の家並の裏側は、すべて崖であるということを下の道を通って知っているので、その逆側から見てみたい。
「あー、崖っぷちの下から見ると三階建てのあの家がこれで、ここは三階部分なのねー」
「あー、旭中が真下で、その向こうが旭町緑地の上の森だ!」
そんな、エキサイティングビュワーな道も終わり、突きあたりは藪、その向こうは崖である。来る途中で道がアスファルトではなくなるところで、右折でアスファルト道路のほうに入れば、突き当りの階段で下の道に下りられるみたいである。
その階段を降りると、以前に下から見たあの階段だ、と判明したりした。その後、歩数を稼ぐため旭町をグルグル回った。肛門はなんとかもち、帰宅後すぐ入浴した。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件