パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 「aoyama」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

読書しているが?

 2018年11月02日 16:56
いつものように電車で船橋までマッサージに~
こんな時最近は必ず、単行本持参して車内は読書に充てる?
最近読む内容が少し変化して
以前のように業界の雑誌や専門書は、少なくなった!
当然だ~
もう現役じゃなのだから~

この頃どんな内容の物が多いかというと、一貫性が無く
脈絡もない場当たりである?
というのも自分で買わないで、家内が読んだ後の蔵書の中から選んでいるだけ?
作者で言うと
池井戸潤、高杉良、原田マハとかいろいろ~
そして最近は
老後の生活なんかについての物など~
佐藤愛子の”老いの力”とか~

しかし自分がこの手の単行本読むなんて、現役の時代は考えられないことだった!

文章表現力が無く、手紙やブログを書くにしても全くお恥ずかしい状態なので、少しは勉強しようと~
相変わらずブロガーの皆さんに比べるべくもなく、
下手くそは変わりない状態!

作家さんの表現力を参考にしているが、ぷーさんやちあきさん
その他多くの方のブログを拝見して”うまいなぁ”と感心している咋今です!
コメント
 4 件
 2018年11月03日 08:25  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
イチヨウライフクさん

やっと単行本読む気になっています!
それでもお陰様で、昨年からそこそこ読みました。
書く力はまだまだで目的が何時に叶うのか?
始めなければ、何時まで経っても変わらないから?
そう思っているのですが、読み始めると眠くなって~(笑)

まぁそれでも少しは変わって来たかなとは思います?
これからも諦めず、続けたいです!
 2018年11月03日 08:19  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
おはようございます

読書をしたら少しは、文章表現力良くなるかと?
やっぱり変わらずお粗末な親父です!
センスの問題でしょうね?
夕日さんは
さり気ない表現、自分から見てなかなかと思いますよ!
ない物ねだりですが、求めなければ始まりませんから
頑張ります!

佐藤愛子さん
まだ読み中で作者の人となりを感じている程度です?
これから報告します!
 2018年11月03日 07:35  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おはようございます
タマサンさん

スポーツの秋!
読書の秋!
なのですね~
本から得るもの多いです(^^♪
ゆっくり読みたいのですが目が悪いので極力細かい字は読まないようにしています(笑)
弱いところに支障が出てきました( 一一)
中々思うように文章も書けませんが気持ちをストレートに表現し楽しんでいます
よろしくお願いいたします!(^^)!
 2018年11月02日 23:00  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

ぷーさんやちあきさんの表現力は
素晴らしいですよね〜(*゚▽゚)ノ
タマサンの表現力も素敵で〜
教えてもらいたいです(╹◡╹)♪

私は 最近 東野圭吾のサスペンスものばかり読んでいるので
表現の勉強にはなっていません( i _ i )
それでなくても下手なのに〜

奥様が読んだ本を読んでいるタマサン
とても微笑ましいですネ〜(o^^o)
佐藤愛子の「老いの力 」どうでしたか
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座