錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0456 MOS奮闘記-73
2018年11月01日 14:40
今日のパソコン市民講座、俺は「MOS Excel 2013 対策講座」の二日目である。月曜日にその第1回と第2回を受講したので、今日は3、4、5回を予定していたが、二時間でギブアップである。
月曜日に受講した「オートフィル」辺りはまだついて行けた。今日の「フラッシュフィル」もまだなんとかなる。そのあとの「データバー」「カラースケール」「アイコンセット」「スパークライン」なんぞは、ダイアログボックスが二重三重に出て来るじゃないか。しかも、進むの早いからー!覚えないうちに、もう次の「Lesson」だよ!これはもう、自宅復習必須だね。
セルを選択して、セル内のテキストを「右揃え」にした場合は、「インデントを増やす」コマンドをクリックしていくと、セル内で「右インデント」が増えていく。そんなの初めて聞いたのに、サラッと流される。「え、嘘ぉ!」と驚いてテキストブックにメモろうとすると、もう次に移っているがな。
三時間目は「休憩行ってきまーす」と言って、1階の「下町のパン工房」でコッペのコロッケサンドとアイスコーヒーを注文。食べながら外の様子を見ていると、風が強い。今日のウォーキングも中止にしようと思った。風邪ひきなのに強い風の中を歩いたら良くない。昨日も歩かず、1224歩で終わっているので、今日は歩きたいところだが、止めにしよう。
入れたので、出したくなり、トイレへ。教室に戻ると、30分以上も経っていたので「どこへ行っていたんだ?」状態。んー、まあそうだね ♪
さっきやった部分の復習にするか、タイピング練習にするか考えたが、エクセルを見たくも無いので、プレミア倶楽部のインターネットタイピングのローマ字練習の【腕試し】の4科目をやった。このローマ字練習の【腕試し】はとても良い。ただ、しりとり(すべて)では、もうヘロヘロ。
つうわけで、ウォーキングしないし、昼食はもう済ませたので、ゆっくり3階の「COIN SPACE」でこれを書いているところ。14:43まで1時間400円。
さて、時間なので、アップして、そろりそろりと帰りますか。
柳 秀三
月曜日に受講した「オートフィル」辺りはまだついて行けた。今日の「フラッシュフィル」もまだなんとかなる。そのあとの「データバー」「カラースケール」「アイコンセット」「スパークライン」なんぞは、ダイアログボックスが二重三重に出て来るじゃないか。しかも、進むの早いからー!覚えないうちに、もう次の「Lesson」だよ!これはもう、自宅復習必須だね。
セルを選択して、セル内のテキストを「右揃え」にした場合は、「インデントを増やす」コマンドをクリックしていくと、セル内で「右インデント」が増えていく。そんなの初めて聞いたのに、サラッと流される。「え、嘘ぉ!」と驚いてテキストブックにメモろうとすると、もう次に移っているがな。
三時間目は「休憩行ってきまーす」と言って、1階の「下町のパン工房」でコッペのコロッケサンドとアイスコーヒーを注文。食べながら外の様子を見ていると、風が強い。今日のウォーキングも中止にしようと思った。風邪ひきなのに強い風の中を歩いたら良くない。昨日も歩かず、1224歩で終わっているので、今日は歩きたいところだが、止めにしよう。
入れたので、出したくなり、トイレへ。教室に戻ると、30分以上も経っていたので「どこへ行っていたんだ?」状態。んー、まあそうだね ♪
さっきやった部分の復習にするか、タイピング練習にするか考えたが、エクセルを見たくも無いので、プレミア倶楽部のインターネットタイピングのローマ字練習の【腕試し】の4科目をやった。このローマ字練習の【腕試し】はとても良い。ただ、しりとり(すべて)では、もうヘロヘロ。
つうわけで、ウォーキングしないし、昼食はもう済ませたので、ゆっくり3階の「COIN SPACE」でこれを書いているところ。14:43まで1時間400円。
さて、時間なので、アップして、そろりそろりと帰りますか。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件