パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

0449 アクセルを踏むまで

 2018年10月30日 10:54
昨夜、今朝はジムの予定なので、4時30分に携帯電話のアラームをセットして寝た。

3時20分に小便がしたくて目が覚めた。階下に降り、トイレで用を足し、また寝た。アラームで目が覚め、アラームを止め、また寝た。

結局、起床したのは5時30分頃。階下に降り、トイレで小用を足し、風呂のスイッチを入れる。リビングダイニングで血圧計と体組成計と体温計で測定し、パソコンのエクセルのシートに記録する。

「カロリーメイトブロック」と「明治おいしい牛乳200mlパック」を摂る。病院での処方薬と市販薬、サプリメントを飲む。

洗面台で口腔ケアをする。トイレで大用を足す。風呂でいきなり湯舟に浸かり、30分ほどグッタリする。シャワーを使って石鹸で頭と顔を洗う。「サムライエッジ」で髭を剃る。

時間を計算すると、髪を剃っているとジム後の9時にイオンモール船橋に入れないので、剃らない。シャワーを使って石鹸で体を洗う。浴槽を「バスマジックリンスーパークリーン」で洗い、浴室を乾燥モードにする。体を拭きスウェットの上下を着る。

自室で服に着替え、ジム用のスポーツウェア・タオル・着替え・石鹸・歯ブラシ・舌ブラシをトートショルダーバッグに詰めて、階下に降りて、玄関に置く。

リビングダイニングで、バックパックにパソコン2号を詰めて、玄関に置く。ポケットに財布・携帯電話・スマートフォン・ハンカチを入れる。玄関でクロックスサンダルを履いて外に出て、郵便受けから新聞を取り、げた箱の上に置く。

トートショルダーバッグを肩に斜め掛けして、バックパックを背負う。引き出しからキーリングを取り出す。玄関ドアを出て閉める。鍵をかけ、キーリングをベルト通しに下げる。門を出て、駐車場に向かう。

トヨタスペイドのハッチバックを開け、バックパックをトランクに置く。後部ドアを開け、トートショルダーバッグを置く。

携帯電話をクレードルにセットし、シートに座る。ブレーキを踏み、スタートボタンを押す。アイドリングストップ・キルスイッチを押す。サイドミラーを起こす。前後のワイパーを動かす。雑巾で外からドアウィンドウとミラーを拭く。シートに着いてギアをドライブに入れ、パーキングブレーキを踏み戻し、静かにアクセルを踏む。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座