錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0430 携帯電話⑤
2018年10月22日 19:37
「COIN SPACE」でのブログアップを一時間で終わらせ、7階のレストラン街に上がった。「大戸屋」を覗くと比較的すいていたので、ここで昼食にすることにした。和風サラダとサーロインステーキ定食を注文した。こいつはもう三度目だが、美味い。
朝、教室に上がる前に、1階のアインズ&トルぺでスポーツドリンクを買う際、携帯電話からスマートフォンに移行した電子マネー「Quick Pay」で決済しようとしたがエラーになったので、「楽天Edy」で支払った。
昨日「Quick Pay」を移行したときに、ミスをしたのだろうかと、うんざりしていた。同じく移行した「Suica」「楽天Edy」は正常に使えている。ともかく、もう一度試してみようと、「大戸屋」で「Quick Pay」決済してみたら、正常に決済出来た。「面倒が無くなって、あー良かった ♪」
そういうわけで、気持ちよくウォーキングに出発した。遅く始めたので強い日差しも無く、国道14号で5000歩を歩いて10000歩のめどが立った。
そして、携帯電話を無くしてスマートフォンだけにするべく、スマートフォンでの電話の操作に慣れようと、何度かスマートフォンの電話アプリを使うふりをした。
ダメ、ダメ、どうしてもダメ。
俺は電話は物理キーが無いと、嫌———————っ!
もう、なに、なんだろう、嫌悪感?
止めよう。ともかく、いろんなものをスマートフォンに移行する。そうすれば重い携帯電話を持たなくてもいい場合も増えてくる。だから、でも、やっぱり、携帯電話は残そう。
もう、携帯電話で電話したときの安心感ったら、ないね、ハァ ♪
ほら、やっぱり、気が変わったぁ。
しかも、たった一日で・・・。
うわーい、でも、これでいいんだ。
柳 秀三
朝、教室に上がる前に、1階のアインズ&トルぺでスポーツドリンクを買う際、携帯電話からスマートフォンに移行した電子マネー「Quick Pay」で決済しようとしたがエラーになったので、「楽天Edy」で支払った。
昨日「Quick Pay」を移行したときに、ミスをしたのだろうかと、うんざりしていた。同じく移行した「Suica」「楽天Edy」は正常に使えている。ともかく、もう一度試してみようと、「大戸屋」で「Quick Pay」決済してみたら、正常に決済出来た。「面倒が無くなって、あー良かった ♪」
そういうわけで、気持ちよくウォーキングに出発した。遅く始めたので強い日差しも無く、国道14号で5000歩を歩いて10000歩のめどが立った。
そして、携帯電話を無くしてスマートフォンだけにするべく、スマートフォンでの電話の操作に慣れようと、何度かスマートフォンの電話アプリを使うふりをした。
ダメ、ダメ、どうしてもダメ。
俺は電話は物理キーが無いと、嫌———————っ!
もう、なに、なんだろう、嫌悪感?
止めよう。ともかく、いろんなものをスマートフォンに移行する。そうすれば重い携帯電話を持たなくてもいい場合も増えてくる。だから、でも、やっぱり、携帯電話は残そう。
もう、携帯電話で電話したときの安心感ったら、ないね、ハァ ♪
ほら、やっぱり、気が変わったぁ。
しかも、たった一日で・・・。
うわーい、でも、これでいいんだ。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件