西友山科教室
みすちゃん さん
今日は13278歩!
2018年10月16日 23:18

朝が段々起きるのが遅くなってきました
先月などはミックも5時頃に《起きろ起きろ》の催促を
してたんだけど 二度寝してしまうのを諦めたのか
もう騒がなくなりましたよ
起きてお仏壇にお参りして 顔を洗うと
それで30分は過ぎてしまいます
太陽が上って来る頃ですよね~
もう犬友は大概散歩を終えて出勤の準備に忙しい頃です
運動をしていないと体が重く感じますね
今日はカーブスへ行こうと決めてます
無理をせず 出来る範囲が丁度いいかな!
午後からは病院へも着替えを持って行かないと・・・と
ミックに用足しをさせようとすると そんな時に限って
遠出をしてくれます
アリャ― そんな遠回りをしなくても~
留守番をさせられると何時帰って来るか分かんないし
それじゃ~散歩も長くしておこうかなという気になるのかな!
何だか振り回されてますね
病院では腰のコルセットが変わったので腹巻が欲しいと
言われ帰りには寄り道ですよ
スーパーの中をウロウロ その後ドラッグストアーによって
お買い物をして帰りました
帰宅すると玄関で待ちかねていたミックが又 「散歩行こ~」
の催促・・・もうフラフラよ
私にとっては10000歩以上は辛いなぁ~
先月などはミックも5時頃に《起きろ起きろ》の催促を
してたんだけど 二度寝してしまうのを諦めたのか
もう騒がなくなりましたよ
起きてお仏壇にお参りして 顔を洗うと
それで30分は過ぎてしまいます
太陽が上って来る頃ですよね~
もう犬友は大概散歩を終えて出勤の準備に忙しい頃です
運動をしていないと体が重く感じますね
今日はカーブスへ行こうと決めてます
無理をせず 出来る範囲が丁度いいかな!
午後からは病院へも着替えを持って行かないと・・・と
ミックに用足しをさせようとすると そんな時に限って
遠出をしてくれます
アリャ― そんな遠回りをしなくても~
留守番をさせられると何時帰って来るか分かんないし
それじゃ~散歩も長くしておこうかなという気になるのかな!
何だか振り回されてますね
病院では腰のコルセットが変わったので腹巻が欲しいと
言われ帰りには寄り道ですよ
スーパーの中をウロウロ その後ドラッグストアーによって
お買い物をして帰りました
帰宅すると玄関で待ちかねていたミックが又 「散歩行こ~」
の催促・・・もうフラフラよ
私にとっては10000歩以上は辛いなぁ~
イロンさん こんにちは
食事はお昼がメインですか?
お昼にしっかり食べると お腹が膨れて動きにくいでしょう
夜まで持たせるのもチョット考えてしまいます
バランスが必要ですね
私は食いしん坊なので良く食べるのよ
全体にそれを控えないと ダイエットは無理なようです
痩せて体調はおかしくなりませんでしたか?
凄い努力をされたものね~
私は意志が弱いわ
時々思いだしたように気分だけダイエットに向いてます
食事はお昼がメインですか?
お昼にしっかり食べると お腹が膨れて動きにくいでしょう
夜まで持たせるのもチョット考えてしまいます
バランスが必要ですね
私は食いしん坊なので良く食べるのよ
全体にそれを控えないと ダイエットは無理なようです
痩せて体調はおかしくなりませんでしたか?
凄い努力をされたものね~
私は意志が弱いわ
時々思いだしたように気分だけダイエットに向いてます
しろいうさぎさん こんにちは
私は今一人なので気楽な生活をしています
PCなど取り掛かりが遅いので 知らず知らずに夜遅くなってるし
そばでミックは 自分の時間になると用足しの催促をしたり
とマイペースです
夜になっても私がゴソゴソしていると寝られないと
ハァ~フゥ~と 大きなため息をつくのよ
仕方なくお布団に入るようにしますが それで寝惚け眼で2度寝よ!
ミックも朝はうるさくいわなくなりました
その代り 散歩の催促だけは頻繁で 余計用事を増やしてくれます
自分で原因を作ってるようなものですね
自重しなけりゃね~
私は今一人なので気楽な生活をしています
PCなど取り掛かりが遅いので 知らず知らずに夜遅くなってるし
そばでミックは 自分の時間になると用足しの催促をしたり
とマイペースです
夜になっても私がゴソゴソしていると寝られないと
ハァ~フゥ~と 大きなため息をつくのよ
仕方なくお布団に入るようにしますが それで寝惚け眼で2度寝よ!
ミックも朝はうるさくいわなくなりました
その代り 散歩の催促だけは頻繁で 余計用事を増やしてくれます
自分で原因を作ってるようなものですね
自重しなけりゃね~
YOSHIEさん こんにちは
55歳の定年 解りますね
ハッキリとした境目は無いけど 段々とお肌や体に変調を
きたして来る頃です
60歳になるとこんどは 眼にも分かる変調も現れます
どっか具合が悪くなるもの
鏡を見るのも嫌になりますね
外に出て自分磨きも必要ですね
55歳の定年 解りますね
ハッキリとした境目は無いけど 段々とお肌や体に変調を
きたして来る頃です
60歳になるとこんどは 眼にも分かる変調も現れます
どっか具合が悪くなるもの
鏡を見るのも嫌になりますね
外に出て自分磨きも必要ですね
うめちゃん こんにちは
病院通いは別に各別用事があるわけでなくとも
様子伺いも入ってます
整形病棟からリハビリ病棟に移転しましたが
個室でなく 其々違う病状なので 皆さんカーテンで仕切りをされてますよ
締めきったベットの周りは空気がよどんでそうで気が滅入りますね
外の新しい情報や口直しの果物などを差し入れて 気分転換させています
コルセットは症状を見て買い替えです
今回の入院生活はちょっと長引いていますね
ミックも我儘を聞いてもらえず 大人しくなってきました
多分寂しいのかな?
病院通いは別に各別用事があるわけでなくとも
様子伺いも入ってます
整形病棟からリハビリ病棟に移転しましたが
個室でなく 其々違う病状なので 皆さんカーテンで仕切りをされてますよ
締めきったベットの周りは空気がよどんでそうで気が滅入りますね
外の新しい情報や口直しの果物などを差し入れて 気分転換させています
コルセットは症状を見て買い替えです
今回の入院生活はちょっと長引いていますね
ミックも我儘を聞いてもらえず 大人しくなってきました
多分寂しいのかな?
水仙さん こんにちは
何時も温かい言葉掛けて頂いて感謝です
身体が重たいとハンディがありますね
長い距離は歩くのも辛くなります
何か~痩せらせません(-”-)
普通の人は疲れたら食欲もがた落ちするでしょうが
何回計っても減ってないわ~
一旦腰を据えると 動けないもんね
大した仕事はしてないのにね!
ブログは私にとって井戸端会議のような感じですね
思いを吐き出せて 叱咤激励もあるけど癒しや勇気を貰えます
気が付いたら文字になってますよ
気が滅入ったりした時の友の言葉は 凄い励みです
フフフ なので止められ無いですね~
水仙さん ありがとうございます
何時も温かい言葉掛けて頂いて感謝です
身体が重たいとハンディがありますね
長い距離は歩くのも辛くなります
何か~痩せらせません(-”-)
普通の人は疲れたら食欲もがた落ちするでしょうが
何回計っても減ってないわ~
一旦腰を据えると 動けないもんね
大した仕事はしてないのにね!
ブログは私にとって井戸端会議のような感じですね
思いを吐き出せて 叱咤激励もあるけど癒しや勇気を貰えます
気が付いたら文字になってますよ
気が滅入ったりした時の友の言葉は 凄い励みです
フフフ なので止められ無いですね~
水仙さん ありがとうございます
カズサン こんにちは
お家で飼っておられるワンちゃんはお散歩は何回ですか?
わが家は朝と午後4時前後 それに7時半 と寝る前がメインです
雨だと全然家の外には出ていかないし 引っ張っても抵抗するのよ
夜は流石に 行ってすぐに引き返してきますがそれ以外は結構歩いています
疲れさせないと・・・と思っていても此方の都合には従わなくて
気分次第で勝手に行先を決めています
だから毎回方向が違うのよ
迷子になっても多分大丈夫!自分で帰って来るかな?
一人で全てお散歩に連れて行くのは 疲れますね
私が寝るのが遅いともう凄いため息をついてますよ
お家で飼っておられるワンちゃんはお散歩は何回ですか?
わが家は朝と午後4時前後 それに7時半 と寝る前がメインです
雨だと全然家の外には出ていかないし 引っ張っても抵抗するのよ
夜は流石に 行ってすぐに引き返してきますがそれ以外は結構歩いています
疲れさせないと・・・と思っていても此方の都合には従わなくて
気分次第で勝手に行先を決めています
だから毎回方向が違うのよ
迷子になっても多分大丈夫!自分で帰って来るかな?
一人で全てお散歩に連れて行くのは 疲れますね
私が寝るのが遅いともう凄いため息をついてますよ
みすちゃん こんにちは!
お疲れ様でした
私も運動量が足らないのか
お昼ごはんをしっかり食べると
晩ごはんの時間になってもお腹が空きません
ですが 夜はたっぷり食べると行けないと思い
お昼にしっかり食べます
なんか太りそうです
お疲れ様でした
私も運動量が足らないのか
お昼ごはんをしっかり食べると
晩ごはんの時間になってもお腹が空きません
ですが 夜はたっぷり食べると行けないと思い
お昼にしっかり食べます
なんか太りそうです
みすちゃん お早う御座います。
歩くのも段々と、しんどく成りますね。
私は、一時期「55歳の定年」よく考えてあると、
思った事が有ります。
55歳過ぎた頃から体の動きが自分自身で気が付く様に成り
「頑張らないと・・・」自分に言い聞かせました。
でもね、そんな時ワンチャンが、後押ししてくれました(笑)
歩くのも段々と、しんどく成りますね。
私は、一時期「55歳の定年」よく考えてあると、
思った事が有ります。
55歳過ぎた頃から体の動きが自分自身で気が付く様に成り
「頑張らないと・・・」自分に言い聞かせました。
でもね、そんな時ワンチャンが、後押ししてくれました(笑)
みすちゃんさん
おはようございます
ご主人様の所に ご苦労様です
そう 装具が変わると 色々いるものがね
ご主人さまの 依頼の品物あってよかった
ミックちゃん 寂しいから 大回りしてですね
おはようございます
ご主人様の所に ご苦労様です
そう 装具が変わると 色々いるものがね
ご主人さまの 依頼の品物あってよかった
ミックちゃん 寂しいから 大回りしてですね
みすちゃんさん~
こんばんは(^^♪
ご主人様のご入院から
もう~一か月以上も経っていますよね
その間
本当に色んな事が有りましたけど
何とか対処され今現在に至っていますネ
本当にお疲れ様と申し上げたいです
本来ならブログをupするだけでも大変なのにお返事を書いたり
ブロ友のお誕生日祝い・パソコンの不具合・お孫さんのお付き合い
ミックちゃんのお散歩等々ね
みすちゃんさんのお身体が心配になって来ましたよ
でも、少しずつでもご主人様が良くなって下さるのが
みすちゃんさんの励みですよね
どうぞ、ご無理無くご自愛下さいね m(__)m
こんばんは(^^♪
ご主人様のご入院から
もう~一か月以上も経っていますよね
その間
本当に色んな事が有りましたけど
何とか対処され今現在に至っていますネ
本当にお疲れ様と申し上げたいです
本来ならブログをupするだけでも大変なのにお返事を書いたり
ブロ友のお誕生日祝い・パソコンの不具合・お孫さんのお付き合い
ミックちゃんのお散歩等々ね
みすちゃんさんのお身体が心配になって来ましたよ
でも、少しずつでもご主人様が良くなって下さるのが
みすちゃんさんの励みですよね
どうぞ、ご無理無くご自愛下さいね m(__)m
みすちゃんさん、今晩は
朝晩、日が短くなりましたね
夜の散歩も、5時にはいかないと暗くなってしまいます。
ミックに振り回されていますね、
お犬様の言うこともきいておかないとね。
我が家の犬は、夜寝る前に外に出さないと朝まで持たないみたいなので
10時頃に。外に出しています。
13000歩は良く歩いていますね。
朝晩、日が短くなりましたね
夜の散歩も、5時にはいかないと暗くなってしまいます。
ミックに振り回されていますね、
お犬様の言うこともきいておかないとね。
我が家の犬は、夜寝る前に外に出さないと朝まで持たないみたいなので
10時頃に。外に出しています。
13000歩は良く歩いていますね。
コメント
11 件