錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0387 潮水コーティング
2018年10月03日 11:08
昨日のことである。朝から思っていたのだが、車がすんごい汚い。台風のあとだからなのだろうが、それにしても酷い。ガラスといい本体といい、艶消しのゴワゴワ透明フィルムを貼ったようになっている。コメダ珈琲を出たら、鎌ヶ谷のイオンに車を停めて、MBTシューズでウォーキングしようと思っていたが、それより前に車を洗車したい。洗車といっても洗車機でいい。
しかし、ガソリンスタンドを結果的に三軒回ったがどこも二列渋滞で待ちができている。いやいや、確かに台風後だからわかるけど、おかしいでしょ。なんじゃこりゃ!並ぶのは嫌いなので、今日の洗車はあきらめた。
そして、わが家に来るヤクルトレディが「車が台風の影響で潮水にまみれてる」と言っていたと聞き、おーそうか、たぶんテレビでそんなニュースかなんかが流れたんだな。それでみんな一斉に洗車機に群がったんだな。強風の南風だから潮風をこんな内陸まで運んだんだな。ならば、潮風となれば洗車をあきらめるわけにはいかない、ガソリンスタンドが満杯なら、八千代のコイン洗車場を目指すまでよ。ここなら、ちょっと裏側の通りにあるので満杯ということはあるまいと思った。
予想に違(たが)わず、コイン洗車場は空ではないものの列はできていなかった。車を洗車機にかけ、いつも乗せてある雑巾で拭いて、きれいになった。
洗車はしたが、その前にイオン鎌ヶ谷にも行き、車を停めてウォーキングもした。とちゅう鎌ヶ谷市郷土資料館の前を通りかかり「どなたもご自由にご覧になれます」と表示があるので、入って観覧した。現在は船橋市民であるが、中学から21歳まで、鎌ヶ谷在住だったし、いまも鎌ヶ谷市との境目に住んでいるので、心は鎌ヶ谷にあるのだ。(なんじゃそら)
狭い貧弱な資料館ではあるが、いまの鎌ヶ谷市になる前の村のなりたちなどがわかり、以前からの自分の知識に補足もでき、大いに楽しんだ。鎌ヶ谷村と軽井沢新田と、軍馬を放牧する小金中野牧は幕府領であり、その他の佐津間村、粟野村、中沢村、道野辺村は某領主がいた。明治期に小金中野牧に開墾が入り、初富村となった。
鎌ヶ谷市郷土資料館で足止めされたのと洗車で、ウォーキングの歩数が伸びなかったので、夕方にアップダウンの多いわが町内(船橋市)をあてども無く歩き、終日の10000歩は超えた。ヘトヘトになり、早く寝た。
柳 秀三
しかし、ガソリンスタンドを結果的に三軒回ったがどこも二列渋滞で待ちができている。いやいや、確かに台風後だからわかるけど、おかしいでしょ。なんじゃこりゃ!並ぶのは嫌いなので、今日の洗車はあきらめた。
そして、わが家に来るヤクルトレディが「車が台風の影響で潮水にまみれてる」と言っていたと聞き、おーそうか、たぶんテレビでそんなニュースかなんかが流れたんだな。それでみんな一斉に洗車機に群がったんだな。強風の南風だから潮風をこんな内陸まで運んだんだな。ならば、潮風となれば洗車をあきらめるわけにはいかない、ガソリンスタンドが満杯なら、八千代のコイン洗車場を目指すまでよ。ここなら、ちょっと裏側の通りにあるので満杯ということはあるまいと思った。
予想に違(たが)わず、コイン洗車場は空ではないものの列はできていなかった。車を洗車機にかけ、いつも乗せてある雑巾で拭いて、きれいになった。
洗車はしたが、その前にイオン鎌ヶ谷にも行き、車を停めてウォーキングもした。とちゅう鎌ヶ谷市郷土資料館の前を通りかかり「どなたもご自由にご覧になれます」と表示があるので、入って観覧した。現在は船橋市民であるが、中学から21歳まで、鎌ヶ谷在住だったし、いまも鎌ヶ谷市との境目に住んでいるので、心は鎌ヶ谷にあるのだ。(なんじゃそら)
狭い貧弱な資料館ではあるが、いまの鎌ヶ谷市になる前の村のなりたちなどがわかり、以前からの自分の知識に補足もでき、大いに楽しんだ。鎌ヶ谷村と軽井沢新田と、軍馬を放牧する小金中野牧は幕府領であり、その他の佐津間村、粟野村、中沢村、道野辺村は某領主がいた。明治期に小金中野牧に開墾が入り、初富村となった。
鎌ヶ谷市郷土資料館で足止めされたのと洗車で、ウォーキングの歩数が伸びなかったので、夕方にアップダウンの多いわが町内(船橋市)をあてども無く歩き、終日の10000歩は超えた。ヘトヘトになり、早く寝た。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件