パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 「aoyama」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

お元気だった~

 2018年09月30日 18:01
先日学生時代の友人から
仲間で作っている同窓会をやろうと知らせがあった!
そして恩師二人にお誘いをして欲しいとの依頼も~
3年ぶりですが、お互いに古希を越えているので恩師となると
85歳のはず?
15人の仲間ですが、いろいろあっても皆健在みたいだ!
この恩師に連絡
何でいつも自分が担当するのか?
彼らは、親父の結婚式の仲人さんでゼミナールお世話になっていることからだと?
早稲田大学名誉教授で瑞宝中授章を頂いた偉い先生なので敷居が高いのか?
そんなこと全く出さない恩師なんですがねぇ?

お電話したら元気そうなお声で、喜んで出席すると~
もう一方は自分達よりちょっと年上の女性の元教授さんです!
この方は独身を通して居られているのですが、お元気そうで
楽しみが出来たと喜んでくれた!

そんなことで自分の役目である恩師への連絡したのですが、
何れもお元気でしかもご出席いただけるということで安心!

来年の1月中旬であるが、楽しみがまた出来て嬉しい!

卒業後50年過ぎてグループの同窓会であるが、皆元気で
お会い出来る幸せを感じている!
コメント
 5 件
 2018年10月01日 07:35  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
おはようございます

同じ学年の同窓生ですが、仲人して頂いたゼミの学生は
自分だけなんです?
それが何故かこの教授を囲んでグループが出来て~?
もう一人の女性教授は、当時コンピューターの先生だった方です。
自分はこれが苦手で、お情けで単位を頂いた口でした?(笑)
この先生に点数を頂かなかったら、今の親父有りませんでしたよ?(笑)
そんなことで
パソコンも嫌いで見るのも嫌でした!(笑)
今は毎日ブログで楽しんでいますが?

そんなことで1月が楽しみです!
 2018年10月01日 07:27  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
SACHIさん
おはようございます

台風凄かったですね?
被害はありませんでしたか?
わが家も何と持ちこたえて、大丈夫でしたが、ご近所から飛んできたゴミに
閉口しています?
車に傷ついていないか心配?
それにしても半端な風で無かったです!

同窓会は仲間15名の人数なのです!
他に教授2名の小さなサークル
自分達に言わせれば、真面目な学生だった面々でした?(笑)
1月で先のお話ですが、楽しみです!
 2018年10月01日 07:19  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
machikoさん
おはようございます

初めまして コメント有難うございます。
我々同窓会は、50年以上前に卒業した高齢者が15名です!
同じクラスですが、ゼミナールはそれぞれでした。
それが自分の恩師(ゼミの先生)を囲んで出来た会なのです?
今思うとどうして~と思うのですが?
そんなことで皆さんとお会いするのが楽しみ~

パソコン頑張っていますね?
サーティファイの受験に挑戦したり~
スキルいっぱいですね!
合格祈っていますよ!
 2018年09月30日 22:32  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

先生もお元気で、同窓会に出席〜 嬉しいですね
タマサンご夫婦の仲人さんなら
楽しみが倍増ですネヽ(*´∀`)
来年の1月中旬ですか
ステキな同窓会になりそう〜^_−☆
 2018年09月30日 20:07  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんばんは。タマサンさん。

来年の楽しみが増えてましたね。

卒業後50年の同窓会話が盛り上がりますね。

今から待ち遠しいですね。

私も何年か前にありましたが(中学の時の)

台風の影響で行かれませんでした。

その後お声がかかりません。

ちょっとさみしいかな?。

来年の事ですけど楽しんできてください。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座