亀有駅前教室
toshichan さん
上高地は雨だった
2018年09月25日 13:46



6月に来た時はいいお天気で、今日は雨
景色が違いまたまた感動
黒部、宇奈月温泉、立山アルペンルート、白馬、上高地
トロッコ電車やトロリーバス、いろんな乗り物を乗りついで
これからあずさに乗って現実に戻ります
五千尺ホテルのチーズケーキはボリュームがありとってもおいしかったぁー
食べかけでゴメンナサイ
景色が違いまたまた感動
黒部、宇奈月温泉、立山アルペンルート、白馬、上高地
トロッコ電車やトロリーバス、いろんな乗り物を乗りついで
これからあずさに乗って現実に戻ります
五千尺ホテルのチーズケーキはボリュームがありとってもおいしかったぁー
食べかけでゴメンナサイ
toshichan こんにちは
ブログにコメント有難うございました。
そして先日はお世話になりそのうえお土産まで頂き有難うございました。
黒部 宇名月温泉 立山アルペンルート素敵なコースですね。
私も夏の上高地 乗鞍スカイラインには行った事が有ります。
河童橋から望むアルプスの風景が素晴らしく清流の水が冷たく
気持ちが良かったのを覚えています。
今度は黒部峡谷 立山アルペンルートにも行って見たいです。
上高地は既に紅葉が始まっているようですね。
狩人のあずさ2号は私の好きな曲です。
ブログにコメント有難うございました。
そして先日はお世話になりそのうえお土産まで頂き有難うございました。
黒部 宇名月温泉 立山アルペンルート素敵なコースですね。
私も夏の上高地 乗鞍スカイラインには行った事が有ります。
河童橋から望むアルプスの風景が素晴らしく清流の水が冷たく
気持ちが良かったのを覚えています。
今度は黒部峡谷 立山アルペンルートにも行って見たいです。
上高地は既に紅葉が始まっているようですね。
狩人のあずさ2号は私の好きな曲です。
tosihichanさ~ん☆~ 黒部、宇奈月温泉、立山アルペンルート、白馬、上高地~ 行って来られたのですね(^^)/♡~♬~ すご凄~い☆!! 黒部~ 上高地~ 懐かし~です(^^)/♡~♬~ 以前は良く、旅行したのですが、最近では、近場ばかりです<m(__)m> tosihichanさんの写真~ を見て、行った気分になりました(*^。^*) 有難う( ◠‿◠ ) ♡~♫~♡~♡~
toshichanさん
おはよう~ (*^^*)
黒部、宇奈月温泉、立山アルペンルート、白馬、上高地 ステキな写真ね~
上高地は 雨で残念でしたが トロッコ電車やトロリーバス、いろんな乗り物
乗り継いで 楽しい ツアー旅行でしたね~ 紅葉も 綺麗に撮れてる~ (^^♪
私も 主人が元気だったころ ゴールデンウイークに 同じコース廻りました。
立山アルペンルート 黒部峡谷など 感動したのを 覚えています。 (^_-)-♡
五千尺ホテルの チーズケーキ 美味しそう~~~ (∩´∀`)∩
おはよう~ (*^^*)
黒部、宇奈月温泉、立山アルペンルート、白馬、上高地 ステキな写真ね~
上高地は 雨で残念でしたが トロッコ電車やトロリーバス、いろんな乗り物
乗り継いで 楽しい ツアー旅行でしたね~ 紅葉も 綺麗に撮れてる~ (^^♪
私も 主人が元気だったころ ゴールデンウイークに 同じコース廻りました。
立山アルペンルート 黒部峡谷など 感動したのを 覚えています。 (^_-)-♡
五千尺ホテルの チーズケーキ 美味しそう~~~ (∩´∀`)∩
toshichan ~ 今晩は(^^♪
私もクラブツーの、バスツアーで上高地を見つけて
行きたくなり、お気に入りに入れたがバスツアーは
上野ではなく、新宿発なので、一寸無理なので諦めたのよ。
河童橋の写真や、大正池の背景が青い空は実に綺麗よね~
あらっ あずさに乗るのでは、ツアーではないの?
個人的に行ったのかしら? 折角のお出かけは雨降りでは
残念ね。 今年は雨が多いからね。紅葉の季節に去年は
袋田の滝に行ったけど、少し紅葉は遅かったのよ。
私もクラブツーの、バスツアーで上高地を見つけて
行きたくなり、お気に入りに入れたがバスツアーは
上野ではなく、新宿発なので、一寸無理なので諦めたのよ。
河童橋の写真や、大正池の背景が青い空は実に綺麗よね~
あらっ あずさに乗るのでは、ツアーではないの?
個人的に行ったのかしら? 折角のお出かけは雨降りでは
残念ね。 今年は雨が多いからね。紅葉の季節に去年は
袋田の滝に行ったけど、少し紅葉は遅かったのよ。
コメント
4 件