パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 暑くなりました
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

犬の散歩コース

 2018年09月24日 23:23
連休の最終日 今日は静かな日になりました


車の騒音も聞こえなくて朝は寝坊してしまいましたよ

ミックの朝の散歩も段々と遅くなってきて
最初の頃は5時頃に起きて化粧をして出掛けていたのに
今日は腫れた眼に何とか顔だけは洗いUVをぬって
スッピンです

UVのサンバイザーを被って外に出ましたが 
そんな時に限って
沢山の知り合いと顔をあわせますね

段々と面の皮が暑くなって来る気がします(^^;)


午後からの散歩は コースを変えて 
 一寸違う方向へ行って見ました
ここは数年前には良く通った坂道ですが
台風の後 様子が気になりブラブラ物見遊山気分です

竹林は毎年 筍を収穫される場所です 
青竹が物の見事に折れ曲がり 軒並み中の方まで
倒れています
風に強いはずの竹でさえ割れて折れ曲がるんですから 
当時の暴風の酷さが分かり 近くの介護施設の方達は
恐怖を感じられたことでしょうね

広い場所なので まだお手いれ迄は行き届いてないです


そんな中
可愛らしい雑草などが 余計眼を引きました

3枚目は マユミの実
コメント
 17 件
 2018年09月27日 21:44  西友山科教室  みすちゃん さん
カズサン こんばんは

お返事が遅くなってしまいました <m(__)m>

散歩はどうしても緑の多い場所へ行きますね
ミックもアスファルトよりも農道の方が歩きやすいようで
それで雑草や お花を見かけるんですよ

色々調べてみると面白いですよ
珍しいお花や 初めて見る植物にはどうしても足が
止まってしまいます

写真を撮っておいて後から検索しても 直ぐ忘れちゃいますね~(~_~;)
 2018年09月26日 23:11  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
みすちゃんさん、今晩は

三連休も終わったら、うっとうしい雨ばかりです。

まだまだ、台風のキズ後はかたずいていませんね、
被害を受けた住宅も、まだ修理ができていない家が多いです、
リホーム屋さんの手が足りないようですね。

草花の名前を良く知ってますね。

また台風がきそうです、心配ですね。
 2018年09月25日 22:48  西友山科教室  みすちゃん さん
トモさん こんばんは

ミックのお散歩は1日最低 3回~です

犬の友達に会うのを期待しているのか 立ち止まってキョロキョロ!
お散歩の仲間がいるようです

スイスイと歩いてくれないので 時間ばかりが掛かります
私も雑草を見つけては立ち止まるのであいこかな!

台風の傷跡 生々しいですね
いまだに修理もされていない扉など サッシが曲がったままです
次の台風が来る前に直ってるといいですね
他所のお家のことですが ついつい目が行ってしまいます

私も備えはしてないけど次にどうなるかも分からないですよ
 2018年09月25日 22:01  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

アハハ 段々とズボラになってきてスッピンに近い状態です
早朝の散歩は色んな人との出会いになりますね

太陽が昇る前に 散歩を終えて引き返して来られますよ

台風の傷跡 公園などは早々に倒木を片付けられましたが
グラウンドの周りに植えられたヤマモモの木は今だ其のままになってます
葉っぱが枯れ始めてるし根元から折れて倒れたままです
次の台風が来る前に何とかして欲しいわ

 2018年09月25日 21:54  西友山科教室  みすちゃん さん
YOSHIEさん こんばんは

台風の影響は関西地方は酷かったですね~

そう言えばすぐ手配されたお家は屋根や壁も治ってますが
連絡を遅れたお家は今だにシートが張ってあったり
屋根瓦がずれたままになってましたよ

職人さんも材料も不足しているようですね
次の大きな台風が来る前になおして欲しいでしょうね

スッピンで散歩は段々神経が図太くなって来ますね~(笑)
もう こんなもんで良いか!なんて 勝手に思って歩いています

マユミの実 赤くなってきて弾けた時が綺麗ですね~
 2018年09月25日 21:49  西友山科教室  みすちゃん さん
ちあきさん こんばんは

台風が過ぎて随分と街路樹や雑木林にも被害があったんですね~

家の普請は直ぐに治されますが そんなに生活に影響が無い場所は
後回しになりますね
ウロウロと歩きまわって見て来ました
酷いものでしたよ

そんな中 秋の雑草も可愛いものがありましたよ
花の時期までは喜ばれますが 種になるともう毛嫌いされて
服にくっ付いては嫌がられています

ミックもそんな藪の中に入りたがるので 大変でした
疲れさせようと大部歩いたのでへたり込んじゃったわ~( ;∀;)
 2018年09月25日 21:37  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんばんは

真夏の暑さが収まり 朝の散歩は涼しくて気持ちいいですね

少し時間が遅くなると 今までとは違った犬友も出来ましたよ
お喋りも楽しいものです
でも フト気がつき素顔だったのでサンバーザーで
顔を隠しています
長話になると つい顔を上げてしまうけどね(笑)

ipadの中には私も使用しない写真が増えていますよ
重たくなってきたので その内に何とかしなくては!!!

ブログも気が向いた時でいいんじゃないですか
私も毎日は無理ですよ


 2018年09月25日 21:28  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

早起きのうめちゃんは 遣ることが多いでしょうね
直ぐに起きられるのが凄いわ~

今までは主人が朝の散歩にミックを連れて行ってくれてたので
その分ゆっくりと起きて帰って来るまでの家事ができたんだけど

今は朝の散歩がメインになってしまいました
顔を洗ってUVを塗るだけが待てなくて吠えられています

起きた顔と散歩から帰って来る顔は むくみが取れて
一寸違いますよ


 2018年09月25日 21:22  西友山科教室  みすちゃん さん
michan  こんばんは

ブログの写真で拝見する限り michanは黒くないですよ

夏の間はスッカリ汗でメイクも落ちてしまいますね
眼の周りはまさに狸の様になってますよ

何か癖の様になって 人様の前に出る時はバタバタと
上塗りをしています
其のままでは落ち着かなくて 外に出られ無いもの

真っ黒くなった顔を 口の悪い妹がハッキリ
「汚い顔やねぇ~」と 面と向かっていうので尚更です
せめて日焼けだけは早く取りたいですね

最近の朝の起床は6時過ぎになりました
ミックも諦めたのか 私より先に起きないですね~(笑)







 2018年09月25日 21:16  イオンモール春日部教室  トモ さん
みすちゃんさん
こんばんは(#^^#)♪

お散歩コースには いつもたくさんのお花があって
いつも「良いところだなぁ〜**」と思っています(#^^#)♪

1日2回のお散歩は大変ですが
日課になっていて運動にもなり身体には良いですね。

スッピンを気にしているのは 自分だけかもしれませんが
私もそんな時は,あまり顔を合わせたくないです(*^^*);

台風の傷跡が残っていると,
怖かった事が思い出されますね。

自然災害がどんどん大きくなってきていますね。
備えが出来ていないので,考えないといけないと思っていますが…
後回しにしてしまいます(*´ω`*);
 2018年09月25日 21:09  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんばんは

こちらも台風の影響はまだまだ残っていましたよ

生活に影響しない場所は 手が付けられてないですね
竹藪は老夫婦がいつも管理されてたのよ

鹿や猪に荒らされたりしながらもせっせと励んでおられた場所が
無残な形骸化をさらしているのが心残りでしょうね

朝の散歩は 早起きがどうも苦手です
夜遅くまで起きているからか やっと目を開けています

まりたんのお顔は日焼けで足のような色になってるの?(笑)
私も地黒だから日焼けに反応して直ぐ真っ黒く焼けてまうのよ
若くないと回復力も落ちてしまうわね

せめて・せめてと微かな願望でUVを塗ってます
 2018年09月25日 18:40  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、こんばんは( ◠‿◠ )

お散歩行かれるのにちゃんとお化粧して行かれるのですね

素晴らしいと思いますよ!ほんとこの前の台風21号まだまだあちこち

爪痕残っていますね、山科疏水道も大きな木が根っこから倒れています

又24号列島うかがっているのでどうか来ないでほしいです
 2018年09月25日 09:05  コロワ甲子園教室  YOSHIE さん
    みすちゃん お早う御座います。

台風・ひどかったからね~

兵庫から大阪・京都・和歌山方面へと、出掛けましたが、
車窓から消える事無く、白や青で覆った屋根、折れた木々、
『台風の爪痕』痛々しく・・・怖かったでしょう。
其の後は?・・・あんじております。

マユミの実・沢山付くのですね。
色は違いますが、池でよく見かけたひし形、思い出しました。
子供の頃よく遊びましたから・・・(笑)

スッピン・良いですよ、ミックちゃんとお散歩、健康的で、
気にする事無(笑)

 2018年09月25日 07:20  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちゃん
おはようございます。

朝一番に ミックちゃんと お散歩なのですね〜
朝は 空気も澄んでいて 、最近に涼しくて気持ちが良いでしようね。

そう、化粧をしない時に 限って 顔見知りの人に逢えますね。
でも、相手も 化粧してない。

バスに乗って行く時は 必ず 化粧しますね〜
もう 鏡を見る度に、皺が 増えて見るのが嫌になりますよ。

写真だけが沢山増えてますが、ブログup 気力が無くて
気持ちだけで 終わってます。

今日はパソコン教室です。教室だけ 真面目に通ってますよ〜
 2018年09月25日 06:26  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

朝一番にお化粧は すごい(*^。^*)
もう 殆ど 化粧水だけ
それも 自分で作った アロエ水(笑)
だんだんと しなくなり
日よけの手袋も よく忘れて
真っ黒 なかなか ね
もう いいかって なってる(*^。^*)
 2018年09月25日 05:27  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

ミックちゃんも今の生活に慣れてきているようですね。
時間は少しずつ遅くなっているの?

えぇ〜朝の散歩から化粧するの?
私は普段化粧はしないのでもう慣れっこです。
体操教室にもすっぴんです。汗かくから顔拭きたいしね〜

もう少し気を使わないといけないって最近の日焼け気になってはいます。

 2018年09月25日 04:27  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
おはようございます( ^∀^)
今まで朝一番にお化粧していたのなら
おしゃれさんですよ。
私はここ何年もuvの色付きしか塗っていないもの。
それに眉描いて口紅塗るだけが私のお化粧で
それも出掛ける時だけです。
海に行ってヒリヒリ痛かったところが一皮むけて、、
顔でないですよ。足です。
今日は雨降りですね。雨の音がしています。
まだビニールシートをかぶせているところもあるのにね。
台風本当にひどかったですよね。
光明池の大木が根こそぎ倒れているのを見ると恐怖さえ感じました。
昨日EO光から不通になったお詫びの電話が来ました。
パソコン使っていて、使えなくなると本当に困りますよね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座