パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

0355 錦糸町出来事

 2018年09月17日 10:08
パソコン市民講座受講日、MBTウォーキングシューズを履いてきた。指先にまめができて歩きづらい。

ゆうべ、思い出した、前回受講時に返してもらった「ゴールドパスポート」と「プレミア倶楽部会員証」「予約票」を入れたファイルに黄色い札がクリップで留めてあったのを。払い込み済みのゴールドパスポートが切れるのだ。あがが、現金が無い、37500円は無い。たしか、月曜日の朝は日曜の夜から銀行・コンビニのATMは取引停止である、どないしよ。

10時40分の開講時間前までに引き出せばいいわけだが、俺は教室と同じ丸井錦糸町にあるコメダ珈琲に8時30分に入って、ゆっくりしてからパソコン市民講座に行きたい。10時前後に出金でドタバタしたくないのだ。ATMは何時から稼働するんだろう。調べたら、8時だ。8時に錦糸町に着いて、現金を出金し、8時30分にコメダ珈琲に入店、いいじゃないか。

地元駅で7時17分の電車に乗り、8時前に錦糸町駅を出た。「ちばぎん錦糸町支店」で出金・記帳し、「郵便局江東橋」の前のポストに郵便物を投函、「三井住友銀行錦糸町支店」で送金・記帳をした。「三井住友銀行」の並んだATMの一台の前に立つと、何もしないのにATMのカードスリットからカードが出てきた。三井住友銀行のVISAカードだ。直前に使った人が取り忘れたのだろうか。

各ATMに取り付けられているインターフォンを取る。「ATMセンター」とやらの女性の方が出て、そのカードのカード情報などを聞かれたので、伝える。俺の名前と電話番号も聞かれ、名前は言ったが、電話番号は言わなかった。すぐ後ろに、スポーツ新聞を広げたおっさんが座り込んでいたからだ。

錦糸町にはウィンズ(馬券売り場)がある。用が無いのにエアコン目当てで銀行の床に座り込み、赤鉛筆でスポーツ紙に競馬の予想を書き込んでいるおっさんの近くで、自分の電話番号は言わない方が無難である。

「入り口近くに連絡箱がありますので、カードはその連絡箱に入れてください」

確かに入り口わきにステンレス製の鍵のかかる箱がある、了解した。ATMセンターの女性によろしくと言って、インターフォンを切り、自分の用件を済ませて、カードを連絡箱のスリットに落とし込んだ。

情けは他人(ひと)の為ならず、である。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座