パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 暑くなりました
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • 「イロン」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

未だ残ってますよ

 2018年09月15日 23:27
虫の音が響き渡る季節になりました

頬をなでる風も気持ちいいですね

日中は暑かったり涼しかったり!
何を着たらいいのか戸惑を覚えます

植物たちも戸惑うのか 季節外れの花が咲いてるのを
見かけられますよ

夏の名残りか はたまた 季節を勘違いしたのか
恥ずかしげにポツポツと花を咲かせています

もう彼岸花も咲いてるのにね~



1枚目は トキワマンサク これは初夏(5月頃)に咲く花

2枚目は 向日葵 梔子 アナベル ヘクソカズラ

コメント
 12 件
 2018年09月18日 10:29  西友山科教室  みすちゃん さん
かたやさん おはようございます

意外ですね~
脳梗塞のその後は如何ですか?もう大丈夫?
気を付けて下さいね

ベッドでの生活が長引くと 運動不足ですぐには動けませんね
保険金のことまでは考えてなかったわ~(笑)
腰部脊椎管狭窄の手術は脊髄の骨を削ってますので 
やはり歩行には難しい状態です
足首から下が くるんとひっくり返るので着地が出来ません
まるでマリオネットのようです

アナベルは 紫陽花の一種
少し花びらが柔らかくて黄緑色から白色に変化します
茎が細くて豪華な感じの花ですよ
2枚目の右上の写真です
黄緑色の時が一番人気がありますよ
 2018年09月17日 15:21  西友山科教室  みすちゃん さん
YOSHIEさん こんにちは

彼方此方でこの連休は稲刈りが始まりました

私のお散歩のコースも 一家総出で耕運機による刈り取りと
お手伝いをやっておられるのが見られます
台風にもめげず稲がシャント穂を擡げているのが凄いですね~

大木は根っこから倒れていたのに 稲が何ともない何て
自然の力は計り知れないです

昨日見たものより 今日は彼岸花も咲き揃ってきましたよ
成長が早くて地面から6~7センチ 蕾を出してただけなのに
もう30㎝以上も成長して花をひらかせてます

YOSHIEさんのお宅もボチボチ頭を出すかもしれないですよ

 2018年09月17日 15:14  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんにちは

今日もうっとおしいお天気ですね

どんよりと曇ってきて 空を見上げては お洗濯物を
外に出したり部屋に入れたりと目まぐるしいです

今日は朝から半袖で通してます

家の周りでは良いけど
ちょっと外出すると何だか恥かしく思えるのはどうしてかな?
頭の隅っこに秋は長袖という概念がまだ拭えません(笑)
 2018年09月17日 09:12  コロワ甲子園教室  YOSHIE さん
    みすちゃん お早う御座います。

異常気象? お花もとまどいますよね~ (笑)

他所は、彼岸花、綺麗に咲いて居るのに
わが家の花は・・・まだ、芽も出して居ない?
もう駄目なのかな~?

その時々の、お花には、人に対する愛情すら感じます。
お花・・・本当に有難いですね。
 2018年09月16日 21:31  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、こんばんは( ◠‿◠ )

ほんと今一番着るものに困りますね、半袖か長袖か? でも今日昼間は半袖で

充分でしたね、お花も戸惑うのでしょう(笑)
 2018年09月16日 18:07  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんにちは

暑かったり寒かったり 今何を着たらいいのか?
毎日戸惑居ますね~

昨日は半袖で寒いかな?と思いジャンパーを出しました
それでスーパーにお買い物は・・・恥ずかしかったわ(笑)
段々と暑くなってきたのよ

外出となると 余計何を着ようか?迷う日々です

トキワマンサク 花のつぼみを付け始めている木もありましたよ
満開までは行きませんが 花の準備をしているので
また可愛い花を見せてくれると思います

何がこの時期のものか分からなくなります
 2018年09月16日 18:01  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

毎日朝の散歩をする様になって 
彼方此方の植物が目に付きます

今朝は昼咲月見草が綺麗なピンク色を咲き始めました
あれ~これはもう済んだはずなのに・・・
これも5~6月頃咲く花ですよね

葉っぱも緑艶々で 
これから未だ段々と増えていきそうです

季節がぶっ飛んだ感じでしょうか
 2018年09月16日 17:55  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんにちは

季節が混迷してますね~
花の時期があやふやになって来ますね

向日葵なども未だ枯れる事なく 綺麗ですよ~

この夏の暑さも酷かったので体調を壊したり熱中症にやられたりと
人間も体調を壊す人が増えてました
つい先日は地元の小学校ではインフルエンザが発生してました

何で今頃?・・・

みみちゃんもご無理をなされませんようにね
元気が一番ですよ

 2018年09月16日 17:45  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんにちは

身体を動かすことは自分だけでは中々できないですね
皆さんと一緒に アーダコーダと言いながら 楽しく出来るのが
一番長続きしそうです

主人に変わって朝の散歩に出かけてますが 毎朝貸農園の作業の後
一人で体操をされている方を見かけます

もう何年もだから 凄い根性持ちですよ
その後ウォーキングをされています

犬の散歩だけでヒーヒー・・・私は早朝は眼が開いて無いもんで(笑)

彼岸花は一日経つと凄いスピードで成長していますね
もう少し経つと彼方此方の土手で赤い花が見られますよ

 2018年09月16日 09:05  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます
この夏の暑さで もう お花も 
ばてたのでしょうか
咲く時期がおかしくなってる

向日葵 梔子 アナベル ヘクソカズラも 
頑張ってますよね
 2018年09月16日 08:02  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん おはようございます。

本当に今年の夏は暑くて、この所の気温は暑かったり涼しかったりですよね!
我が家のヒマワリもとっくに終わったと思っていたら、また咲いていますよ。
異常気象の変化に人間だけでなく、草花も対応していくのは大変でしょうね〜
時として、夏の花と秋の花が一緒に咲いているなんて事もありますからね!

これからの季節体調も崩しやすいので、お互い気をつけましょうね〜
 2018年09月16日 07:20  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちゃんさん
おはようございます。

綺麗な花が 沢山ありますね。
散歩すると沢山の花に出会いますね

私も 写真が 沢山 たまりましたよ。彼岸花 蕾が…と思っている内に
翌日には開いてますね〜

先日の健康体操ですが、基本的には、みすちゃんの体操と変わらない
と思います。

指 手遊び、もしもしカメよカメさんよ〜右手と左手の違い
私には 着いて行けずにオロオロしてますよ。

リズム体操は (ソーラン節) (きよしのズンドコ節) ( 高校1年生) ( 海) など
その日に依って違いますが 、15分 3曲は 気分がほぐしますよ〜

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座