パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

0346 ラーメン屋さん回顧

 2018年09月12日 10:37
前回アップで書いたラーメン屋さん。もともと、メールマガジンの発行者仲間なのである。2000年から、単に趣味ではあるが、携帯電話で発行できるメールマガジンというものを始めた。発行者と読者、発行者同士と、レスポンスのやりとりができ、ウェブを介しないメールでの発行とレスポンスもできたので、利用者同士の交流が広がり、いわゆるオフ会も個人単位だがあちこちで開催された。そして、このラーメン屋の店主がメルマガ発行者であり、積極的に自分の店を宣伝したから、全国から、そのメルマガスタンドのメルマガ発行者・読者が訪れた。俺も行き、同じ歳で、人当たりの良い男だったので、良く通った。首都圏の発行者・読者のたまり場となり、土曜日に行けば誰かいるという状況になった。みんな、飲んで騒いで楽しくやるのだが、ラーメン屋当人は、仕事の延長なのでそう騒げない。可哀そうだと思い、渋谷で店を貸し切りオフ会を開催することにした。多い時で30人も集まったから、勢いで年に二回恒例にした。そのうちみんなの若いエネルギーが無くなり(笑)、恒例のオフ会はやめたし、もう頻繁に会うことも無くなった。でも、ラーメン屋は当然、いまでもある。俺はたまに、本当にたまーにだが、行く。明日、パソコン市民講座の後に行くとすると、時間的に本人は居ず、おふくろさんのやっている時間だが、このおふくろさんとも俺は仲がいいのである。

十余年前、俺がトレーラーの荷台から落ちかけて打撲したところからウィルスが入り感染症となり、敗血症一歩手前と診断され緊急入院した。二週間の入院の後、退院したその脚で、このラーメン屋に向かった。嬉しくて浮かれていた俺は、JR総武線新小岩駅から歩いて行くことにした。そして、おふくろさんに顛末を話しながら、ビールのジョッキを空けた。

「あんた、入院したんだって?」

「うん、いま、退院してきたところ、あはは、新小岩から歩いてきちゃった」

そして、ほどなくして気分が悪くなった。おふくろさんが普段飲んでいる「ラカンカ茶」もらって飲んで、楽になった。

「あんた、熱中症だよ、病み上がりで新小岩から歩いてきて、まったく。ビールは利尿作用があるんだから水分補給にならないんだからね」

ごめんなさい。

というラーメン屋さんに明日、行く。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座