パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

0342 これでいい

 2018年09月10日 10:06
「MBTウォーキングシューズ」を履いて立っているというのは、例えるなら、アイススケートのスケート靴を履いて立っている感じに似ている。歩行は違う。歩行は靴底にエッジが無く、面取りされているので、歩きやすい。歩いている方が楽かもしれない。おととい・昨日とそれぞれ二時間のウォーキングをしたが、終始歩いていたので、ただ突っ立っているだけの感じがわからなかった。今日、自宅を出、急な坂道を下り、満員の電車に揺られて踏ん張り、結構な緊張を強いられた。電車を降り下半身がプルプルしているので、期待した効果はあったと思う。地味ー!な負荷ではあるが、深層筋(インナーマッスル)に効き目があることを期待して履き続けてみよう。ただ、ぐらつかないように靴ひもをきつくしてあるので、うっとしい、リラックスできない。このあと、パソコン市民講座のの三時間を考えるとゆううつである。スリッパでも買ってきて、履き替えようか。

ここ一か月の体重が毎日107kg台である。連続して風邪ひきだった五月・六月は食欲が落ち105kg台で推移した。健康体に戻るとジリジリと増えてきた。もともと110㎏ぐらいあったのが、四年前の入院で100kgを切った。それがいま、ゆっくりともとに戻りつつあるということだ。無論、それを良しとはしていない。毎朝、血圧と体重と体温を測っているのだが、昨日・今日と二日間ではあるが106kg台になった。ウォーキングの効果なのか、間食をしなかった効果なのか、たった二日間の計測で一喜一憂しても始まらない。が、たった1kgの減でも嬉しいし、勢いづけになる。そして、意志が弱いので、ここでその事実をアップする。

年齢からしてウェイトダウンはかなり難しいと思う。しかし、ホールドアップするわけにいかない、自分の体だ。五年後十年後を想像するに、今やらないともう手遅れである。こんなこと書いてても気分がふさぐだけだが、なかったことにはできない。

マウス無しのタッチパッドでのタイピング、まあまあ慣れた。まだ、触れて誤操作してしまうこともあるが、これでいい。タイピング速度も遅いが、これでいい。MOSの勉強も進展していないが、Wordの学習はしているから、これでいい。

すべて自分で決めたことだ、これでいい。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座