錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0339 地元を歩く
2018年09月08日 12:08
朝5時40分に家を出て、アップダウンの激しい町内を抜け、隣町にあるタウンバスの終点・転回所まで歩いて行き、自宅に戻るとちょうど二時間、7時40分であった。ウォーキングである。
お供はMBTウォーキングシューズ。千葉県我孫子市天王台にある「Bloque(ブロック)」というちょっと特別な靴屋さんの作ったウォーキングシューズで、靴底が厚く丸くなっている。総合的には歩きやすくできてるのだが、靴底が丸いので実は不安定で、歩くと結構つらい。バランスボールやバランスディスクのように不安定な状態にすることで、歩行するだけで体感を鍛えられるシューズということらしい。
二年ほど前、イオンモール船橋にあった「MBTウォーキングショップ船橋」。ショップの表から靴を見ると靴底が丸いので、手に取ってみた。ちょうど探していた感じの靴だった。これは、良いなと思っていると、店員さんに声をかけられた。そして、丁寧な説明もあり、2万円以上もしたが購入した。ちなみにイオンモール船橋内の「MBTウォーキングショップ船橋」は、新店舗に移動ということでいまは無い。
モールでも試し履き・試し歩きはしたが、外路を歩くと想像以上に下半身に来る。30分ほどを二回ばかり歩いたが、とても出かけるときに履くものではない。底が厚いので車の運転にも不向きである。公園にでも行ったときに履いてウォーキングしようと車のトランクに放ったままだった。
そして今日、そのシューズを履いてウォーキングに出た。一時間にしようと思っていたら、往路に歩き過ぎてしまって二時間になった。普段歩くことのない地元。大人になってから住み始めたので、用のないところは通ったことも無い。しかし、33年経っている。むかし、うっそうとした山だったところに新しい家が立ち並ぶ。道が広くなり歩道もできている。知っているはずの風景にも変化があり、ちょっとした小旅行な気分だった。帰宅してからゆっくり風呂に浸かり体を休めた。
今晩は筋肉痛だろうか、筋肉痛になって欲しい。そして、習慣にできればいいなと思う。あさってのパソコン市民講座の受講日、このシューズで錦糸町まで行ってみる。きついのは想定内、転んだり他人様に迷惑をかけなければいい。そこは体感しないとわからないのだから、試してみよう。
柳 秀三
お供はMBTウォーキングシューズ。千葉県我孫子市天王台にある「Bloque(ブロック)」というちょっと特別な靴屋さんの作ったウォーキングシューズで、靴底が厚く丸くなっている。総合的には歩きやすくできてるのだが、靴底が丸いので実は不安定で、歩くと結構つらい。バランスボールやバランスディスクのように不安定な状態にすることで、歩行するだけで体感を鍛えられるシューズということらしい。
二年ほど前、イオンモール船橋にあった「MBTウォーキングショップ船橋」。ショップの表から靴を見ると靴底が丸いので、手に取ってみた。ちょうど探していた感じの靴だった。これは、良いなと思っていると、店員さんに声をかけられた。そして、丁寧な説明もあり、2万円以上もしたが購入した。ちなみにイオンモール船橋内の「MBTウォーキングショップ船橋」は、新店舗に移動ということでいまは無い。
モールでも試し履き・試し歩きはしたが、外路を歩くと想像以上に下半身に来る。30分ほどを二回ばかり歩いたが、とても出かけるときに履くものではない。底が厚いので車の運転にも不向きである。公園にでも行ったときに履いてウォーキングしようと車のトランクに放ったままだった。
そして今日、そのシューズを履いてウォーキングに出た。一時間にしようと思っていたら、往路に歩き過ぎてしまって二時間になった。普段歩くことのない地元。大人になってから住み始めたので、用のないところは通ったことも無い。しかし、33年経っている。むかし、うっそうとした山だったところに新しい家が立ち並ぶ。道が広くなり歩道もできている。知っているはずの風景にも変化があり、ちょっとした小旅行な気分だった。帰宅してからゆっくり風呂に浸かり体を休めた。
今晩は筋肉痛だろうか、筋肉痛になって欲しい。そして、習慣にできればいいなと思う。あさってのパソコン市民講座の受講日、このシューズで錦糸町まで行ってみる。きついのは想定内、転んだり他人様に迷惑をかけなければいい。そこは体感しないとわからないのだから、試してみよう。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件