錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0335 重い月①
2018年09月06日 18:43
大好きな主人公が死んで、物語が終わると切ない。
死なないとしても物語が終わると寂しい。
これは理屈でも何でもない、ただただ、タメ息が出るばかりである。
なので、長編小説が好きだ。
何巻もの、続き物が好きだ。
寝る間も惜しんで読んでいたころはそれでよかった。
いまはもうそんなに長くなくていい。
むかし読んだ大好きな続き物の小説でも、第一巻から読み出すと、途中で放り出す。
長いということは、全編が面白いということと同じではない。
無駄な描写をダラダラと繰り返す。
第一巻にある伏線が、第五巻で明らかになるなんてもってのほかである。
CM挟みまくりのバラエティ番組みたいだ。
そういうことで、たった一冊でも読み応えのある、文章ひとつひとつが良く磨かれた物語が欲しい。
尻ポケットにこいつさえ入れておけばどこでも退屈なんかしない。
繰り返し何度読んでも飽きない。
そんな物語が欲しいなぁ。
ところで・・・
さっき、思いついた。
俺の喫緊の課題。
MOSなんかじゃない。
タッチパッドだ!
ちょっと触れては誤作動・・・
軽うぅく触れては誤作動・・・
二本指で触れては誤作動・・・
なんだかんだと、誤作動・・・
ええい、いまいましいやつめ、成敗してくれる!
成敗しちゃ駄目。
手首をずっと浮かせていられれば、触れないで済む。
でも、肩がコリそうだし、ああああああああああああ・・・とかなりそう。
でも、やるぞ。
目標はMOSからタッチパッドとの友好的な関係へ。
ふふふ、慣れだよ!
俺が慣れればいいんだよ!
柳 秀三
死なないとしても物語が終わると寂しい。
これは理屈でも何でもない、ただただ、タメ息が出るばかりである。
なので、長編小説が好きだ。
何巻もの、続き物が好きだ。
寝る間も惜しんで読んでいたころはそれでよかった。
いまはもうそんなに長くなくていい。
むかし読んだ大好きな続き物の小説でも、第一巻から読み出すと、途中で放り出す。
長いということは、全編が面白いということと同じではない。
無駄な描写をダラダラと繰り返す。
第一巻にある伏線が、第五巻で明らかになるなんてもってのほかである。
CM挟みまくりのバラエティ番組みたいだ。
そういうことで、たった一冊でも読み応えのある、文章ひとつひとつが良く磨かれた物語が欲しい。
尻ポケットにこいつさえ入れておけばどこでも退屈なんかしない。
繰り返し何度読んでも飽きない。
そんな物語が欲しいなぁ。
ところで・・・
さっき、思いついた。
俺の喫緊の課題。
MOSなんかじゃない。
タッチパッドだ!
ちょっと触れては誤作動・・・
軽うぅく触れては誤作動・・・
二本指で触れては誤作動・・・
なんだかんだと、誤作動・・・
ええい、いまいましいやつめ、成敗してくれる!
成敗しちゃ駄目。
手首をずっと浮かせていられれば、触れないで済む。
でも、肩がコリそうだし、ああああああああああああ・・・とかなりそう。
でも、やるぞ。
目標はMOSからタッチパッドとの友好的な関係へ。
ふふふ、慣れだよ!
俺が慣れればいいんだよ!
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件