東大阪教室
シゲ さん
USB のカバー割れる・・・
2018年09月02日 23:13
5年半前にここに入校した際に頂いてからずっと教室用に、趣味に日記にありとあらゆる所で使ってきたUSBのカバーが口座?から外れてしまいました・・・。
どうしたらいいのだろう・・・?。
どうしたらいいのだろう・・・?。
シゲさん
フラッシュメモリのデータの移し方、自分のブログにアツプしておきました。
参考にしてください。
ただし、自分もシゲさんと同じ受講生です、知識も経験も浅いです。
移し方はやはりインストラクターの先生に教わった方がいいと思います。
ただ、まあまあ簡単です。
では、おやすみなさい。
柳 秀三
フラッシュメモリのデータの移し方、自分のブログにアツプしておきました。
参考にしてください。
ただし、自分もシゲさんと同じ受講生です、知識も経験も浅いです。
移し方はやはりインストラクターの先生に教わった方がいいと思います。
ただ、まあまあ簡単です。
では、おやすみなさい。
柳 秀三
柳さん 初めまして。
さっそくのコメントありがとうございます。
ついさっきの出来事なのでどうするか迷っている所ですが、毎日使っている物なんで早急に決めたいとは思っています。
さっそくのコメントありがとうございます。
ついさっきの出来事なのでどうするか迷っている所ですが、毎日使っている物なんで早急に決めたいとは思っています。
シゲさん
先日、自分のUSBフラッシュメモリもいつの間にか割れてました。
写真のメモリとまったく同じメモリで、壊れ方も一緒です。
教室で買って、また同じように壊れるもの嫌なので、電器量販店で容量少し大きめのUSBフラッシュメモリを買って、割れたフラッシュメモリのデータを全部移しました。
割れたフラッシュメモリと新品フラッシュメモリ両方をパソコンに挿して移しました。
柳 秀三
先日、自分のUSBフラッシュメモリもいつの間にか割れてました。
写真のメモリとまったく同じメモリで、壊れ方も一緒です。
教室で買って、また同じように壊れるもの嫌なので、電器量販店で容量少し大きめのUSBフラッシュメモリを買って、割れたフラッシュメモリのデータを全部移しました。
割れたフラッシュメモリと新品フラッシュメモリ両方をパソコンに挿して移しました。
柳 秀三
コメント
3 件