錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0325 ブルートゥース
2018年08月31日 21:48
電器量販店でパソコンを眺めていたら、女性スタッフが声をかけてきた。
「何かお探しでしょうか?」
見ていたパソコンについて二、三質問して回答を得た後、他のことも訊きたいんですがと、マウスが置いてあるコーナーに誘導した。
「この無線のブルートゥースマウスとか外付けテンキーに、レシーバーユニットが付いているじゃないですにゃ、この小さい挿すやつにゃ」
「はい、パソコンのUSBに挿して使いますにゃ」
「ですにゃ。でも、俺のパソコンに同梱していた無線マウスは、このレシーバーユニットが無くても使えるんですにゃけど、これとどこが違うんですかにゃ?」
「それはブルートゥースが内蔵されているんですにゃ」
「内蔵って、マウスのほうにゃ?パソコンのほうにゃ?」
「パソコンですにゃ。今のパソコンはほとんど内蔵されていますにゃ」
「そうですか、わかりますにゃ。それで、もしこのレシーバーユニットが同梱されているマウスにょ、俺のパソコンで使うとしてにゅ、パソコンはブルートゥース内蔵なわけですにゃ。このレシーバーユニットを挿さなくても使えますかにゃ?」
「えっと・・・にゃ」
「ほら、パソコンにこのレシーバーを挿しちゃうとにゃ、USBがひとつ減るじゃないですかにゃ。でも、なるべくUSB空かしておきたいじゃないですにゃ」
「はい、そうですにゃ」
「なので、これはレシーバーユニット無しで使えますかにゃ?それともやはり挿さないとダメですかにゃ?」
「んー、使えるはずですにゃ、試したことないにゃ、ちょと・・・にゃ」
「わかりましたにゃ、ありがとうございますにゃ」
にゃーんだ、知らないのか。
そこにあったマウスが欲しかったわけじゃないけど、ブルートゥース機器の同期に関して、前々から疑問だったから訊いてみたのに・・・。
どれでも買って試せば答えは得られるのだろうが、使わないものを買ってもしょうがないし、個々の機器でどうのこうのではなく、一般に、使えるのか使えないのか、知りたいのだ。
どうか、またこの疑問を、良いタイミングで、訊くべき人の前で思い出せますように。
でないと、永遠の謎になってしまう。
また「NEC 121 were」に電話して訊くしかないかにゃ。
柳 秀三
「何かお探しでしょうか?」
見ていたパソコンについて二、三質問して回答を得た後、他のことも訊きたいんですがと、マウスが置いてあるコーナーに誘導した。
「この無線のブルートゥースマウスとか外付けテンキーに、レシーバーユニットが付いているじゃないですにゃ、この小さい挿すやつにゃ」
「はい、パソコンのUSBに挿して使いますにゃ」
「ですにゃ。でも、俺のパソコンに同梱していた無線マウスは、このレシーバーユニットが無くても使えるんですにゃけど、これとどこが違うんですかにゃ?」
「それはブルートゥースが内蔵されているんですにゃ」
「内蔵って、マウスのほうにゃ?パソコンのほうにゃ?」
「パソコンですにゃ。今のパソコンはほとんど内蔵されていますにゃ」
「そうですか、わかりますにゃ。それで、もしこのレシーバーユニットが同梱されているマウスにょ、俺のパソコンで使うとしてにゅ、パソコンはブルートゥース内蔵なわけですにゃ。このレシーバーユニットを挿さなくても使えますかにゃ?」
「えっと・・・にゃ」
「ほら、パソコンにこのレシーバーを挿しちゃうとにゃ、USBがひとつ減るじゃないですかにゃ。でも、なるべくUSB空かしておきたいじゃないですにゃ」
「はい、そうですにゃ」
「なので、これはレシーバーユニット無しで使えますかにゃ?それともやはり挿さないとダメですかにゃ?」
「んー、使えるはずですにゃ、試したことないにゃ、ちょと・・・にゃ」
「わかりましたにゃ、ありがとうございますにゃ」
にゃーんだ、知らないのか。
そこにあったマウスが欲しかったわけじゃないけど、ブルートゥース機器の同期に関して、前々から疑問だったから訊いてみたのに・・・。
どれでも買って試せば答えは得られるのだろうが、使わないものを買ってもしょうがないし、個々の機器でどうのこうのではなく、一般に、使えるのか使えないのか、知りたいのだ。
どうか、またこの疑問を、良いタイミングで、訊くべき人の前で思い出せますように。
でないと、永遠の謎になってしまう。
また「NEC 121 were」に電話して訊くしかないかにゃ。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件