錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0322 液体歯磨き①
2018年08月31日 09:55
前回のアップで舌ブラシを取り上げたところ、アステ川西教室のMachikoさんよりコメントを頂き、その中で液体歯磨きについて言及があった。
俺も歯磨きは主に液体歯磨きなので、ちょっと感動して液体歯磨きについて書く。
俺が使っているのは「花王 ディープクリーン 薬用液体ハミガキ 緑茶ミントの香味」と言う製品である。
いろんなメーカーから洗口液・デンタルリンス・マウスウォッシュとして、歯磨き後に口をすすぎ歯垢を付きにくくする製品は多く出ている。
これとは違い、この液体歯磨きをを含み口中にいきわたらせたあと、歯ブラシでブラッシングするのである。
ペースト状歯磨きと違って研磨剤は入っていない。
店頭で他の液体歯磨き製品を見ないというのもあって、液体歯磨きに対して、不信もあった。
ところが先日、たぶん「ライオン」だと思うがブラッシングする液体歯磨きのテレビCMを見た。
同様他社製品もあるのだ。
それならばブラッシングする液体歯磨きは有効なんだろうなと思うことにした。
液体歯磨き、泡が無いので歯が見えて、ピンポイントで狙ってブラッシングできる。
ペースト状歯磨きの時より、ブラッシングが丁寧になる。
そして、泡が無いので、においを確かめながら磨ける。
ここはあまり想像しなくていいです (-_-;)
そして、たまに研磨剤の入ったペースト状歯磨きも使う。
飽くまでも、製品の評価は俺個人の感想である。
また、どのメーカーにどんな製品があり、いつから発売されているのか等、積極的に調べているわけではない。
柳 秀三
俺も歯磨きは主に液体歯磨きなので、ちょっと感動して液体歯磨きについて書く。
俺が使っているのは「花王 ディープクリーン 薬用液体ハミガキ 緑茶ミントの香味」と言う製品である。
いろんなメーカーから洗口液・デンタルリンス・マウスウォッシュとして、歯磨き後に口をすすぎ歯垢を付きにくくする製品は多く出ている。
これとは違い、この液体歯磨きをを含み口中にいきわたらせたあと、歯ブラシでブラッシングするのである。
ペースト状歯磨きと違って研磨剤は入っていない。
店頭で他の液体歯磨き製品を見ないというのもあって、液体歯磨きに対して、不信もあった。
ところが先日、たぶん「ライオン」だと思うがブラッシングする液体歯磨きのテレビCMを見た。
同様他社製品もあるのだ。
それならばブラッシングする液体歯磨きは有効なんだろうなと思うことにした。
液体歯磨き、泡が無いので歯が見えて、ピンポイントで狙ってブラッシングできる。
ペースト状歯磨きの時より、ブラッシングが丁寧になる。
そして、泡が無いので、においを確かめながら磨ける。
ここはあまり想像しなくていいです (-_-;)
そして、たまに研磨剤の入ったペースト状歯磨きも使う。
飽くまでも、製品の評価は俺個人の感想である。
また、どのメーカーにどんな製品があり、いつから発売されているのか等、積極的に調べているわけではない。
柳 秀三
本文を訂正
俺が使っている液体歯磨きは「花王 ディープクリーン 薬用液体ハミガキ 緑茶ミントの香味」で、テレビCMで他社の液体歯磨きも見て、それが「ライオン」の製品だった。
本文にそう書いたが、「ライオン」ではなかった。
たったいまそのCMを見た。
「サンスター GUM ブラッシングする液体歯磨き」である。
柳 秀三
俺が使っている液体歯磨きは「花王 ディープクリーン 薬用液体ハミガキ 緑茶ミントの香味」で、テレビCMで他社の液体歯磨きも見て、それが「ライオン」の製品だった。
本文にそう書いたが、「ライオン」ではなかった。
たったいまそのCMを見た。
「サンスター GUM ブラッシングする液体歯磨き」である。
柳 秀三
Machikoさん
モンダミンは洗口液ですよね?
あるいは、デンタルリンスとかマウスウォッシュとかいう区分けもあるですけど。
ブクブクって良くすすいで、捨てるやつですよね。
液体歯磨きって、洗口液とは別に、あるんですよ。
やはり、ブクブクって良くすすいで、捨てるんですが、そのあと、歯ブラシでブラッシングするやつ。
それとも、Machikoさんはモンダミンでブクブクしたあと、ブラッシングするのかな?
お口、クチュクチュ、モンダミン ♪ ですよね?
柳 秀三
モンダミンは洗口液ですよね?
あるいは、デンタルリンスとかマウスウォッシュとかいう区分けもあるですけど。
ブクブクって良くすすいで、捨てるやつですよね。
液体歯磨きって、洗口液とは別に、あるんですよ。
やはり、ブクブクって良くすすいで、捨てるんですが、そのあと、歯ブラシでブラッシングするやつ。
それとも、Machikoさんはモンダミンでブクブクしたあと、ブラッシングするのかな?
お口、クチュクチュ、モンダミン ♪ ですよね?
柳 秀三
すみれさん
洗口液と液体歯磨き、違い、わかりましたね。
良かった。
この液体歯磨きの何が良いのか、俺にとっては「ペースト状歯磨きより丁寧に磨けるから」なんですが、これは人によって違うと思います。
まずは体験してみてください。
でも、舌ブラシはお勧めです。
ゴシゴシじゃなく、なでるように。
少ない回数で終わらせるのではなく、軽く回数多めにが良いです。
もし、どちらも、あんま良くなかったら、俺に気を遣わないでやめてくださいね。
柳 秀三
洗口液と液体歯磨き、違い、わかりましたね。
良かった。
この液体歯磨きの何が良いのか、俺にとっては「ペースト状歯磨きより丁寧に磨けるから」なんですが、これは人によって違うと思います。
まずは体験してみてください。
でも、舌ブラシはお勧めです。
ゴシゴシじゃなく、なでるように。
少ない回数で終わらせるのではなく、軽く回数多めにが良いです。
もし、どちらも、あんま良くなかったら、俺に気を遣わないでやめてくださいね。
柳 秀三
すみれさん
ちょっとだけ、違うと思います。
俺の理解はこうです。
リステリン・モンダミンは洗口液、デンタルリンス・マウスウォッシュ。
基本的な使い方は、歯磨きの後に、ブクブクすすいで、歯垢を付きにくくするものです。
液体歯磨きの方は、それ単体で、歯磨きです。
キャップ一杯を口に含んでブクブクすすいで出す。
洗口液と一緒です。
この後、ブラッシングするんです。
これが、洗口液と液体歯磨きの違いです。
どっちが、というか、どういうパターンが良いか、わかりませんが、俺は普段は液体歯磨きでブラッシング、ときどきペースト状歯磨きでブラッシング、洗口液は使いません。
柳 秀三
ちょっとだけ、違うと思います。
俺の理解はこうです。
リステリン・モンダミンは洗口液、デンタルリンス・マウスウォッシュ。
基本的な使い方は、歯磨きの後に、ブクブクすすいで、歯垢を付きにくくするものです。
液体歯磨きの方は、それ単体で、歯磨きです。
キャップ一杯を口に含んでブクブクすすいで出す。
洗口液と一緒です。
この後、ブラッシングするんです。
これが、洗口液と液体歯磨きの違いです。
どっちが、というか、どういうパターンが良いか、わかりませんが、俺は普段は液体歯磨きでブラッシング、ときどきペースト状歯磨きでブラッシング、洗口液は使いません。
柳 秀三
コメント
4 件