錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0321 舌ブラシ
2018年08月30日 23:18
もう使い始めて何年になるか、「W‐1(ダブルワン)舌ブラシ」という舌専用のクリーナーを使っている。
白くなった舌がキレイになる。
以前、舌が黒くなった時があった。
驚いたが、病院に行くほどもなく、舌の表面にたまった汚れ、舌苔(ぜったい)がたばこのタールで着色されたと推測された。
以来、舌ブラシをいろいろ試し、この「W‐1舌ブラシ」にたどり着いた。
いまはもうタバコを吸わなくなって四年になるが、ケアをしないと舌苔は付くので、舌ブラシは欠かせない。
知り合いで、いつもじゃなく、たまに口臭がするやつがいる。
歯磨きしているところを見たこともあるので、歯磨きの習慣はあるのだ。
口じゃなくて、内臓が悪いんじゃないかと心配になった。
だからといって、口が臭いとはなかなか言えない。
結構、悩んだ。
考えて、口臭のことは言わず、自分の体験談も交えて「W‐1舌ブラシ」を勧めた。
素直な奴で、「W‐1舌ブラシ」を買って、使い始めた。
ネバネバが無くなり、白い汚れも無くなり、いいねコレ、と喜んでいた。
そして、驚いたことに、嬉しいことに、そいつの口臭が無くなった。
においの元は舌苔だったのだ。
ほかの舌ブラシが歯ブラシみたいに植毛されてるのではなく、化繊の「綿」みたいなのが植えてあり、これが汚れを逃さない。
「ご使用方法」にも書いてあるが、使っているとこの「綿」が硬くなるので、早めに新品と交換している。
舌の表面の味蕾は繊細なので、硬くなった繊維で擦っていると傷つく。
力を入れてゴシゴシ擦るのもいけない。
「SHIKIEN(シキエン)株式会社」という新潟のメーカーの製品で、俺はいつもマツモトキヨシで買っている。
柳 秀三
白くなった舌がキレイになる。
以前、舌が黒くなった時があった。
驚いたが、病院に行くほどもなく、舌の表面にたまった汚れ、舌苔(ぜったい)がたばこのタールで着色されたと推測された。
以来、舌ブラシをいろいろ試し、この「W‐1舌ブラシ」にたどり着いた。
いまはもうタバコを吸わなくなって四年になるが、ケアをしないと舌苔は付くので、舌ブラシは欠かせない。
知り合いで、いつもじゃなく、たまに口臭がするやつがいる。
歯磨きしているところを見たこともあるので、歯磨きの習慣はあるのだ。
口じゃなくて、内臓が悪いんじゃないかと心配になった。
だからといって、口が臭いとはなかなか言えない。
結構、悩んだ。
考えて、口臭のことは言わず、自分の体験談も交えて「W‐1舌ブラシ」を勧めた。
素直な奴で、「W‐1舌ブラシ」を買って、使い始めた。
ネバネバが無くなり、白い汚れも無くなり、いいねコレ、と喜んでいた。
そして、驚いたことに、嬉しいことに、そいつの口臭が無くなった。
においの元は舌苔だったのだ。
ほかの舌ブラシが歯ブラシみたいに植毛されてるのではなく、化繊の「綿」みたいなのが植えてあり、これが汚れを逃さない。
「ご使用方法」にも書いてあるが、使っているとこの「綿」が硬くなるので、早めに新品と交換している。
舌の表面の味蕾は繊細なので、硬くなった繊維で擦っていると傷つく。
力を入れてゴシゴシ擦るのもいけない。
「SHIKIEN(シキエン)株式会社」という新潟のメーカーの製品で、俺はいつもマツモトキヨシで買っている。
柳 秀三
すみれさん
あまり強く磨かせないようにしてください。
信じられないかも知れないけど、違う舌ブラシで強く磨き過ぎで、舌の表面がボロッて取れたことあります。
再生はしましたが・・・、ビックリです。
この製品の化繊の「綿」は柔らかいです。
しかし、使っていると硬くなります。
新しいものと触って比べるとよくわかります。
硬くなったら交換です。
柳 秀三
あまり強く磨かせないようにしてください。
信じられないかも知れないけど、違う舌ブラシで強く磨き過ぎで、舌の表面がボロッて取れたことあります。
再生はしましたが・・・、ビックリです。
この製品の化繊の「綿」は柔らかいです。
しかし、使っていると硬くなります。
新しいものと触って比べるとよくわかります。
硬くなったら交換です。
柳 秀三
Machikoさん
ピンポイント歯ブラシですか?
むむん、どんなんだろう。
糸ようじとかじゃないですよね?
ヘッドが小さいやつかな?
液体歯磨きって、ブラッシングする液体歯磨きですよね、リステリンとかじゃなく。
俺ももっぱら液体歯磨きです。
ペーストの歯磨きも使いますが、慣れると液体歯磨きのが使いやすいですよね。
どれだけ効果有るのかとか思いながらも、もう使い始めて一年は経ったかな。
続いているのだから良いんだろうと思って使ってます。
Machikoさんもそうなら、なお自信もって使えますよ、ありがとうございます。
柳 秀三
ピンポイント歯ブラシですか?
むむん、どんなんだろう。
糸ようじとかじゃないですよね?
ヘッドが小さいやつかな?
液体歯磨きって、ブラッシングする液体歯磨きですよね、リステリンとかじゃなく。
俺ももっぱら液体歯磨きです。
ペーストの歯磨きも使いますが、慣れると液体歯磨きのが使いやすいですよね。
どれだけ効果有るのかとか思いながらも、もう使い始めて一年は経ったかな。
続いているのだから良いんだろうと思って使ってます。
Machikoさんもそうなら、なお自信もって使えますよ、ありがとうございます。
柳 秀三
コメント
2 件