錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0314 サーキュレーター
2018年08月25日 23:59
以前にもアップしたが、テレビを買い替えた。
サイズダウンしたので、テレビ周りのスペースに余裕ができた。
なので、周辺の機器の位置をいじった。
いままで配線の関係上、モデムとルーター&地デジチューナーを離して置いていたが、配線をかなりいじって三台を並べて置いた。
そして、小型のサーキュレーターを買ってきて、この三台に24時間風を当てて空冷している。
それで何か良くなるか確信はないが、この三台とテレビが熱を持っていて、冷やした方が良いんだろうなと思っていた。
三台を並べたことでサーキュレーターが一台で済んだ。
いちど、ルーターに不具合が起きて、レンタル元のソフトバンクに電話したら、新しいものと無償で取り換えてくれた。
その時のやり取りの中で、オペレーターさんが言うには、ルーターも消耗品です、経年劣化もありますので、古くなったら取り換えた方が良いとのこと。
そういうことならば、こんどはその経年劣化を少しでも遅らせようとサーキュレーターで空冷することにしたのだ。
サーキュレーターが律儀にずっと首を振りながら空冷してくれるおかげで、三台とも熱がだいぶ下がった。
柳 秀三
サイズダウンしたので、テレビ周りのスペースに余裕ができた。
なので、周辺の機器の位置をいじった。
いままで配線の関係上、モデムとルーター&地デジチューナーを離して置いていたが、配線をかなりいじって三台を並べて置いた。
そして、小型のサーキュレーターを買ってきて、この三台に24時間風を当てて空冷している。
それで何か良くなるか確信はないが、この三台とテレビが熱を持っていて、冷やした方が良いんだろうなと思っていた。
三台を並べたことでサーキュレーターが一台で済んだ。
いちど、ルーターに不具合が起きて、レンタル元のソフトバンクに電話したら、新しいものと無償で取り換えてくれた。
その時のやり取りの中で、オペレーターさんが言うには、ルーターも消耗品です、経年劣化もありますので、古くなったら取り換えた方が良いとのこと。
そういうことならば、こんどはその経年劣化を少しでも遅らせようとサーキュレーターで空冷することにしたのだ。
サーキュレーターが律儀にずっと首を振りながら空冷してくれるおかげで、三台とも熱がだいぶ下がった。
柳 秀三
すみれさん
以前はこのモデムやルーターのある部屋に夜中入ると、部屋全体が暖かったです。
これは良くないだろうなと思いました。
それでのサーキュレーターです。
ちなみに、待機電力でテレビも熱持つので、リモコンでのオフじゃなくて本体の主電源を、毎晩就寝前に切っていいかメーカーに聞いたら、「テレビのアップデートすることもあるので、できれば主電源は切らないで欲しい」とのこと。
テレビもアップデートするんだ?と驚きましたよ。
柳 秀三
以前はこのモデムやルーターのある部屋に夜中入ると、部屋全体が暖かったです。
これは良くないだろうなと思いました。
それでのサーキュレーターです。
ちなみに、待機電力でテレビも熱持つので、リモコンでのオフじゃなくて本体の主電源を、毎晩就寝前に切っていいかメーカーに聞いたら、「テレビのアップデートすることもあるので、できれば主電源は切らないで欲しい」とのこと。
テレビもアップデートするんだ?と驚きましたよ。
柳 秀三
コメント
1 件