西友山科教室
みすちゃん さん
8月19日は・・・
2018年08月19日 22:50



今日は京都市内では地蔵盆です
少子化の影響で華々しく行われる町内は少なくなりました
場所によっては 表は提灯のみ見えます
キッと塀の中側で行われているのでしょう
生憎の日なのに わが家はお寺さんの都合で
法事になりました
義父の3回忌と義母の27回忌を一緒に執り行います
前回 お盆はお寺さんの一番忙しい時期
なので19日にして欲しいと要望がありました
義兄弟や孫たちが集まって両親の供養をしようと早くから
我家に集まっています
定刻になっても肝心のお寺さんがお見えにならない!
時期的に忙しいのか道路が渋滞しているのかな~位に考え
やや過ぎてから お寺に電話入れると
何と! ご本人が出られました
「今日 法事の予定になってますが・・・」
「エッ そうでしたかなぁ~」
のんびりとした答えが返って来ましたよ
この前 目の前で手帳に予定を書きこまれていたのに
もう忘れておられますよ
次の予定が詰まってるのにと 皆はハラハラ!
それでも1時間遅れで到着され無事に法事を済ませることが
出来ました その後御年の所為か四方山話が出てきます
皆 ハラハラ・イライラ (時間がね~押し迫ってます)
お見送りすると 今日はお車が無い!
慌てて息子さんの車で送ってもらわれたそうです
一寸申し訳なかったかな~
部屋を片付けると皆で飛び出しました
今日は主人が東山の粟田山荘を予約してくれています
青蓮院と地続きの粟田山の山裾、420坪の敷地に建坪150坪の
二階建ての数寄屋造りの建物、270坪の庭園を擁する粟田山荘
は、昭和12年に西陣の織元 細井邦三郎氏が建てた別荘が前身です
外観の厳かな雰囲気と共に現代の感性がマッチした
とても落ち着く雰囲気があります
御料理もインスタ映えのする見た目の華やさがありますよ
とてもおいしゅうございました(*^^*)
少子化の影響で華々しく行われる町内は少なくなりました
場所によっては 表は提灯のみ見えます
キッと塀の中側で行われているのでしょう
生憎の日なのに わが家はお寺さんの都合で
法事になりました
義父の3回忌と義母の27回忌を一緒に執り行います
前回 お盆はお寺さんの一番忙しい時期
なので19日にして欲しいと要望がありました
義兄弟や孫たちが集まって両親の供養をしようと早くから
我家に集まっています
定刻になっても肝心のお寺さんがお見えにならない!
時期的に忙しいのか道路が渋滞しているのかな~位に考え
やや過ぎてから お寺に電話入れると
何と! ご本人が出られました
「今日 法事の予定になってますが・・・」
「エッ そうでしたかなぁ~」
のんびりとした答えが返って来ましたよ
この前 目の前で手帳に予定を書きこまれていたのに
もう忘れておられますよ
次の予定が詰まってるのにと 皆はハラハラ!
それでも1時間遅れで到着され無事に法事を済ませることが
出来ました その後御年の所為か四方山話が出てきます
皆 ハラハラ・イライラ (時間がね~押し迫ってます)
お見送りすると 今日はお車が無い!
慌てて息子さんの車で送ってもらわれたそうです
一寸申し訳なかったかな~
部屋を片付けると皆で飛び出しました
今日は主人が東山の粟田山荘を予約してくれています
青蓮院と地続きの粟田山の山裾、420坪の敷地に建坪150坪の
二階建ての数寄屋造りの建物、270坪の庭園を擁する粟田山荘
は、昭和12年に西陣の織元 細井邦三郎氏が建てた別荘が前身です
外観の厳かな雰囲気と共に現代の感性がマッチした
とても落ち着く雰囲気があります
御料理もインスタ映えのする見た目の華やさがありますよ
とてもおいしゅうございました(*^^*)
せいちゃん こんばんは
せいちゃんのお家は若い息子さんのお坊さんですか?
わが家は 佛教大学の学生さんの頃からのお付き合いです
もう80代だと思います
マダマダ現役で車を運転してこられますよ
お盆が過ぎてホット一息 仏間をお掃除されてたんですって
電話をするとすっ飛んでこられました
マダマダ反応は早いですね
元気にお勤めしておられます
せいちゃんのお家は若い息子さんのお坊さんですか?
わが家は 佛教大学の学生さんの頃からのお付き合いです
もう80代だと思います
マダマダ現役で車を運転してこられますよ
お盆が過ぎてホット一息 仏間をお掃除されてたんですって
電話をするとすっ飛んでこられました
マダマダ反応は早いですね
元気にお勤めしておられます
みすちゃん、こんばんは( ◠‿◠ )
御寺さん忘れておられたのですか、でも無事に終わりホット!ですね
年齢的に高齢のご住職ですかね、この方は息子さんに代変わりされお若い
ご住職です、お盆のお参りもスクーターで来られます、携帯の番号を確認
させてもらっているのでいざという時には…ですかね
御寺さん忘れておられたのですか、でも無事に終わりホット!ですね
年齢的に高齢のご住職ですかね、この方は息子さんに代変わりされお若い
ご住職です、お盆のお参りもスクーターで来られます、携帯の番号を確認
させてもらっているのでいざという時には…ですかね
カズサン こんばんは
お盆前後はお坊さんたちも忙しいでしょうね
まして年忌が入ると 盆のお経も短くなります
次から次へと回らなくちゃならないし やっぱりミスは出ますね
うちの場合はお坊さんの方から日にちの指定があったのよ
丁度その日は地蔵盆と重なりますが 小さな子供が居ないので
丁度いいか!と思いました
でもヤッパリね~ 忘れられてた!
カズサンのお家も法事があって時間を間違われてたんですね
無事にお経を挙げてもらえて良かったですね
33回忌迄出来るのは 滅多にないですよ
わが家も何時まで出来ることやら・・・・
お盆前後はお坊さんたちも忙しいでしょうね
まして年忌が入ると 盆のお経も短くなります
次から次へと回らなくちゃならないし やっぱりミスは出ますね
うちの場合はお坊さんの方から日にちの指定があったのよ
丁度その日は地蔵盆と重なりますが 小さな子供が居ないので
丁度いいか!と思いました
でもヤッパリね~ 忘れられてた!
カズサンのお家も法事があって時間を間違われてたんですね
無事にお経を挙げてもらえて良かったですね
33回忌迄出来るのは 滅多にないですよ
わが家も何時まで出来ることやら・・・・
lunaさん こんばんは
遠くから遥々訪れた親戚が有るので お寺さんがお見えにならず
焦りました!
雑談で 何回か「遅いですね~」「電話をしたら!」という会話は
出てたんですよ
でも 市内でも結構渋滞に引っかかる時があるので もう少しだけ待って!と
伸ばしてたんだけど 余りにも遅いので電話をしたのよ
自宅の電話に 本人が出られたのには\(◎o◎)/!
すっかり忘れてて恐縮されてましたけどね!
何とか無事に法要を終えて 次の予定へ移動出来ました
お料理の見た目がセンスある拵えと 美味しさにもう言葉は出ませんね
若い娘にはキッと人気あるでしょうね
遠くから遥々訪れた親戚が有るので お寺さんがお見えにならず
焦りました!
雑談で 何回か「遅いですね~」「電話をしたら!」という会話は
出てたんですよ
でも 市内でも結構渋滞に引っかかる時があるので もう少しだけ待って!と
伸ばしてたんだけど 余りにも遅いので電話をしたのよ
自宅の電話に 本人が出られたのには\(◎o◎)/!
すっかり忘れてて恐縮されてましたけどね!
何とか無事に法要を終えて 次の予定へ移動出来ました
お料理の見た目がセンスある拵えと 美味しさにもう言葉は出ませんね
若い娘にはキッと人気あるでしょうね
のぐっちゃん こんばんは
御寺さんがお見えにならないので 慌てましたね
分かっておられるはずなのに 何で?と解せませんでした
お年を考えるとそれもやむ得ないかな~
何時も前日に確認の電話を入れると 「解ってます」と
言われてます 今回は何故かしてないのよ
ヤッパリ早めに電話を入れた方が良かったみたいです(^^;)
京都は歴史ある建物や料亭が多いですね
最初は 躊躇していたけど滅多に食事出来る場所じゃないので
部屋に入ると雰囲気がとって良かったわ~
彼方此方に生花を飾ってあって華やかでしたよ
お食事も美味しいし 堪能出来ました
御寺さんがお見えにならないので 慌てましたね
分かっておられるはずなのに 何で?と解せませんでした
お年を考えるとそれもやむ得ないかな~
何時も前日に確認の電話を入れると 「解ってます」と
言われてます 今回は何故かしてないのよ
ヤッパリ早めに電話を入れた方が良かったみたいです(^^;)
京都は歴史ある建物や料亭が多いですね
最初は 躊躇していたけど滅多に食事出来る場所じゃないので
部屋に入ると雰囲気がとって良かったわ~
彼方此方に生花を飾ってあって華やかでしたよ
お食事も美味しいし 堪能出来ました
みすちゃんさん、今晩は
3回忌と27回忌の法要をすませたんですね、
お坊さんが、遅れてきたりすると後の食事などでこまりますよね。
由緒ある、建物と雰囲気の中で皆さん満足のお料理楽しめたことでしょう。
私も、実家の兄の3回忌と父の33回忌を盆前に済ませてきました、
33回忌はめずらしいらしいです、年をとるので珍しいみたいです。
お坊さんが来ないので電話して来てもらいました、
お坊さんが、1時間まちがえていたようです。
同じようなことがあるんですね。
3回忌と27回忌の法要をすませたんですね、
お坊さんが、遅れてきたりすると後の食事などでこまりますよね。
由緒ある、建物と雰囲気の中で皆さん満足のお料理楽しめたことでしょう。
私も、実家の兄の3回忌と父の33回忌を盆前に済ませてきました、
33回忌はめずらしいらしいです、年をとるので珍しいみたいです。
お坊さんが来ないので電話して来てもらいました、
お坊さんが、1時間まちがえていたようです。
同じようなことがあるんですね。
みすちゃんさん
こんばんは~お寺さん遅いな・・電話をすると
忘れてたって\(◎o◎)/!ですね
無事に法事が終わって良かったですね
ご主人さまの計らいで栗田山荘に嬉しいですね
インスタ映えするお料理 満足されましたね
こんばんは~お寺さん遅いな・・電話をすると
忘れてたって\(◎o◎)/!ですね
無事に法事が終わって良かったですね
ご主人さまの計らいで栗田山荘に嬉しいですね
インスタ映えするお料理 満足されましたね
みすちゃん
こんばんは~
お寺さん すっかり忘れていたようですね
皆さん 待ちくたびれて・・・
でも、滞りなく法要が終わって 何よりでした
栗田山荘 落ち着いた 良いところですね
お料理も美味しそうです(#^.^#)
こんばんは~
お寺さん すっかり忘れていたようですね
皆さん 待ちくたびれて・・・
でも、滞りなく法要が終わって 何よりでした
栗田山荘 落ち着いた 良いところですね
お料理も美味しそうです(#^.^#)
しろいうさぎさん おはようございます
今回のハプニング!皆にドキドキ ハラハラさせてしまいました
電話した時ご自宅に居られてよかったです
外出先なら 到底掴らなかったと思うし 第一電話は繋がりません
凄く恐縮されてましたが 滞りなく法要を終えられ良かったです
ランチも予約してあったので 気になりましたが
素敵な場所で美味しいお料理を堪能で来て みんなニコニコ顔!
賑やかな一日でした~
今回のハプニング!皆にドキドキ ハラハラさせてしまいました
電話した時ご自宅に居られてよかったです
外出先なら 到底掴らなかったと思うし 第一電話は繋がりません
凄く恐縮されてましたが 滞りなく法要を終えられ良かったです
ランチも予約してあったので 気になりましたが
素敵な場所で美味しいお料理を堪能で来て みんなニコニコ顔!
賑やかな一日でした~
うめちゃん おはようございます
お盆は忙しい日々でしょうが わざわざご自分で
日程を決められたんですよ
盆の法要が終わり ホッとされていたようです
早く来られる時もありますが 流石に忘れられると困りますね
市内の東福寺からは車で30分足らずですので
息子さんの車で飛ばして駆け付けられました(笑)
遠路から訪れてくれた親戚にも心配かけましたが
滞りなく年忌が済み良かったです~
お盆は忙しい日々でしょうが わざわざご自分で
日程を決められたんですよ
盆の法要が終わり ホッとされていたようです
早く来られる時もありますが 流石に忘れられると困りますね
市内の東福寺からは車で30分足らずですので
息子さんの車で飛ばして駆け付けられました(笑)
遠路から訪れてくれた親戚にも心配かけましたが
滞りなく年忌が済み良かったです~
michan おはようございます
何時ものように時間待ちでのんびりと時を過ごしていたのに
エッ 未だなの? エ~ まだぁ~
電話してみたら?・・という波面になりました (笑)
ヤッパリ 忘れられてたようです
お盆を過ぎて お仏前の掃除をされてたんですって!
待つ身は辛いですよね
予定が押してましたから・・・
電話が通じて良かったわ
出先なら 携帯電話には出られませんし御寺に居られてホットしました
何時ものように時間待ちでのんびりと時を過ごしていたのに
エッ 未だなの? エ~ まだぁ~
電話してみたら?・・という波面になりました (笑)
ヤッパリ 忘れられてたようです
お盆を過ぎて お仏前の掃除をされてたんですって!
待つ身は辛いですよね
予定が押してましたから・・・
電話が通じて良かったわ
出先なら 携帯電話には出られませんし御寺に居られてホットしました
みすちゃんさん
おはようございます
御盆で 忙しくされていたから
うっかりでしょうか
はらはら ですね
粟田山荘を ご主人さまが
予約 嬉しい ですね
インスタ映え って すごい
おはようございます
御盆で 忙しくされていたから
うっかりでしょうか
はらはら ですね
粟田山荘を ご主人さまが
予約 嬉しい ですね
インスタ映え って すごい
みすちゃん〜
おはようございます(^O^)
お寺さんに忘れられていたって慌てましたね〜
私も同じような経験あります。
母の代わりに父の17回忌行った時のことです。思い出しましたよ。
その後の予約もあって気を揉みましたね。
素晴らしいところでみなさんご一緒に、思い出話も花咲いたことでしょう。
うふふ。。。。インスタ映え、わかりますよ〜
加工も素敵よ〜
おはようございます(^O^)
お寺さんに忘れられていたって慌てましたね〜
私も同じような経験あります。
母の代わりに父の17回忌行った時のことです。思い出しましたよ。
その後の予約もあって気を揉みましたね。
素晴らしいところでみなさんご一緒に、思い出話も花咲いたことでしょう。
うふふ。。。。インスタ映え、わかりますよ〜
加工も素敵よ〜
akikoさん こんばんは
滅多いない年忌法要でしたので・・・(笑)
一寸奮発してもらいました
皆が満足するお料理となると色々考えるようです
子どもの食事が一番考えますね
それと足の悪い人にも 落ち着ける場所があること!
あれこれ電話で確認してましたよ
ここは低めの椅子があり 子供には厚めのクッション
を準備されています
丁寧な仕事でしたが ガレージが少ないのが難点でしたね
お値段はランチですのでお手軽でしたよ
滅多いない年忌法要でしたので・・・(笑)
一寸奮発してもらいました
皆が満足するお料理となると色々考えるようです
子どもの食事が一番考えますね
それと足の悪い人にも 落ち着ける場所があること!
あれこれ電話で確認してましたよ
ここは低めの椅子があり 子供には厚めのクッション
を準備されています
丁寧な仕事でしたが ガレージが少ないのが難点でしたね
お値段はランチですのでお手軽でしたよ
みすちゃんさん今晩は〜o(^_^)o
お寺さん 忙しいからか時々ボケはりますね〜〜
予約時間がある時は、いらつきますね。
我が家は早く来すぎて吃驚したけどね〜〜
京都ホテル オークラの別館ですか。良い雰囲気ですね〜
お料理も美味しそうだし…お高いでしょうね〜〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメント
15 件