パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ありがとうございます!
    • 4月8日を迎えて
    • さよなら東大阪教室
    • サーティファイ合格しました!
    • 時短勤務と4月8日に
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「tubasa」さん より
    • 「tubasa」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「tubasa」さん より

私の日記帳

 東大阪教室  シゲ さん

下賀茂神社納涼古本まつり

 2018年08月15日 23:37
 盆休みに入った中、今年も14日に毎年恒例の下賀茂神社糺の森での納涼古本まつりに行けました。
毎年お盆シーズンになるとテレビのニュースでも取り上げられる程の日本有数の大古本市。今年も糺の森の入り口からズラッと各書店のテントが並ぶ光景に挑む。これももう何回目だろうか・・・。
一店ずつやや速足で自分の好きな分野の本無いか探していく、
いつもの事だけど暑さは例年以上に身にしみる・・・。先に書いた母校の夏の高校野球観戦と並んで、炎天下に野外で長時間身を晒すだけに、行く前は多少の不安も感じてはいたけれど、もう「何かないか・・・」という思いでひたすら各テントを回る。13時前に突入して端まで行き着いたのは16時半・・・。よくやったと同時に、もう何時間か見ていたかった・・・とも思えてくる。
戦果は・・・私には学生時代から憧れのイギリス軽鉄道協会機関紙モダントラムウェイ誌も我ながら大した物だけど、どこかの「200円均一」といって売られてたパンフレットの束から「ゆうせん」歌集を偶然発見したのが大きかった・・・。
金も体力も結構かかる・・・でもやめられないです。


 
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座