パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 暑くなりました
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • 「イロン」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

お盆は・・・

 2018年08月12日 22:32
お盆に入りましたね

昨日はお墓参りでした
空調の聞いた涼しいお墓のマンションは気持ちよくて
家族で揃ってお参りに来られます
ここは火の気を使えないので御香の良い香りが漂
っていますよ

売店では蓮の莟や実の入ったお花や御供物が
従来よりも高値ですが良く売れています
小さな子供連れには キッズコーナーもあって
子どもたちも騒ぐことなく寛いでました

午前中にもかかわらず 駐車場は引っ切り無しに渋滞し
早く来ないと足元が悪い傾斜地面しか空きがありません

お参りを終えて外に出るとムワ~っと熱気が襲って来ました
これじゃ~一日に一件しかお墓参りも行けないですね


そして今日、 実家のお墓参りに行こうと
前日から花やお供えを準備し 玄関を出ようとした時
ギクッ・・・ときました

ギックリ腰に近い痛みで 身体を曲げると痛みが来ます
少し我慢しながら 荷物を運び出し!
お墓に着いても 未だ誰も来てなかったので
草引きから始め 墓石のお掃除迄頑張りました
不思議と最中は痛みはなかったです

家に帰ると 途端にバタンキューと横になって
寝てしまいました
お昼もそんなに欲しくないし・・・と思ってると
娘から電話があり つい愚痴の様に
「ギックリになっちゃった」とポロッとこぼしたら

暫らくしてから 
「旦那が お母さんが困っておられるから手伝いに行ったら
 どうだって言ってくれてるよ」と嬉しい言葉です

でも来るとなると親子でやってくるでしょうし 落ちついて
静養もできないものね~
有り難くお断りしました

孫の顔は見たいけど この賑やかさはむしろ
煩わしく感じます

簡単な夕食を準備し今日はストレッチも休みました

今度のイベント日までに早く治ってくれないかな~



 ※遊びに来た時 催促されて買いに行ったスイカは
  「これは美味しくない!」って酷評ものでした
コメント
 18 件
 2018年08月13日 22:24  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

夏休みになって子供さん達は暇をもてあまして
おられるでしょうね
娘の所も 毎日兄弟で喧嘩ばかりで煩いらしいです

お風呂の掃除をすると小遣いが貰えるらしいけど
中途半端に辞めたりするので 小遣いも10円とか言ってました
上が命令して下の子がパシリですって!

訳も分からずお兄ちゃんの命令を聞いて走り回ってます
良く食べるので下の子は力も強く殴られても蹴られても 
必死でむかって行ってますよ
男の子の兄弟って面白いですね~
それが家にやってくるととてもじゃないけどゆっくり出来ないので
丁寧にお断りしました(笑)

ギックリの腰の上に載ってこられてもねぇ~・・・

 2018年08月13日 22:11  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんばんは

なんだか忙しい時に限って こんな事になりますね

準備万端で玄関先で外に出ようと思った時 ギクッって・・・
普段の行いが悪いんでしょうね
お盆を前に知らしめられたって感じでした
もっと周りを見て行動しないとね

昨日一日楽をして体を休めてたら大部痛みも治まってきたのよ
ご心配お掛けしました(^^;)

毎日 身体を冷やし過ぎたのかしら?・・・気を付けないとね
 2018年08月13日 22:07  西友山科教室  みすちゃん さん
ちあきさん こんばんは

立派な建物は東本願寺のお墓で 東山浄苑といいます
出来た時 義両親が自分たちの家の近くなので何時でも通える
ということで申し込まれました
確かに凄く立派は建物ですよ

地下4階地上1階で山の斜面に立ってますが 冷暖房完備 
お坊さん達は3か所に常駐
エレベーターも3基あって 凄く贅沢な建物ですね

一番有り難いのはtaxiも直ぐ呼べばやって来ます
高齢になっても一人でもお墓に通えるってことがいいかな!

ここはスッと行けたのに 実家は構えないと登れないのよ
気張り過ぎたかな!ギックリは痛かったけど何とか回復して来ましたよ
 2018年08月13日 21:02  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは

ギックリ腰をやってしまいましたか?
しばらく無理はいけませんね~

お孫さんの顏を見たいでしょうが
ここは我慢した方が良さそうです

我が家も孫が夏休みに入っていて
毎日のように喧嘩はするし 暴れるしで・・・
ストレスがたまる毎日です

先日は、バ~バも眼鏡を孫に壊されました(>_<)
新しい眼鏡を作り 入らぬ出費となりました

早く夏休みが終わってくれと 思ってる私達です

お大事にして下さい~
 2018年08月13日 17:26  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんにちは

ギックリ腰 驚きましたが 一日ゆっくりさせてもらったので
何とか回復に向かってます

まりたんの体は凄く鍛えておられるの?
2Lのペットボトルを6本と片手にスイカを持てるのΣ(゚Д゚)!!
まるで双子の赤ちゃんを両手で軽々と抱えあげられるんじゃない・・・
聞いただけで 腰が抜けそうよ

早朝の散歩にとうとうかりだされましたか
ご主人はヤッパリ一緒に歩いてほしいんですね
わが家は主人が5時ごろからミックの散歩に1時間半位出かけています
その間私は家の洗濯や掃除でウロウロ!
散歩は夜に独り歩き30分位かな 少しづつ距離を伸ばしてます
一緒にはちょっと無理なのよ
 2018年08月13日 17:19  西友山科教室  みすちゃん さん
YOSHIEさん こんにちは

お盆は何かと忙しいですね

早めにお墓参りをしといてよかったです
一日に2軒続けてはチョット無理でした

孫達が遊びに来た時 必ず仏壇の前でお鈴を鳴らしながら
手をあわせてくれるので 御墓参りの習慣もスムースです

今回はわが家に来るのを少しずらしてもらいましたが
賑やかな孫たちが来ると落ち着きませんね
心も体もゆとりが持てないと辛いです

少し体を休めると動きやすくなってます ホッとしましたヽ(^。^)ノ
 2018年08月13日 17:10  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんにちは

遣ってしまいました!
昨日はあんなに痛かったけど 無理をせずに家で楽してたので
今日はマシになりましたよ
部屋の中で直ぐに動くのはヤッパリ気になりますね
ゆっくり・ゆっくり やや腰を曲げながら…舌切り雀のお祖母さん状態です(笑)

半日のんびりしていたら マシですね
娘の申し出は有り難いけど チビちゃん達が必ずおまけでくっ付いてくるので
勘弁してもらいました
婿殿が率先して申し出てくれたのは有り難買ったわ~

此の切り札はもう少し先に取っておきます(^-^)

食いしん坊の下の子は 口が肥えてきたのか ハッキリ言い過ぎなのよ(マイッタ!)
 2018年08月13日 17:03  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

ウッ・・・と思ったら 腰に痛みが来て
暫くは動けなかったです
でも御墓参りに連れて行って貰うのに 動けるのは
私しかいないので摺り足で出かけました

車で駐車場迄行って貰えたので大部楽です
荷物持ちもいなくて でも主婦は必死で馬鹿力がでますね
何とか持ちこたえたので 後は自宅でゆっくりと養生でした

お手伝いに来てもらうと かえって動いてしまうので不味いですね
気持ちだけ受け取って 大病した時の為に申し出を温存しておこうかな!
 2018年08月13日 16:57  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんにちは

先ほど凄い雨になりましたね
黒雲が覆ってきたかと思ってたら段々と近づいてきて
雷や稲光が光り始め まだ大丈夫とドッグフードを買いに行ったら
まんまと出口で大雨になりました

久しぶりの雨ですがチョット 酷かったです

ギックリは油断した時に置きますね
何時もは整骨院で治療してるんだけど 盆休みでした
少し温めると マシになりましたよ

あ~ ビックリした!とんだ災難です

 2018年08月13日 16:28  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんにちは

お盆の忙しい時に油断してました~
ギックリは急に来ますね

未だ そんなに酷くなかったけど動かすと痛みが出て
昨日は養生してたのよ

暫らく横になってると 痛みも忘れるくらいになってきて
今日は大分マシです

休日で病院は休みの所が多いのでもうどうしようかと思ったわ
腰ベルトは用心のためですね
私も準備しとこうかな
 2018年08月13日 11:15  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
おはようございます( ^∀^)
ギックリ腰ですか?
大事をとって無理しないで治して下さいね。
私、ずっと座っていたりすると歩き始めが歩き辛くて
ロボット歩きになりますが、ギックリ腰と膝痛には
なった事がないのよ。
片手に2Lのお水6本、片手にスイカ一個持てます。
スイカ美味しくなかったの?
お墓参りは済んで良かったですね。
私も早朝に往復で1時間以上歩いて行きました。
早朝でないといけないです。
 2018年08月13日 08:59  コロワ甲子園教室  YOSHIE さん
    みすちゃん お早う御座います。

お孫さんには、会いたいし、腰は、痛いし困りましたね。

でも、娘さん御夫婦の思いやり、優しい言葉、嬉しいですね。

親子でも、近くに住んで居ながら見舞いにも来ない人も居ます。

『盂蘭盆会』で忙しいとは、思いますが、出来るだけ身体を、
休めて下さいね。
無理しないで、仏様もお許しに成るでしょう。
 2018年08月13日 08:50  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん

おはようございます~

わぁ・・大変ギックリ腰ですか

以前私も経験有るので痛みわかりますよ

無理のないようお大事になさって下さいね

娘さんのお手伝いを丁重にね・・気持ち分かりますよ

西瓜は酷評だったのね(>_<)
 2018年08月13日 07:28  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

ギックリ腰! わかります
もう どうしようもない 痛さ
辛いですね
お盆は それでなくても 忙しい
むりしないでね

 2018年08月13日 07:24  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、おはようございます( ◠‿◠ )

私も妻の実家に行ってきます、ギックリ腰になられたんですね

私も以前バイクが倒れそうになって…ギックリ腰やりました

接骨院に即でしたが、時間かかりました(≧∀≦)

普段から腰の体操が良いのですが怠けています(@_@)

 2018年08月13日 06:21  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

ぎっくり腰しちゃったの?
それでもお墓参りできたりしたくらいでよかったです。

無理したら動けなくなりますよ。

私も三回ほど経験あります。今でも可笑しいな?って思う時には
早めにベルトしているのよ。保護するだけでも違いますからね〜

孫の顔も見たいし、来てもらったら気を使うしって
うふふ。。。。気持ちわかりますよ〜お大事にしてくださいね。

 2018年08月12日 23:45  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんばんは

連日の暑さで寝てる時も数時間はエアコンをつけてます
それで体が冷えたのかな?

ギックリは 年に一度ぐらい起こってるのよ
しかも油断してる時に・・・
腰を曲げてよたよた歩き(笑)しています
座ると左程じゃないんだけど 何かの拍子にイタタ!がきますね

みみちゃんも 経験済みですか?
他人には痛みがわからないから厄介ですよね
この際 休めるときには遠慮なく横になってようかな
 2018年08月12日 23:32  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん こんばんは。

ギックリ腰! わかります!!
私もしょっちゅうやってるので!
こればかりはどうやっても無理! 横になっているしかないけど、その横になっているのも辛いんですよね〜
お盆はなにかと忙しいけど、とにかくゆっくり休んでくださいね!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座