錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0290 MOS奮闘記-56
2018年08月12日 22:52
「よくわかるマスター MOS Word 2016 対策テキスト&問題集」が届いて5日経った。
毎日開いてはいるが、先に進まない。
「よくわかるマスター MOS Word 2013 対策テキスト&問題集」と、いまのところ内容がほぼ一緒だから、飽きて眠くなる。
バージョンが違うだけで、同じアプリなのだから、一緒で当たり前なのだ。
いっそのこと、「よくわかるマスター MOS Excel 2016 対策テキスト&問題集」も買って、エクセルもやっちゃおうか。
単調だから飽きるのであれば、ワードとエクセルを交互にやって強弱をつける。
なにも順序良く履修しなければならないわけじゃない。
やりたいようにやる方が良いかも知れない。
バカなこと言っている。
なぜこんなふうに迷走しだしたかというと、「よくわかるマスター MOS Word 2016 対策テキスト&問題集」をパラパラとめくったら、「図の背景の削除」が出てきたからなのだ。
「よくわかるマスター MOS Word 2013 対策テキスト&問題集」では、一回も「図の背景の削除」は出てこない。
「Word 2013 講座」で勉強しているから、「図の背景の削除」が「Word 2016」から新しくできた機能ではないことは知っている。
ということは、「図の背景の削除」の他にも「よくわかるマスター MOS Word 2013 対策テキスト&問題集」では一回も触れられていないのにもかかわらず、「MOS Word 2013 試験」に出る作業があるかもしれないということだ。
当然、いち出版社の教材であるから完璧なフォローを期待する方がおかしいのだが。
それならば、「Word 2013 講座Ⅰ~Ⅲ」のテキストまでも復習しなければならないのか?
「よくわかるマスター MOS Word 2013 対策テキスト&問題集」だけしっかりやっておけば、MOSちょろいだろ、ぐらいに思っていたのに・・・。
そんなわけで、とりあえず「よくわかるマスター MOS Word 2016 対策テキスト&問題集」をしっかり履修しておこうとした。
だが、ほぼほぼ内容は被っている。
なので、飽きて眠くなる。
先に進まない。
柳 秀三
毎日開いてはいるが、先に進まない。
「よくわかるマスター MOS Word 2013 対策テキスト&問題集」と、いまのところ内容がほぼ一緒だから、飽きて眠くなる。
バージョンが違うだけで、同じアプリなのだから、一緒で当たり前なのだ。
いっそのこと、「よくわかるマスター MOS Excel 2016 対策テキスト&問題集」も買って、エクセルもやっちゃおうか。
単調だから飽きるのであれば、ワードとエクセルを交互にやって強弱をつける。
なにも順序良く履修しなければならないわけじゃない。
やりたいようにやる方が良いかも知れない。
バカなこと言っている。
なぜこんなふうに迷走しだしたかというと、「よくわかるマスター MOS Word 2016 対策テキスト&問題集」をパラパラとめくったら、「図の背景の削除」が出てきたからなのだ。
「よくわかるマスター MOS Word 2013 対策テキスト&問題集」では、一回も「図の背景の削除」は出てこない。
「Word 2013 講座」で勉強しているから、「図の背景の削除」が「Word 2016」から新しくできた機能ではないことは知っている。
ということは、「図の背景の削除」の他にも「よくわかるマスター MOS Word 2013 対策テキスト&問題集」では一回も触れられていないのにもかかわらず、「MOS Word 2013 試験」に出る作業があるかもしれないということだ。
当然、いち出版社の教材であるから完璧なフォローを期待する方がおかしいのだが。
それならば、「Word 2013 講座Ⅰ~Ⅲ」のテキストまでも復習しなければならないのか?
「よくわかるマスター MOS Word 2013 対策テキスト&問題集」だけしっかりやっておけば、MOSちょろいだろ、ぐらいに思っていたのに・・・。
そんなわけで、とりあえず「よくわかるマスター MOS Word 2016 対策テキスト&問題集」をしっかり履修しておこうとした。
だが、ほぼほぼ内容は被っている。
なので、飽きて眠くなる。
先に進まない。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件