パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 暑くなりました
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • 「イロン」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

健康体操で

 2018年08月08日 23:25
月に一度の健康体操に行ってきました~

前回が初めてで 言われたことがチンプンカンプン
その場では解かっていても 家でファイルを開くと
習った事も少ししか覚えてません!

人によってストレッチの遣り方が違うようです

有酸素運動で筋肉を刺激して汗を出し
ゆっくりとした動きのストレッチ(これが結構応えます)
これは内臓脂肪を刺激し 血管などを強くするらしい

病気にならないようにするためには
このユックリとした動きを6~8回 数セット
行わなければならないようです 
膝や足がプルプル震えるくらい キクゥ~!!

膝がダメなのでということは前から言ってきたので
少しは緩くして貰えるかと思いきや 
曲げる動作はヤッパリ膝にピリピリ来ました

「参加者には最初から万歩計とタオル 
  それにビデオが付いてます」

と言われてたので ビデオ=VHS と思いこみ
アラッ 内にはビデオなんか見る装置は付いて無いわ
と無視して昨日ケースを開けたらDVDでした 

慌てて一部だけ 一夜漬け鑑賞です

会場でお仲間に聞くと 誰もビデオは観てなかった(笑)

先月は小手調べということで 本格的には今日からです
肩こりの体操は 肩甲骨を廻すのでヤッパリ強いですね
少しづつですががんばります~

帰りに山科区役所の玄関のショーケースに
名誉山科市民の色紙が飾ってありました

今一番人気女優です 
コメント
 13 件
 2018年08月12日 22:17  イトーヨーカドー流山教室  花いちもんめ さん
みすちゃん
 (* ^-^)ノこんばんわぁ♪

新しいことに挑戦(良い良い)

皆さん健康を考えて頑張ってる姿応援しま~す

私は何もしていません

大丈夫かなぁ~

なんて思っているより

先ずは実行ですよね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
 2018年08月10日 23:37  西友山科教室  みすちゃん さん
ちあきさん こんばんは

健康体操 若い人は居なかったけど参加者は一人だけご老人でした
タブレットが使いながら銘々与えられたストレッチを熟します

これが専門家によって作られているから かなりきついのよ

肩甲骨を動かすのも横になったり うつ伏せになったり・・・
はたまた 椅子に座ったままでも出来るけど 
身体がバラバラになるかと思うほどです
皆さん 翌日は私みたいにダウンして無いかな?

筋肉を燃焼するのも激しいわ~
マッタリばかりしていますよ

 2018年08月10日 23:26  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

毎日暑い日が続きますね
台風の影響か 少し涼しい風が吹いてきて 
暑い中にもホッとした瞬間が有ったりします

健康体操 結構シビアな運動でしたよ
でも持続するには 努力も必要でチョットビビってます

何でも興味を持って続けることが如何に難しいか!ですね




 2018年08月10日 22:29  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

体操で絞られて来ましたよ
楽しいのだけど筋肉痛で翌日は半日寝込みました

持続できると良いんだけど シンドイわ
これも普段から体を鍛えてない証拠ですね

イベント行ってこられたんですね
私は月曜日です
一寸楽しみかな!
 2018年08月09日 21:11  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは

健康体操 頑張りますね~

こう暑い日が続くと 運動もやる気になれません
ちょっと涼しくなったら やる気も起きるかな?(笑)

台風は大したことなくて良かったです(#^.^#)
 2018年08月09日 18:53  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、こんばんは( ◠‿◠ )

健康体操って区役所であるんですか、普段使ってない筋肉使うとイテテですね

有酸素運動は体には一番かな、気持ちいいですよね^_^

何事も積極的なみすちゃん、頑張ってくださいねo(^_-)O
 2018年08月09日 14:48  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんにちは

私の通ってる健康体操は市の健康診断のチェックに
引っかかった人のみで行われています
参加者も20名と少ないです

解ったことはトレーナ―さんが付いていてストレッチ運動
をしますが 意外にハードですよ
スクワットも 足を90度に開き膝も90度位に曲げます
それをユックリと動かすので 何回もすると膝がブルブル!

肩回しも 丸くグルグルじゃ無くて前・上・後ろ・下と
肩甲骨を付き出すように動かすので 後から筋肉痛になってきました

お蔭で今日はお昼までダウン!慣れないと行けないでしょうが シンドイですね~
健康は大事ですね お互い頑張りましょう
イベント頑張ってね
 2018年08月09日 14:08  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちゃん
こんにちは〜

健康体操 月 1 回 始められたのですか?
頑張ってますね〜

私も 月2回 ある 筋力アップ体操90分、今日は 久々に行って来ました。
両 足、筋肉 健康診断で、平均値の半分しかないと、云われてます。
今日は 体が汗ばむ程でした。なるべく体操行かないとね。

台風 静かに、過ぎ去りました。
時々晴れて 32度 蒸し暑くなって来ましたよ。

明日の午前中 パソコン教室、ふるさと納税のイベントに参加です。


 2018年08月09日 13:50  西友山科教室  みすちゃん さん
YOSHIEさん こんいにちは

今日は台風の影響か少し凌ぎ易い日になりました
風は外では吹いてるのに 窓からは入ってきません

健康体操 月一の割合で参加を決められています
張りきって行ってたのに 段々ハードになってきました

4回だけの取り組みですが 流石に短い期間内の体操は
厳しいですね
2回目にして身体が悲鳴を上げ始めました

カーブスと違って 男性のインストラクターが教えるので
思いっきり筋肉を使います
これでもかこれでもかとばかりに痛めつける(?)のが辛いわ~(^-^)

最後の回に どれだけ効果があるか見物ですよ
一寸ガリガリに期待してますが 私は頑固な体ですぅ(笑)
 2018年08月09日 13:43  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんにちは

健康体操 思った以上に疲労感が満載です
普段使い慣れない筋肉を 深層部から動かすので
全身疲労感が半端ないです

これじゃ~ 翌日は何にも出来ないですね

うさぎさんは毎日決められたサイクルで動いておられるので
結構 身体を使っておられるんだと思います
自宅でボーっとしてる私なんかと違いますよ~
いざ体操となったら イテテ!ばかり言葉が出てくるもの・・・

吉岡里帆さんは 京都市右京区出身だそうですよ
大学が山科だったので 馴染みがあるんですね 
昨日はブログが途切れてしまい書きこめ無かったのよ (。-人-。) ゴメンネ
 2018年08月09日 13:37  西友山科教室  みすちゃん さん
michan  こんにちは

カーブスと違って リーチの健康体操はハードです
静かでゆっくりとした運動ですが 筋肉の疲れが半端無い!
昨日は一人づつタブレットを与えてもらい 各自メニューの
ストレッチに取り組みました

今朝はその疲れがあって 動けませんでしたよ

筋肉の深層部まで動かすので 全身倦怠・疲労って感じ・・・
今日は身体が悲鳴を上げてます

michan の所は如何ですか?
月一出無くて ヤッパリ週2ぐらいが身体の様子を見るのにも適当だと
思いますね なーんにもまだ 動けません(^^;)
 2018年08月09日 08:49  コロワ甲子園教室  YOSHIE さん
    みすちゃん お早う御座います。

暑い時ですから身体を動かしたく無くなりがちですが、

ヤッパリ、ズボラしては、いけませんね。

すぐ、身体が硬く成ります(笑)(お年にも関係有りますが・・・)

続けるのが大切ですね。
 2018年08月09日 05:17  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

ゆっくりしたストレッチ運動、私のしている体操と似ています。
こんなゆっくりなのに汗がほとばしり出るってね〜

冷房聞かせたお部屋なのに汗が背中を、首を流れますよ。
月に一度なの?私は週2回です。気持ちがいいですよね〜

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座