錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0285 MOS奮闘記-52
2018年08月08日 09:23
昨日、パソコン市民講座丸井錦糸町教室より電話があり、「台風のため木曜日の教室は休講になります」とお知らせをいただいた。
ありがとうございます、クニタケさん。
そういうわけで、「木曜日にMOS試験の申し込みをしちゃお!」というはかりごとは実行に移せず、ちょっとホッとし・・・
いやいや、残念なのだが、大自然に勝てないので、次の来週の月曜日の受講までしっかり復習を進めていくこととした。
なのにそこへ、「よくわかるマスター MOS Word2016 対策テキスト&問題集」が届いてしまったのだ。
付録の「CD-ROM」を普段使いのモバイルパソコンにセットアップし、インストールも確認した。
模擬試験プログラムの起動はわざと試さず、今日、ここ、いつものコメダ珈琲にモバイルパソコンと「よくわかるマスター MOS Word2016 対策テキスト&問題集」を持ってきた。
ほんの最初の方だけ履修してみた。
「よくわかるマスター MOS Word2013 対策テキスト&問題集(改訂版)」と内容はほぼ変わらない、のに、なぜか丁寧で使いやすい感じがする。
ワードのバージョンが違ったって、同じ出版社のテキストブックである、なぜだろうか。
「よくわかるマスター MOS Word2013 対策テキスト&問題集(改訂版)」は教室で映像授業で、いわば限られた時間内で使ったのに対して、「よくわかるマスター MOS Word2016 対策テキスト&問題集」は、いま、自分ひとりでじっくりやっているからなのだろうか。
ともかく、しばらくは「MOS Word2013 模擬試験プログラム」をデカノート型パソコンで反復練習し、「よくわかるマスター MOS Word2016 対策テキスト&問題集」をモバイルパソコンで履修していくことにしよう。
せっかくだから、「MOS Word2013」試験は受験する。
その後、「MOS Excel2013 対策講座」を受講して「MOS Excel2013」試験を目指すか、「Word2016」と「Excel2016」をテキストブックだけで自習して「MOS Word2016」試験と「MOS Excel2016」試験を目指すか、悩む。
柳 秀三
ありがとうございます、クニタケさん。
そういうわけで、「木曜日にMOS試験の申し込みをしちゃお!」というはかりごとは実行に移せず、ちょっとホッとし・・・
いやいや、残念なのだが、大自然に勝てないので、次の来週の月曜日の受講までしっかり復習を進めていくこととした。
なのにそこへ、「よくわかるマスター MOS Word2016 対策テキスト&問題集」が届いてしまったのだ。
付録の「CD-ROM」を普段使いのモバイルパソコンにセットアップし、インストールも確認した。
模擬試験プログラムの起動はわざと試さず、今日、ここ、いつものコメダ珈琲にモバイルパソコンと「よくわかるマスター MOS Word2016 対策テキスト&問題集」を持ってきた。
ほんの最初の方だけ履修してみた。
「よくわかるマスター MOS Word2013 対策テキスト&問題集(改訂版)」と内容はほぼ変わらない、のに、なぜか丁寧で使いやすい感じがする。
ワードのバージョンが違ったって、同じ出版社のテキストブックである、なぜだろうか。
「よくわかるマスター MOS Word2013 対策テキスト&問題集(改訂版)」は教室で映像授業で、いわば限られた時間内で使ったのに対して、「よくわかるマスター MOS Word2016 対策テキスト&問題集」は、いま、自分ひとりでじっくりやっているからなのだろうか。
ともかく、しばらくは「MOS Word2013 模擬試験プログラム」をデカノート型パソコンで反復練習し、「よくわかるマスター MOS Word2016 対策テキスト&問題集」をモバイルパソコンで履修していくことにしよう。
せっかくだから、「MOS Word2013」試験は受験する。
その後、「MOS Excel2013 対策講座」を受講して「MOS Excel2013」試験を目指すか、「Word2016」と「Excel2016」をテキストブックだけで自習して「MOS Word2016」試験と「MOS Excel2016」試験を目指すか、悩む。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件