イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
2冊の文庫本を読んで♪~
2018年08月02日 10:55



今年の 異常気象に びっくりしながら お稽古の教室を
7月末から 8月中旬まで 夏休みを とることにしました。
それで私も よっぽどの用事がない限り 外出をとりやめて
クーラーの効いた部屋で 友人から廻ってきた 文庫本を読む。
1冊目は 「白洲家の流儀」 白洲信哉著
白洲次郎・白洲正子 そして小林秀雄の 初孫でもある 白洲信哉
白洲家の次男のお子さん 元細川総理の秘書をしてたこともある 53歳
3人の祖父母から 継承したエピソードを 面白おかしく 綴られている。
2冊目は 「納棺夫日記」 青木新門著
のちに 本木正弘が主演で 「おくりびと」の 原作になった本。
死にたずさわる 仕事に就いたため 叔父から 差別発言を受けて
「親族の恥」と ののしられたり 妻からも仕事を辞めるように懇願され
そんな中 絶縁してた 叔父が末期の癌で 迷ったけど見舞いに行くことに
「ありがとう」と 言い残して旅立ち 叔父さんに対する憎しみも消え
自分で持ってた 仕事に対する 矛盾も消え 今は感謝と・・・
3日間で 一気に2冊を 読み終えました。
今朝は 早起きして 食事前に ウオーキングへ出かける
里山ガーデンを 30分の散歩 コンビニで サンドイッチ買って
朝 7時でも もう~ 暑かった!! (∩´∀`)∩
7月末から 8月中旬まで 夏休みを とることにしました。
それで私も よっぽどの用事がない限り 外出をとりやめて
クーラーの効いた部屋で 友人から廻ってきた 文庫本を読む。
1冊目は 「白洲家の流儀」 白洲信哉著
白洲次郎・白洲正子 そして小林秀雄の 初孫でもある 白洲信哉
白洲家の次男のお子さん 元細川総理の秘書をしてたこともある 53歳
3人の祖父母から 継承したエピソードを 面白おかしく 綴られている。
2冊目は 「納棺夫日記」 青木新門著
のちに 本木正弘が主演で 「おくりびと」の 原作になった本。
死にたずさわる 仕事に就いたため 叔父から 差別発言を受けて
「親族の恥」と ののしられたり 妻からも仕事を辞めるように懇願され
そんな中 絶縁してた 叔父が末期の癌で 迷ったけど見舞いに行くことに
「ありがとう」と 言い残して旅立ち 叔父さんに対する憎しみも消え
自分で持ってた 仕事に対する 矛盾も消え 今は感謝と・・・
3日間で 一気に2冊を 読み終えました。
今朝は 早起きして 食事前に ウオーキングへ出かける
里山ガーデンを 30分の散歩 コンビニで サンドイッチ買って
朝 7時でも もう~ 暑かった!! (∩´∀`)∩
テルエさん
こんにちは (*^^*)
今日は 6時に目が覚めたので お水一杯飲んで 早朝散歩
まだ 陽が上がっておらず 少し涼しく ウオーキングできました。
テルエさんのお父さん 毛皮職人さんでしたの? 専門的なお話し聞けて
よかったですね~ 私の父は 酪農家 牛飼いや畑仕事を やってました。
今日はこうして お互いに 父親を偲び よかったね 思い出すのも親孝行!
こんにちは (*^^*)
今日は 6時に目が覚めたので お水一杯飲んで 早朝散歩
まだ 陽が上がっておらず 少し涼しく ウオーキングできました。
テルエさんのお父さん 毛皮職人さんでしたの? 専門的なお話し聞けて
よかったですね~ 私の父は 酪農家 牛飼いや畑仕事を やってました。
今日はこうして お互いに 父親を偲び よかったね 思い出すのも親孝行!
まさこさん
こんにちは (*^^*)
「白洲家の流儀」 我々とレベルが違う 祖父の次郎は
ケンブリッジ大学卒業 吉田茂の側近として GHQに対峙し
祖母の正子は 樺山伯爵の娘であるし もう一人の祖父
小林秀雄は 文芸評論家 生まれながらにしてのお坊ちゃま
白洲信哉が 面白おかしくエピソードを 綴ってくれました。
まだまだ 猛暑続きそう まさこさんお身体ご自愛くださいね!
こんにちは (*^^*)
「白洲家の流儀」 我々とレベルが違う 祖父の次郎は
ケンブリッジ大学卒業 吉田茂の側近として GHQに対峙し
祖母の正子は 樺山伯爵の娘であるし もう一人の祖父
小林秀雄は 文芸評論家 生まれながらにしてのお坊ちゃま
白洲信哉が 面白おかしくエピソードを 綴ってくれました。
まだまだ 猛暑続きそう まさこさんお身体ご自愛くださいね!
おとちゃんさん
こんにちは (*^^*)
ほんとう~ うだるような暑さの中 賑やかなセミの声
まだまだ この 猛暑日は 続きそうですね~ (^_-)-♡
早朝の散歩と お使いは 6時過ぎてから 買い物に出かけます。
昼間は一歩も出ず おとなしく 読書と~ 3冊目読み始めました。
おとちゃんは どうしてますか? クーラー効かせて 編み物かしら?
こんにちは (*^^*)
ほんとう~ うだるような暑さの中 賑やかなセミの声
まだまだ この 猛暑日は 続きそうですね~ (^_-)-♡
早朝の散歩と お使いは 6時過ぎてから 買い物に出かけます。
昼間は一歩も出ず おとなしく 読書と~ 3冊目読み始めました。
おとちゃんは どうしてますか? クーラー効かせて 編み物かしら?
うめちゃんさん
こんにちは (*^^*)
職業差別って いろんなところで ありますよね~ (^_-)-♡
どの仕事も ないとそれぞれが 困るんですが 家の子には
やらせたくないと~ この「納棺夫日記」の妻も 夫に求められ
けがらわしいと 突っぱねるのよ~ 読んでて 複雑です。
うめちゃんの 園内で中卒で就職 親のいない子も お気の毒ね!
こんにちは (*^^*)
職業差別って いろんなところで ありますよね~ (^_-)-♡
どの仕事も ないとそれぞれが 困るんですが 家の子には
やらせたくないと~ この「納棺夫日記」の妻も 夫に求められ
けがらわしいと 突っぱねるのよ~ 読んでて 複雑です。
うめちゃんの 園内で中卒で就職 親のいない子も お気の毒ね!
ヒマリッコさん
こんにちは (*^^*)
お元気ですか? 毎日 暑いですね~ (^_-)-♡
お稽古を お休みにするのは 忍びないんですが・・・
猛暑日続きで 炎天下外出を なるべく避けるようにと~
それで 生徒さんにも大事を取って 夏休みを設けました。
お陰様で ゆっくり 読書ざんまいです。。。 (∩´∀`)∩
こんにちは (*^^*)
お元気ですか? 毎日 暑いですね~ (^_-)-♡
お稽古を お休みにするのは 忍びないんですが・・・
猛暑日続きで 炎天下外出を なるべく避けるようにと~
それで 生徒さんにも大事を取って 夏休みを設けました。
お陰様で ゆっくり 読書ざんまいです。。。 (∩´∀`)∩
ららさん
こんにちは (*^^*)
ららさんも 鶴川にある「武相荘」に妹さんと行って来たのね?
その時 娘さんが書いた 「次郎と正子」を買って読んだと・・・
あの牧山洋子さんも 私達と同じ年なのよ~「武相荘」記念館として
オープンさせた方よね~ 映画「おくりびと」も 観たんですか?
私 映画見てないけど 読んでいて複雑 いずれ誰でもお世話になるから!
こんにちは (*^^*)
ららさんも 鶴川にある「武相荘」に妹さんと行って来たのね?
その時 娘さんが書いた 「次郎と正子」を買って読んだと・・・
あの牧山洋子さんも 私達と同じ年なのよ~「武相荘」記念館として
オープンさせた方よね~ 映画「おくりびと」も 観たんですか?
私 映画見てないけど 読んでいて複雑 いずれ誰でもお世話になるから!
たけさん
こんにちは (*^^*)
年配者の多い教室 日中の外出 止めましょうと テレビニュースで
それで お休みにしました それで ゆっくり 読書してます。
夜のお稽古は いつも通りに やってますが~ ・・・ (^_-)-♡
たけちゃんは お仕事のお休みは? お店は涼しいから いいよね~
今年の夏の 異常気温 お身体に 気を付けてね~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*^^*)
年配者の多い教室 日中の外出 止めましょうと テレビニュースで
それで お休みにしました それで ゆっくり 読書してます。
夜のお稽古は いつも通りに やってますが~ ・・・ (^_-)-♡
たけちゃんは お仕事のお休みは? お店は涼しいから いいよね~
今年の夏の 異常気温 お身体に 気を付けてね~ ヽ(^o^)丿
つ〜ままさん
こんにちは〜(^_^)
今日も40℃を記録したり、異常気象ですね〜お教室も夏休みされて安心出来ますね〜
朝の7時からウォーク、まだいくらか楽な時間帯ですが、それでも暑かったと思います・・
草原の花が元気なのは嬉しいですね〜(^-^)/
ゆっくり読書の時間、気分転換されましたね〜
白州家の流儀、面白そうです・・エピソードには事欠かないのでしょうね〜
納棺夫日記もテレビ放送で見ましたが・・
父が毛皮職人さんの話をよくしていたのを思い出しました〜〜
こんにちは〜(^_^)
今日も40℃を記録したり、異常気象ですね〜お教室も夏休みされて安心出来ますね〜
朝の7時からウォーク、まだいくらか楽な時間帯ですが、それでも暑かったと思います・・
草原の花が元気なのは嬉しいですね〜(^-^)/
ゆっくり読書の時間、気分転換されましたね〜
白州家の流儀、面白そうです・・エピソードには事欠かないのでしょうね〜
納棺夫日記もテレビ放送で見ましたが・・
父が毛皮職人さんの話をよくしていたのを思い出しました〜〜
ミントさん
おはよう~ (*^^*)
映画の「おくりびと」見て 感動したんだ~ (^_-)-♡
ミントさんは コンサートや 映画も たくさん行くもね~
だから 感受性が豊かで 笑顔も 美しいのよ~ (^^♪
10日間も お休みいただいたもんだから 今日も 早起きして
6時に 裏山歩いてきました 2~3人に 出会ったよ~ (^O^)/
おはよう~ (*^^*)
映画の「おくりびと」見て 感動したんだ~ (^_-)-♡
ミントさんは コンサートや 映画も たくさん行くもね~
だから 感受性が豊かで 笑顔も 美しいのよ~ (^^♪
10日間も お休みいただいたもんだから 今日も 早起きして
6時に 裏山歩いてきました 2~3人に 出会ったよ~ (^O^)/
michanさん
おはよう~ (*^^*)
最後旅立ちは感謝してって michanも そう思ってるの?
おんなじです。 やすらかに 「ありがとう」と亡くなる方は
眩しいほど 柔和で 優しい顔してるって 書いてありましたよ!
その前に認知症になって 訳の分からないこと 言っても・・・
それしょうがないよ~ 頭の体操もしましょうね! (∩´∀`)∩
おはよう~ (*^^*)
最後旅立ちは感謝してって michanも そう思ってるの?
おんなじです。 やすらかに 「ありがとう」と亡くなる方は
眩しいほど 柔和で 優しい顔してるって 書いてありましたよ!
その前に認知症になって 訳の分からないこと 言っても・・・
それしょうがないよ~ 頭の体操もしましょうね! (∩´∀`)∩
yu-minさん
おはよう~ (*^^*)
白洲次郎さん 恰好いい男と 私達は 思っているけど (^_-)-♡
この お孫さんを 鶴川や鎌倉に連れてってくれ とにかく優しかったと。
我が子には 何もしなかった祖父だが 孫には違う?
yu-minさん 「おくりびと」 映画見たの? 私は見てないけど
いろいろ 話題になった 映画でしたよね~ ヽ(^o^)丿
おはよう~ (*^^*)
白洲次郎さん 恰好いい男と 私達は 思っているけど (^_-)-♡
この お孫さんを 鶴川や鎌倉に連れてってくれ とにかく優しかったと。
我が子には 何もしなかった祖父だが 孫には違う?
yu-minさん 「おくりびと」 映画見たの? 私は見てないけど
いろいろ 話題になった 映画でしたよね~ ヽ(^o^)丿
ストロングさん
おはよう~ (*^^*)
エツ? すご~い! 朝6時から、グラウンドゴルフの練習に?
1時間30分 動きまわったら けっこう 汗かくでしょう~ (^_-)-♡
心地いい疲れに お昼寝を~ これまた 気持ちいいですよね~
は~い 私も 連日 クーラーの効いた部屋で 読書か お昼寝・・・
20日まで お稽古はぜんぶ お休みにして のんびり過ごしています。
おはよう~ (*^^*)
エツ? すご~い! 朝6時から、グラウンドゴルフの練習に?
1時間30分 動きまわったら けっこう 汗かくでしょう~ (^_-)-♡
心地いい疲れに お昼寝を~ これまた 気持ちいいですよね~
は~い 私も 連日 クーラーの効いた部屋で 読書か お昼寝・・・
20日まで お稽古はぜんぶ お休みにして のんびり過ごしています。
雅さん
おはよう~ (*^^*)
私も 白洲正子さんを 好きですけど 布夢彩画の仲間でをもう一人
大好きな人がいて その人が読書好き よく新刊が出ると買ってくる
読み終えると 廻って来るの・・・ 有り難く いただいてます。
「「納棺夫日記」」読んでて 職業に対する偏見? 痛切に感じました。
この方は 体験を生かして ほかにも詩集・エッセイ集を 出してます。
おはよう~ (*^^*)
私も 白洲正子さんを 好きですけど 布夢彩画の仲間でをもう一人
大好きな人がいて その人が読書好き よく新刊が出ると買ってくる
読み終えると 廻って来るの・・・ 有り難く いただいてます。
「「納棺夫日記」」読んでて 職業に対する偏見? 痛切に感じました。
この方は 体験を生かして ほかにも詩集・エッセイ集を 出してます。
つ〜ままさん
おはようございます〜♪
朝から賑やかなセミの声
今日も怖いくらい?暑くなりそうですね〜☆
いつも楽しく充実した日々
この暑さです
たまにまとまったお休みは素敵なご褒美ですね〜☆
ゆっくりのんびり?
大好きな読書して
たっぷり遊んで…しっかり充電してくださいね!
おはようございます〜♪
朝から賑やかなセミの声
今日も怖いくらい?暑くなりそうですね〜☆
いつも楽しく充実した日々
この暑さです
たまにまとまったお休みは素敵なご褒美ですね〜☆
ゆっくりのんびり?
大好きな読書して
たっぷり遊んで…しっかり充電してくださいね!
つ~ままさん
おはようございます
お稽古お休みに その方が 安心
今年の暑さ 危険すぎです
「おくりびと」
職業の差別ってね
本当に思ってはいけないことだけど
なんとなく 思ってしまうことも
卒業して 最初に勤めたところで
園内の子が 中卒で働くことに
その時 バキュームカーに乗るって
何でて 聞くと 両親のいない子だったのでね
結局 ケーキ屋さんに 就職しました
之も 何となく 職業差別になってるのでしょうね
おはようございます
お稽古お休みに その方が 安心
今年の暑さ 危険すぎです
「おくりびと」
職業の差別ってね
本当に思ってはいけないことだけど
なんとなく 思ってしまうことも
卒業して 最初に勤めたところで
園内の子が 中卒で働くことに
その時 バキュームカーに乗るって
何でて 聞くと 両親のいない子だったのでね
結局 ケーキ屋さんに 就職しました
之も 何となく 職業差別になってるのでしょうね
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
今日は、お教室へ行ったのですが、行きは送って
貰い良かったけど、帰りは凄い暑さでビックリ・・!
つ~ままさん、良い夏休みですよ~
クーラーの効いた部屋で読書は、正解です。
白洲夫妻に興味があり、10年ぐらい前バスツアーで
鶴川にある「武相荘」に妹と一緒に行って来ました。
その時娘さんが書いた「次郎と正子」を買ってきて
読みましたよ.
「おくりびと」見ましたが、「納棺夫日記」が
原作だったんですね。
誰でも最後は、お世話になる人ですものね~
3日間で2冊を読破し、里山ガーデンを散歩してスッキリ・・・
ユックリ、のんびりと、休養して下さいね~(^^♪
こんばんは(*^_^*)
今日は、お教室へ行ったのですが、行きは送って
貰い良かったけど、帰りは凄い暑さでビックリ・・!
つ~ままさん、良い夏休みですよ~
クーラーの効いた部屋で読書は、正解です。
白洲夫妻に興味があり、10年ぐらい前バスツアーで
鶴川にある「武相荘」に妹と一緒に行って来ました。
その時娘さんが書いた「次郎と正子」を買ってきて
読みましたよ.
「おくりびと」見ましたが、「納棺夫日記」が
原作だったんですね。
誰でも最後は、お世話になる人ですものね~
3日間で2冊を読破し、里山ガーデンを散歩してスッキリ・・・
ユックリ、のんびりと、休養して下さいね~(^^♪
つ~ままさ~ん☆~ 7月末から 8月中旬まで 夏休みを とることにしました~ いい事です(^^)/♡~♬~ 3日間で 一気に2冊を 読み終えました~ 凄~い☆!! 里山ガーデンを 30分の散歩 コンビニで サンドイッチ買って~ いいねぇ~(*^_^*)♫~♡~ 朝 7時でも もう~ 暑かった!! (∩´∀`)∩・・・ わかるよ~<m(__)m> おつかれお疲れ様(*^_^*)♡~♬~♡~ 暑いので、ゆっくり休んでガンバです☆!! いつも、有難う( ◠‿◠ ) ♡~♡~♡~
つ~ままさんこんにちは
早起きしてウォーキングはいいですね
朝もたっぷり出て心地よい快感?
ってことないか(笑)
7時でもすでに暑いもんね
白い花が元気に咲いてますね✿
映画の「おくりびと」は見ました
感動した映画です
早起きしてウォーキングはいいですね
朝もたっぷり出て心地よい快感?
ってことないか(笑)
7時でもすでに暑いもんね
白い花が元気に咲いてますね✿
映画の「おくりびと」は見ました
感動した映画です
つ〜ままさん〜
こんにちは(^O^)
今年の暑さ半端じゃないものね。
お稽古お休み、無難な選択でしょうね。
あら〜本を2冊も素晴らしいです。
私も最後旅立ちは感謝してって常に思っています。
その前に認知症になって訳わからないこと言うかもしれないですよね。
頭に体操も忘れずしなくちゃね〜
こんにちは(^O^)
今年の暑さ半端じゃないものね。
お稽古お休み、無難な選択でしょうね。
あら〜本を2冊も素晴らしいです。
私も最後旅立ちは感謝してって常に思っています。
その前に認知症になって訳わからないこと言うかもしれないですよね。
頭に体操も忘れずしなくちゃね〜
つ〜ままさん
こんにちは(^_^)
命に危険が及ぶほどの暑さ〜気象庁が異例の会見
不急不要な外出は避けて下さい〜と、お稽古のお教室お休みにして正解ですね。
白洲次郎氏、日本で一番かっこいい男〜として有名
波乱万丈な人生〜面白そうですね
「おくりびと」は映画で見ました 原作本は又違った感じがするのかな⁈
暑い日はクーラーの部屋で読書もいいですね
朝7時でも暑かったでしょう〜
体調管理しっかりと〜気をつけてお過ごしください(^。^)!
こんにちは(^_^)
命に危険が及ぶほどの暑さ〜気象庁が異例の会見
不急不要な外出は避けて下さい〜と、お稽古のお教室お休みにして正解ですね。
白洲次郎氏、日本で一番かっこいい男〜として有名
波乱万丈な人生〜面白そうですね
「おくりびと」は映画で見ました 原作本は又違った感じがするのかな⁈
暑い日はクーラーの部屋で読書もいいですね
朝7時でも暑かったでしょう〜
体調管理しっかりと〜気をつけてお過ごしください(^。^)!
つ~ままさまへ
今年の夏は本当に異常気象で、猛暑日・真夏日の連続です。
7月下旬から8月中旬までの、お稽古教室の夏休み・・・の判断はGOODですね。
よっぽどのことがない限りの外出は控え、読書に耽り、リフレッシュですね。
「白洲家の流儀」 白洲信哉著
「納棺夫日記」 青木新門著
この2冊の本を3日間で一気に・・・とか。
読んでみたい気持ちになりますね。
早起きすると涼しくて、ウオーキングも軽快と思いきや
7時には、もう暑くてねえ。
今朝6時から、グラウンドゴルフの練習に行ってきたのですが
1時間30分の練習で汗びっしょりでした。
今年の夏は本当に異常気象で、猛暑日・真夏日の連続です。
7月下旬から8月中旬までの、お稽古教室の夏休み・・・の判断はGOODですね。
よっぽどのことがない限りの外出は控え、読書に耽り、リフレッシュですね。
「白洲家の流儀」 白洲信哉著
「納棺夫日記」 青木新門著
この2冊の本を3日間で一気に・・・とか。
読んでみたい気持ちになりますね。
早起きすると涼しくて、ウオーキングも軽快と思いきや
7時には、もう暑くてねえ。
今朝6時から、グラウンドゴルフの練習に行ってきたのですが
1時間30分の練習で汗びっしょりでした。
つ~ままさん こんにちは (*^^)v
何年か前に、女性の尊敬する人は誰?と ブログで聞いた時
つ~ままさんは、白洲正子さんだと答えたのを覚えています。
そんな貴女ですもの、この本は興味を持って読んだことでしょうね。
二冊目は、今でも職業による偏見はなくならないからね。口では差別
しないと言うが、もし自分の身内が! やはり止めて欲しいな・・・
もう朝の7時からウォークですか? でも朝と夕方を比較したら絶対に
朝のウォークの方が、良いそうです。夕方は太陽の熱を吸収した道路は
直ぐには気温が下がらないので、暑いからね。猛暑日が続きます。
ご自愛して下さいね。
何年か前に、女性の尊敬する人は誰?と ブログで聞いた時
つ~ままさんは、白洲正子さんだと答えたのを覚えています。
そんな貴女ですもの、この本は興味を持って読んだことでしょうね。
二冊目は、今でも職業による偏見はなくならないからね。口では差別
しないと言うが、もし自分の身内が! やはり止めて欲しいな・・・
もう朝の7時からウォークですか? でも朝と夕方を比較したら絶対に
朝のウォークの方が、良いそうです。夕方は太陽の熱を吸収した道路は
直ぐには気温が下がらないので、暑いからね。猛暑日が続きます。
ご自愛して下さいね。
コメント
22 件