錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0267 MOS奮闘記-45
2018年07月28日 16:24
昨日に続き、二度目の「MOS word2013 対策講座」模擬試験プログラム第2回をやった。
一度やっているにもかかわらず、1設問ごとの正誤判定は「×」マークの連続。
それもつまらないミスだらけで、イライラする。
一度どこかで間違えると、もはやどの設問を間違えたのか辿れない。
本来は辿れるはずなのだが、解答アニメで確かめてやり直した作業が「×」判定にされ、すべてが怪しく、信じられなくなってくる。
そこへ、俺が悪いのかなんなのか、「マイクロソフトは応答していません」「ワードは復元できません」とかの文言が出て、フリーズする。
すぐに回復したので、気を取り直して最後までやりきると、正答率が0%と出る。
キーボードに拳をを叩きつけたくなる。
一度「落ちた」ので判定できないんだろう。
かように使い方を良く知らないと、使えないのがパソコンだなと思う。
腹がたつものの、パソコンに当たっても仕方ないので、「ウェブニュース10分タイピング」で、頭を冷やそうとしたが、やっぱりキーを強く叩いて怒りをぶつけるだけに終わった。
血圧が上がるだけなので今日はもうやめる。
柳 秀三
朝測 血圧上血圧下 脈拍 体重 脂肪 体温 タイピング(字/10分)
24日 128 76 62 105.5 42.2 35.1 265
25日 124 77 65 105.7 41.8 35.3 283
26日 126 72 62 106.0 42.3 36.0 256
27日 127 74 65 105.8 42.2 35.8 334 319
28日 129 74 59 105.3 42.1 35.5 268
一度やっているにもかかわらず、1設問ごとの正誤判定は「×」マークの連続。
それもつまらないミスだらけで、イライラする。
一度どこかで間違えると、もはやどの設問を間違えたのか辿れない。
本来は辿れるはずなのだが、解答アニメで確かめてやり直した作業が「×」判定にされ、すべてが怪しく、信じられなくなってくる。
そこへ、俺が悪いのかなんなのか、「マイクロソフトは応答していません」「ワードは復元できません」とかの文言が出て、フリーズする。
すぐに回復したので、気を取り直して最後までやりきると、正答率が0%と出る。
キーボードに拳をを叩きつけたくなる。
一度「落ちた」ので判定できないんだろう。
かように使い方を良く知らないと、使えないのがパソコンだなと思う。
腹がたつものの、パソコンに当たっても仕方ないので、「ウェブニュース10分タイピング」で、頭を冷やそうとしたが、やっぱりキーを強く叩いて怒りをぶつけるだけに終わった。
血圧が上がるだけなので今日はもうやめる。
柳 秀三
朝測 血圧上血圧下 脈拍 体重 脂肪 体温 タイピング(字/10分)
24日 128 76 62 105.5 42.2 35.1 265
25日 124 77 65 105.7 41.8 35.3 283
26日 126 72 62 106.0 42.3 36.0 256
27日 127 74 65 105.8 42.2 35.8 334 319
28日 129 74 59 105.3 42.1 35.5 268
すみれさん
気持ちよく一日を終わりたいので、もう一回今度は模擬試験問題の第1回をテキストブックを使ってやりました。
しかs、またしても謎が出て、「むむむむむ」です。
でも、もう寝ます。
柳 秀三
気持ちよく一日を終わりたいので、もう一回今度は模擬試験問題の第1回をテキストブックを使ってやりました。
しかs、またしても謎が出て、「むむむむむ」です。
でも、もう寝ます。
柳 秀三
コメント
1 件