錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0265 タイピング事情
2018年07月27日 10:00
サーティファイ検定を受けるためだけではなく、滑らかなタイピングができるようになりたい。
パソコン市民講座に入校した動機のひとつが、このタイピングにある。
①回覧板の名簿をキレイに作る
②キーボードで文章を打ちたい
③タイピングで手指のリハビリ
上記の②がそれである。
ホームポジションからのタイピングを覚え、自己流にならずにできているのは市民講座でのタイピング講座のおかげである。
キーボードを見ずに打つことはできている。
これもまさしく市民講座のおかげである。
しかし、それ以降の「正確に早く」はなかなか身につかない。
プレミア倶楽部にあるインターネットタイピングでの練習は性に合わないので、マイクロソフト・エッジのウェブニュースをワードに10分間でタイピングしている。
大体いつも250文字前後である。
しかし、今日は300文字以上打てた。
これにはからくりがある。
ニュースを選ぶのである。
海外のニュースはアルファベットや、漢字であっても中国・韓国・北朝鮮の人名・地名の入力に手間取る。
国内ニュースで、政治がらみでないのが良い。
そして、タイトルから入力すると、タイトルの下にある通信社名・日付・記者名で手間取る。
いわゆる三面記事的なニュースで文字数の多いものを選んで、本文から書き写す。
そうすると、調子が良ければ、300文字超えになるみたいである。
とりあえずは、これでいいのだ。
柳 秀三
朝測 血圧上血圧下 脈拍 体重 脂肪 体温 タイピング(字/10分)
23日 118 69 62 105.1 42.0 36.0 271
24日 128 76 62 105.5 42.2 35.1 265
25日 124 77 65 105.7 41.8 35.3 283
26日 126 72 62 106.0 42.3 36.0 256
27日 127 74 65 105.8 42.2 35.8 334 319
パソコン市民講座に入校した動機のひとつが、このタイピングにある。
①回覧板の名簿をキレイに作る
②キーボードで文章を打ちたい
③タイピングで手指のリハビリ
上記の②がそれである。
ホームポジションからのタイピングを覚え、自己流にならずにできているのは市民講座でのタイピング講座のおかげである。
キーボードを見ずに打つことはできている。
これもまさしく市民講座のおかげである。
しかし、それ以降の「正確に早く」はなかなか身につかない。
プレミア倶楽部にあるインターネットタイピングでの練習は性に合わないので、マイクロソフト・エッジのウェブニュースをワードに10分間でタイピングしている。
大体いつも250文字前後である。
しかし、今日は300文字以上打てた。
これにはからくりがある。
ニュースを選ぶのである。
海外のニュースはアルファベットや、漢字であっても中国・韓国・北朝鮮の人名・地名の入力に手間取る。
国内ニュースで、政治がらみでないのが良い。
そして、タイトルから入力すると、タイトルの下にある通信社名・日付・記者名で手間取る。
いわゆる三面記事的なニュースで文字数の多いものを選んで、本文から書き写す。
そうすると、調子が良ければ、300文字超えになるみたいである。
とりあえずは、これでいいのだ。
柳 秀三
朝測 血圧上血圧下 脈拍 体重 脂肪 体温 タイピング(字/10分)
23日 118 69 62 105.1 42.0 36.0 271
24日 128 76 62 105.5 42.2 35.1 265
25日 124 77 65 105.7 41.8 35.3 283
26日 126 72 62 106.0 42.3 36.0 256
27日 127 74 65 105.8 42.2 35.8 334 319
すみれさん
はい、頑張りましょう ♪
はい、頑張りましょう ♪
コメント
1 件