錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0256 MOS奮闘記-37
2018年07月23日 10:28
丸井錦糸町のコメダ珈琲である。
8時30分に突入して、「ニュース10分タイピング」と「MOS Word 2013 対策講座」テキストボックスの章末確認問題の昨日の残り、第4章と第5章をやった。
箇条書きや段落番号など「リスト」を設定していて、行頭文字や行頭番号の配置やインデントを変更する場合は「リストのインデントの調整ダイアログボックス」から変更するのだが、このダイアログボックスをどこから出すのかがわからない。
やっと思い出した、当該段落を選択して右クリックメニューを出してそこから「リストのインデントの調整」をクリックするのである。
この失念は二回目である。
脚注番号の変更、「1,2,3・・・」「ⅰ,ⅱ,ⅲ・・・」を「A,B,C・・・」「①,②,③・・・」などに文字・数字に変更する際は、脚注を選択せずに「参考資料タブ」→「脚注グループ詳細表示ボタン」→「番号書式ダイアログボックス」から変更できる。
「SmartArtグラフィック」に、テキスト挿入を本文中から切り取り・貼り付けでを行う場合、右クリックメニューで行わず、リボンのコマンドボタンから行うこと。
右クリックメニューから行うと結果が変わってしまう。
このことから、コピー&ペーストなどは、ワードではリボンのコマンドボタンから行い、このブログみたいなウェブページではリボンが無いから右クリックメニューから済ます、そういう癖をつけようと思った。
あー、せっかく覚えたこれらのことも、受験が過ぎれば忘れるんだろうな。
柳 秀三
朝測 血圧上血圧下 脈拍 体重 脂肪 体温 タイピング(字/10分)
19日 133 79 59 106.3 42.3 35.9 204
20日 126 76 58 106.0 42.3 35.2 250
21日 129 70 63 105.5 42.6 35.9 216
22日 128 76 70 105.1 41.3 36.3 271
23日 118 69 62 105.1 42.0 36.0 271
8時30分に突入して、「ニュース10分タイピング」と「MOS Word 2013 対策講座」テキストボックスの章末確認問題の昨日の残り、第4章と第5章をやった。
箇条書きや段落番号など「リスト」を設定していて、行頭文字や行頭番号の配置やインデントを変更する場合は「リストのインデントの調整ダイアログボックス」から変更するのだが、このダイアログボックスをどこから出すのかがわからない。
やっと思い出した、当該段落を選択して右クリックメニューを出してそこから「リストのインデントの調整」をクリックするのである。
この失念は二回目である。
脚注番号の変更、「1,2,3・・・」「ⅰ,ⅱ,ⅲ・・・」を「A,B,C・・・」「①,②,③・・・」などに文字・数字に変更する際は、脚注を選択せずに「参考資料タブ」→「脚注グループ詳細表示ボタン」→「番号書式ダイアログボックス」から変更できる。
「SmartArtグラフィック」に、テキスト挿入を本文中から切り取り・貼り付けでを行う場合、右クリックメニューで行わず、リボンのコマンドボタンから行うこと。
右クリックメニューから行うと結果が変わってしまう。
このことから、コピー&ペーストなどは、ワードではリボンのコマンドボタンから行い、このブログみたいなウェブページではリボンが無いから右クリックメニューから済ます、そういう癖をつけようと思った。
あー、せっかく覚えたこれらのことも、受験が過ぎれば忘れるんだろうな。
柳 秀三
朝測 血圧上血圧下 脈拍 体重 脂肪 体温 タイピング(字/10分)
19日 133 79 59 106.3 42.3 35.9 204
20日 126 76 58 106.0 42.3 35.2 250
21日 129 70 63 105.5 42.6 35.9 216
22日 128 76 70 105.1 41.3 36.3 271
23日 118 69 62 105.1 42.0 36.0 271
Machikoさん
いぜん、コメントいただきましたよね。
サーティファイWord3級は合格されて、Mos Wordも目指してらっしゃるんですよね。
「MOS Word 対策講座」を受ければいけますよ。
俺が模擬試験受けるとこまで来て、自信持ってますもん。
受講して良かったと思います。
教わるじゃなくて、自分のモノにするぞとのめりこめるんなら、いけます。
サーティファイWord3級合格してるんだから、大丈夫です。
柳 秀三
いぜん、コメントいただきましたよね。
サーティファイWord3級は合格されて、Mos Wordも目指してらっしゃるんですよね。
「MOS Word 対策講座」を受ければいけますよ。
俺が模擬試験受けるとこまで来て、自信持ってますもん。
受講して良かったと思います。
教わるじゃなくて、自分のモノにするぞとのめりこめるんなら、いけます。
サーティファイWord3級合格してるんだから、大丈夫です。
柳 秀三
すみれさん
模擬試験受けましたよー。
すんごい良かった。
「模擬試験プログラム」よくできた仕掛けです。
でも、CD-ROMをセットアップしたとしても、すみれさんのパソコンで起動できるかわからないですよ。
詳しくはこのあと、アップします。
てか、すみれさんの半分てこと無いですよ。
そしたら36になっちゃうじゃないですか。
そーんなには若くないですから。
プロフィール見てください、まぁ十代単位でしか書いてないですけどね。
柳 秀三
模擬試験受けましたよー。
すんごい良かった。
「模擬試験プログラム」よくできた仕掛けです。
でも、CD-ROMをセットアップしたとしても、すみれさんのパソコンで起動できるかわからないですよ。
詳しくはこのあと、アップします。
てか、すみれさんの半分てこと無いですよ。
そしたら36になっちゃうじゃないですか。
そーんなには若くないですから。
プロフィール見てください、まぁ十代単位でしか書いてないですけどね。
柳 秀三
コメント
2 件