錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0253 教室にて
2018年07月20日 20:18
教室で受講していると何かしらの収穫がある。
収穫と言ったら語弊があるが、インストラクターの先生に教わることが多い。
今日は「クリップボード」の使い方が大きく前進した。
「クリップボード」はコピー、切り取り、貼り付け(ペースト)に使われる。
普段あまり意識しない機能だが、これが無かったらワードの作業は格段に煩瑣なものになるだろう。
俺はいつも一語句のみでの「コピー、切り取り、貼り付け(ペースト)」しか使ってないが、クリップボードには20余語の語句をコピーできるらしいのである。
そのことは、なんとなーく知っていたが、複数語句で使ったことはなかった。
そのクリップボードの使い方を今日教わった。
多大な収穫である。
ありがとう、クニタケさん ♪
それから、今回のタイピングコンテストでレベルアップした4人の受講生の方々の「タイピング資格認定証」の授与が行われた。
「段」の方もおられたことに驚いた。
みんなで拍手してお祝いした。
最後に「あれ、俺のはぁ?」とボケようとしたが、ダダすべりしそうなのでやめた。
俺のなら、実は、いま手元にある。
「2017年1月23日 3級 297ポイント」と書いてある。
なんだかな~。
たぶん、2級は相当先か、永遠に来ないであろう。
柳 秀三
朝測 血圧上 血圧下 脈拍 体重kg 脂肪% 体温℃ タイピング
16日 118 67 64 105.4 42.1 36.1 222
17日 125 74 62 106.3 42.8 35.9 301
18日 125 79 57 106.5 41.2 35.3 265
19日 133 79 59 106.3 42.3 35.9 204
20日 126 76 58 106.0 42.3 35.2 250
収穫と言ったら語弊があるが、インストラクターの先生に教わることが多い。
今日は「クリップボード」の使い方が大きく前進した。
「クリップボード」はコピー、切り取り、貼り付け(ペースト)に使われる。
普段あまり意識しない機能だが、これが無かったらワードの作業は格段に煩瑣なものになるだろう。
俺はいつも一語句のみでの「コピー、切り取り、貼り付け(ペースト)」しか使ってないが、クリップボードには20余語の語句をコピーできるらしいのである。
そのことは、なんとなーく知っていたが、複数語句で使ったことはなかった。
そのクリップボードの使い方を今日教わった。
多大な収穫である。
ありがとう、クニタケさん ♪
それから、今回のタイピングコンテストでレベルアップした4人の受講生の方々の「タイピング資格認定証」の授与が行われた。
「段」の方もおられたことに驚いた。
みんなで拍手してお祝いした。
最後に「あれ、俺のはぁ?」とボケようとしたが、ダダすべりしそうなのでやめた。
俺のなら、実は、いま手元にある。
「2017年1月23日 3級 297ポイント」と書いてある。
なんだかな~。
たぶん、2級は相当先か、永遠に来ないであろう。
柳 秀三
朝測 血圧上 血圧下 脈拍 体重kg 脂肪% 体温℃ タイピング
16日 118 67 64 105.4 42.1 36.1 222
17日 125 74 62 106.3 42.8 35.9 301
18日 125 79 57 106.5 41.2 35.3 265
19日 133 79 59 106.3 42.3 35.9 204
20日 126 76 58 106.0 42.3 35.2 250
すみれさん
お医者さんは俺も驚いたことあります。
話しながらタイピングしてますよね(笑)
教室でインストラクターの先生に聞いたら、熟練者は普通にできるみたいですよ。
ま、職業で使う以上、できなきゃならないんでしょうね。
比較的女性の方が脳の構造上、二つ以上のことをいっぺんにやるのが上手いらしいですね。
早く打つ努力してないから、どうかなー。
毎日毎日打ってるから、少しは早くなるでしょう。
でも、やっぱりタイピングの速度はどうでもいいです(笑)
MOSは取りますよ、ワードの後にはエクセルもありますからネ。
柳 秀三
お医者さんは俺も驚いたことあります。
話しながらタイピングしてますよね(笑)
教室でインストラクターの先生に聞いたら、熟練者は普通にできるみたいですよ。
ま、職業で使う以上、できなきゃならないんでしょうね。
比較的女性の方が脳の構造上、二つ以上のことをいっぺんにやるのが上手いらしいですね。
早く打つ努力してないから、どうかなー。
毎日毎日打ってるから、少しは早くなるでしょう。
でも、やっぱりタイピングの速度はどうでもいいです(笑)
MOSは取りますよ、ワードの後にはエクセルもありますからネ。
柳 秀三
コメント
1 件