パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 暑くなりました
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • 「イロン」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

どうしようかなぁ

 2018年07月20日 10:49
五月末頃 大型量販店でお買い物をして
キャンペーンの案内を貰いました

余り興味もなかったのですが 書きこみついでに
お店の応募箱に入れて来ました


昨日 日帰りバスツアーの当選のハガキが届きました!
日帰り旅行ですが 夏の三河を巡る旅です

パワースポットの 
竹島八百富神社散策や 
蒲郡オレンジパークでのメロン狩り
名物の御膳昼食 
カクキュー八丁味噌見学など
興味深々・・・

でも一人では出かけられない


最近とみに歩きがスローになってきた主人が一緒だと
同行する他の参加者の時間に合わせられません

バスツアーは 結構皆さん大急ぎで行動されますよね
トイレ休憩然り 昼食・観光でも急ぎ足での行動になります
一人でもゆっくり歩いていくのは迷惑になって来ます

ならば 一人で参加したら?
これも 帰宅が遅くなって来ると犬のお散歩や食事の用意に
主人に負担がかかって来ますね
自分一人が歩くのがやっとの状態です

あ~・・・諦めるしかないのかぁ

出来るのなら もっと下位の商品券でもよかったのになぁ
コメント
 18 件
 2018年07月21日 22:32  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは

旅行の楽しみは たとえ日帰りでもお連れがあった方が
楽しいですよね
美味しいものもお喋りがはずむと 美味しく感じます

一人で参加することも考えましたが
残るものに負担をかけたくは無いですから
今回はパスということにしました
また チャンスはあるでしょうね

暑いのと昼食が終わるとipadを開いたままで眠たくなって来ます
ついついテーブルの上で私もうたた寝してました
 2018年07月21日 22:24  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

アッ・ヤッパリ本人でしたか?
声をかけるのを遠慮しました
熱心にPCと格闘しておられたもので 邪魔しないようにね

私は1時間だけだったのよ
終えると直ぐに帰途に付きました(笑)

予定は8月だけど お盆は色々と予定がありますよね
それと暑いし 今回はパスすることにしました

バスツアーも 本当は楽しいんだけどね
 2018年07月21日 09:44  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

おかしいな〜このブログ読んだのよ。
コメントもした気になっていました。
眠くて途中で寝てしまったのかな?

旅行ね〜一人よりどなたかが一緒がいいわよね。
私はバスに祝いのでバス旅行は致しません。
家族構成やその時の状態がそれぞれ違いますから難しいわね。

竹島やカクキューって聞くと近いからわかりますよ。
楽しめるって思うけどね〜



 2018年07月21日 07:53  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、おはようございます( ◠‿◠ )

全然知らなかったです(≧∀≦) 残念 声かけて頂きたかったですよー

バスツアー残念ですね、どうしてもツアー制約されますからね、私も

前日から水分取ったりするのやめたり、でもこの暑さ、しない方が…

良いかもしれない
 2018年07月20日 23:33  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

皆さん一度は経験されてますね
大きなサービスステーションでは バスの数が多くて
自分の乗るバスが分からなかったり 置いていかれたりと悲喜交々の
話題に溢れています

気の合う相手が一緒で元気ならどんどん参加するべきでしょうね
残念乍ら今回はパスしようかなと思っています
一泊旅行で自由に出来るならこっちが良いですね

今日はPC教室で午後から1時間だけ遊んできました
せいちゃんも隣の隣に座ってませんでしたか?
声をかけずに帰ってしまいましたが 間違いなら失礼かなと思ったわよ
 2018年07月20日 23:26  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんばんは

はるかさんも当選されたの?
今の時期 夏休みもあって色んなお店でサービスが催されています

スーパーでだったり 本屋さんだったり テナントの催しだったり
大体同じ時期ですね
社交的な人は 一人でも気兼ねなく参加されますが
隣に気の合う人が来るとは限らないですよね~

そう言えば違うバスルートのツアーで 日帰り旅行で温泉に入り
高校時代の同級生に何十年かぶりに会ったことがありますよ
相手はもう忘れてしまっておられたけどそんな奇特な思いでもありました

暑い日がまだ続きそうなので今回はパスしようかなと思っています
もっといいものが当たるといいわね(笑)


 2018年07月20日 23:19  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

うめちゃんは 色んな経験をされてますね

私達は 最近はお出かけが億劫になってきています
ましてバスツアーは健康な素早い動きが要求されますね

トイレ休憩は〇〇分で出発です!と言われると動ける人はいいですが
モタモタする人は 何でも一番最後になりますね
バスの中から皆の注目を浴びること必死です それも辛いわよ~

私一人で参加も考えましたが 家の事も心配なので
今回は諦めようかと思っています

日帰り旅行でなくて 好きな時を選んで泊まりの旅行ならいけるんだけどなぁ


 2018年07月20日 23:08  西友山科教室  みすちゃん さん
YOSHIEさん こんばんは

一泊二日の旅行に当選されたことが有るんですね~
家族が居ても中々予定があって同行出来ない事もありますね

昔は都合がつけば 一緒にバスツアーへ出かけてましたよ
でも最近はこういう日帰り旅行は避けるようになりましたね

一度旅行も経験すると大体の感じが伝わりますね
バスの乗り降りの忙しかったことや 食事も我先にと押しのけん
ばかりに背中を押されて席に着き
ゆったりした気分にはなれませんでした
名物は味わいたいですが 周りに迷惑をかけることを考えると
躊躇してしまいます

当選は嬉しいけど 考えてしまいますね
 2018年07月20日 22:58  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんばんは

私達の旅行はマイカーか泊まりの旅行でないと無理ですね
美味しいものは食べたいですが そこに辿り着く手段が
ちょっと考えさせられます

車いすなら座ったまま随行者が付いていればいいと思うのですが
それは未だ抵抗があるようで 歩けるうちは自分で・・・と言ってます
なので やっぱり無理かな!

10年以上前に発症して 当時北海道旅行では湿原の入り口でこけてしまいました
杖は有ったけど 細い道や沼地は足の運びが悪いのよ
周りから怪訝な目で見られるのも嫌なようです

健康的でご夫婦でウォーキングなどされるまりたんは羨ましいな
私達は数えるくらいしか 一緒に歩いて無いわね
 2018年07月20日 22:48  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん こんばんは

アラッ同じ様なことが有りましたか?

お一人ツアーをされる方もありますが 同行者があった方が
話し相手になったり食事も美味しいですよね

私も場合も やっぱり考えてしまいます
熱い日中にミックのお散歩やら 食事の用意などフラフラしながら
動いているのを考えると可哀想になりますよ

主人はまず部屋の中では支え無くして立ってられませんし
腰が悪いので物を両手で持つことが出来ません
電話が鳴っても動けないです
ヤッパリ 旅行は無理でしょうね

私が決めれば良い事なので 諦めようかななんて思ってます

 2018年07月20日 22:40  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

半分興味本位もあり 半分無理かな~と 未だ迷っています
違うものが当選すればよかったんだけどね

以前参加したツアーは毛皮や宝石店のお店巡りも入ってましたよ
今回は毛皮店には行かないらしいですが
参加費用は掛かりますけどね

主人も段々足が弱ってきて 朝のミックの散歩も 前は30分位で
帰ってきてたのに 最近は1時間以上かかって同じコースを歩いています

唯一 これが自分のリハビリみたいなものですが
治る病気じゃないので自信が無くなってるみたいなのよ
 2018年07月20日 22:34  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、こんばんは( ◠‿◠ )

バスツアー当たられたのですね、バスツアーはトイレ休憩などでいろいろ

制約がありますよね(//∇//)以前高知で集合場所分からずドキドキもの(セーフ)でしたが

団体が優先されるので…考えてしまいますよね(//∇//)



 2018年07月20日 21:24  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちゃんさん
こんばんは〜

私も当選しましたよ。

日帰り バスツアー 山梨名産 桃狩り&食べ放題 参加者全員に
メロン1 玉お土産プレゼント 当選の手紙が来ましたよ〜

家の方の 日程は 29日の日曜日になってました。5,980円、
同伴者は6,980円。気の合う同伴者が居れば楽しいかも知れないですね〜

1人参加は 考えてしまいますね。
ご主人が一緒に行けたら迷わず参加でしょうね。

私は 一緒に行く友達も居ないし、毎日が暑いから
やめましたよ〜〜
 2018年07月20日 20:58  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん 
こんばんは

旅行の当選ですか
バスツアは 結構詰め込まれますよね
でも 全部 まわらなくても 入口あたりで
雰囲気だけ って言うのも有りと思うけど
一寸 声掛けしたら いいのでは 


 2018年07月20日 20:28  コロワ甲子園教室  YOSHIE さん
    みすちゃん こんばんは。

解る様な気がします。

景品の事考えずに何気なくその場で書かされて

当選したのが『1泊2日の熱海』でしたが、

家族が代わりに行く事も出来ず、私は、予定が有り

『お買物券』の方が良かったねと、家で話した事が

有りました(笑)結果返納しました。
(代わりに菓子折りが届きました(^。^))
 2018年07月20日 16:41  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
ごめん、無料ではないのね。
当たったと言っても感謝賞で6,990円なんですね。
私も、ちょっと考えるかなぁ?(笑)
8月はまだ暑いものね。
 2018年07月20日 16:35  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
こんにちは( ^∀^)
バスツアー、是非ご主人さまと行って来て下さい。
ゆっくりと言っても、歩けないわけではないので、
大丈夫ですよ。
無料なのですから、喜んで参加されたら良いと思います。
でないと何処へも行けなくなってしまいます。
トイレ休憩もちゃんと取ってくれますし、
女性のトイレは混むので急ぎますが、
男性トイレはそんなに混まないので大丈夫です。
ご主人と一緒に行かれた方が心配しなくていいので楽しめます。
 2018年07月20日 11:57  ライフ門真教室  akiko さん

みすちゃんさん 今日は〜o(^_^)o

わぁ〜ツアーの旅行券が当たったのですね〜
見学コース全部回らなくても、御主人に合わせて、
ゆっくり廻れる範囲になさったら参加出来ると、思いますよ〜

折角のチャンス 添乗員さんに一言お断りしておけば、
考えて下さると思うのでお二人で参加されたら如何ですか⁉️
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座