錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0245 MOS奮闘記-31
2018年07月18日 09:18
地元コメダ珈琲で、まず「ニュース10分タイピング」をやり、「MOS Word 2013 対策講座」テキストブックで自習復習をした。
第3章末の確認問題まで解き終わった。
なんとか解けたが、思い出さなければならなかった部分もあった。
「リストのインデントの調整ダイアログボックス」を出すのに、どうするんだっけなーと迷う。
ダイアログボックスの操作の記憶はあるものの、ダイアログボックス自体の出し方が思い出せない。
コマンドボタンをあちこちクリックするが、出ない。
そして、ひらめいた、右クリックだ!
選択して、右クリック、メニューが出た!
リストのインデントの調整をクリック、「リストのインデントの調整ダイアログボックス」が出た!
偉いぞ、俺の記憶。
その他に「表の計算」がスムースにできなかった。
エクセルの表計算と微妙に違うのがじれったい。
これは「慣れ」だと思う。
それから「リスト」は操作ができるものの、系統立てて覚えられていないので、気味が悪い。
「アウトライン」「リストのレベル変更」のあたりは、頭が止まる。
もっと具体的な例を使った授業を受講をしたい。
教室で聞こう。
ともあれ、第3章まで終わった。
もっと何回も自習復習をやろうと思ったが、面倒くさくなった。
第5章が終わったら模擬試験をやって、今月中に試験に臨もうかなと思う。
今日・明日で自習復習は終わらせて、金曜日の受講で最後の映像授業「模擬試験の使い方」を受講する。・・・つもり
柳 秀三
朝測 血圧上 血圧下 脈拍 体重kg 脂肪% 体温℃ タイピング
14日 119 75 63 105.9 42.8 35.3
15日 127 80 68 105.1 42.2 35.8
16日 118 67 64 105.4 42.1 36.1 222
17日 125 74 62 106.3 42.8 35.9 301
18日 125 79 57 106.5 41.2 35.3 265
第3章末の確認問題まで解き終わった。
なんとか解けたが、思い出さなければならなかった部分もあった。
「リストのインデントの調整ダイアログボックス」を出すのに、どうするんだっけなーと迷う。
ダイアログボックスの操作の記憶はあるものの、ダイアログボックス自体の出し方が思い出せない。
コマンドボタンをあちこちクリックするが、出ない。
そして、ひらめいた、右クリックだ!
選択して、右クリック、メニューが出た!
リストのインデントの調整をクリック、「リストのインデントの調整ダイアログボックス」が出た!
偉いぞ、俺の記憶。
その他に「表の計算」がスムースにできなかった。
エクセルの表計算と微妙に違うのがじれったい。
これは「慣れ」だと思う。
それから「リスト」は操作ができるものの、系統立てて覚えられていないので、気味が悪い。
「アウトライン」「リストのレベル変更」のあたりは、頭が止まる。
もっと具体的な例を使った授業を受講をしたい。
教室で聞こう。
ともあれ、第3章まで終わった。
もっと何回も自習復習をやろうと思ったが、面倒くさくなった。
第5章が終わったら模擬試験をやって、今月中に試験に臨もうかなと思う。
今日・明日で自習復習は終わらせて、金曜日の受講で最後の映像授業「模擬試験の使い方」を受講する。・・・つもり
柳 秀三
朝測 血圧上 血圧下 脈拍 体重kg 脂肪% 体温℃ タイピング
14日 119 75 63 105.9 42.8 35.3
15日 127 80 68 105.1 42.2 35.8
16日 118 67 64 105.4 42.1 36.1 222
17日 125 74 62 106.3 42.8 35.9 301
18日 125 79 57 106.5 41.2 35.3 265
コメントがありません。
コメント
0 件