メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
めでたいでんしゃのフォトブックです♪
2018年07月24日 21:45



本日は二本立てでございます(*^^*)
今度は7月イベントのフォトブック作成の作品を披露させていただきます。
フォトブック作成イベントは何回か参加させていただいておりますが、今回は「めでたいでんしゃ」の写真がまとまってあったので使ってみました(=゚ω゚)ノ
「めでたいでんしゃ」の登場時には無かったのですが、最近水色のめでたいでんしゃに「かい」、ピンク色のめでたいでんしゃに「さち」という名前が付いたとのこと。
2つ合わせて海の幸となります\(^o^)/
ほんの一部分ではございますが公開です。
なおClubMyBookの掲載を許可したので、全てご覧になりたい方がいらっしゃいましたら「鉄道の旅人」で検索すると見る事が出来るようですので検索してご覧になってみて下さいな♪
「欲しい(*☻-☻*)」という方は製作代金プラス手間賃で販売します。
(って商売するんか〜い!何というアコギな奴や〜(≧∀≦))
また来年もこのイベントがあれば参加したいですね。
写真選んだり、配色決めたりして夢中になって楽しいですもんね♪( ´▽`)
今日一日のブログは2ヶ月分のプレミア大使の仕事を遅れながらもこなさせて頂きました〜♪
今度は7月イベントのフォトブック作成の作品を披露させていただきます。
フォトブック作成イベントは何回か参加させていただいておりますが、今回は「めでたいでんしゃ」の写真がまとまってあったので使ってみました(=゚ω゚)ノ
「めでたいでんしゃ」の登場時には無かったのですが、最近水色のめでたいでんしゃに「かい」、ピンク色のめでたいでんしゃに「さち」という名前が付いたとのこと。
2つ合わせて海の幸となります\(^o^)/
ほんの一部分ではございますが公開です。
なおClubMyBookの掲載を許可したので、全てご覧になりたい方がいらっしゃいましたら「鉄道の旅人」で検索すると見る事が出来るようですので検索してご覧になってみて下さいな♪
「欲しい(*☻-☻*)」という方は製作代金プラス手間賃で販売します。
(って商売するんか〜い!何というアコギな奴や〜(≧∀≦))
また来年もこのイベントがあれば参加したいですね。
写真選んだり、配色決めたりして夢中になって楽しいですもんね♪( ´▽`)
今日一日のブログは2ヶ月分のプレミア大使の仕事を遅れながらもこなさせて頂きました〜♪
たけさんこんばんは~(^^♪
僕のブログの方にもコメント嬉しいですぅ~♪
いいでしょ~、「めでたいでんしゃ」のフォトブック♪
今年は他のイベントでも使ってますので、「めでたいでんしゃ」が大活躍でございます\(^o^)/
ホント毎日が暑いですよね、嫌になってしまいます(~_~;)
そうですね~、体調に気を付けてマイペースで頑張りまっす。
たけさんも体調にはお気を付け下さいましm(__)m
僕のブログの方にもコメント嬉しいですぅ~♪
いいでしょ~、「めでたいでんしゃ」のフォトブック♪
今年は他のイベントでも使ってますので、「めでたいでんしゃ」が大活躍でございます\(^o^)/
ホント毎日が暑いですよね、嫌になってしまいます(~_~;)
そうですね~、体調に気を付けてマイペースで頑張りまっす。
たけさんも体調にはお気を付け下さいましm(__)m
鉄道の旅人さ~ん☆~ ブログにコメント嬉しい~です(*^_^*)♪~ 「めでたいでんしゃ」~イイですね(^^♪~ でも、お母様、大変でしたね<m(__)m> こちらの方こそ、ご無沙汰してすみません<m(__)m> 大変でしょうが、暑い時です、体調に気を付けて、無理しないで、ガンバですよ☆!! ボチボチね~(*^。^*)(*’ω’*)~
cocoaさんこんにちは~(^^♪
8/1~8/3まで仕事をして帰ってきて、今度は月曜日に三重県の名張に移動なんですが家にいる間は暑すぎて外にでたくなくなり、クーラーつけっぱなしで過ごしたくなりますよね(´・ω・`)
僕のフォトブック検索していただきましたか♪
あーでもない、こーでもないといじりながら完成させたものです。お褒めに預かり光栄でございまする(#^^#)
また次回のためにネタをどんどん貯めたいです。
また「めでたいでんしゃ」にも乗りにいきたいものです。今度は海が見えて日帰り温泉が楽しめるところがあるみたいなので、そこに立ち寄りたいですね(*^^)v
8/1~8/3まで仕事をして帰ってきて、今度は月曜日に三重県の名張に移動なんですが家にいる間は暑すぎて外にでたくなくなり、クーラーつけっぱなしで過ごしたくなりますよね(´・ω・`)
僕のフォトブック検索していただきましたか♪
あーでもない、こーでもないといじりながら完成させたものです。お褒めに預かり光栄でございまする(#^^#)
また次回のためにネタをどんどん貯めたいです。
また「めでたいでんしゃ」にも乗りにいきたいものです。今度は海が見えて日帰り温泉が楽しめるところがあるみたいなので、そこに立ち寄りたいですね(*^^)v
旅人さん
続きです。
プレミア大使の大役、果たされましたね。
素晴らしい作品、ありがとうございました。
来年も楽しみにしていますよ。
尾瀬は私も50年近く前になるかなあ?
学生時代に行っていて、2回目でした。
今回は思い出の旅をたどったような感じかな?
もう少し涼しいのかと思ったのですが、日差しが強くて。
特別の暑さでしたね。
続きです。
プレミア大使の大役、果たされましたね。
素晴らしい作品、ありがとうございました。
来年も楽しみにしていますよ。
尾瀬は私も50年近く前になるかなあ?
学生時代に行っていて、2回目でした。
今回は思い出の旅をたどったような感じかな?
もう少し涼しいのかと思ったのですが、日差しが強くて。
特別の暑さでしたね。
鉄道の旅人さん おはようございます
今年の名古屋は特別暑いようですね。
旅人さんのお住まいの方も今年は特別でしょ?
お体に気を付けてくださいね。
お母さまの四十九日が終わったようでホッとされたことでしょう。
お忙しくお過ごしのところ、ありがとうございました。
旅人さんのフォトブック、検索させていただきましたよ。
素晴らしいですね。
イベント参加で、このようなフォトブックができるようになるんですか?
それにしても、うまく構成されましたね。
20枚仕上げるのは、お勤めしながら大変だったでしょうね。
海がきれいよね。
淡島神社は何度か行っています。
いつか加太の方を訪ねてみたいです。
今年の名古屋は特別暑いようですね。
旅人さんのお住まいの方も今年は特別でしょ?
お体に気を付けてくださいね。
お母さまの四十九日が終わったようでホッとされたことでしょう。
お忙しくお過ごしのところ、ありがとうございました。
旅人さんのフォトブック、検索させていただきましたよ。
素晴らしいですね。
イベント参加で、このようなフォトブックができるようになるんですか?
それにしても、うまく構成されましたね。
20枚仕上げるのは、お勤めしながら大変だったでしょうね。
海がきれいよね。
淡島神社は何度か行っています。
いつか加太の方を訪ねてみたいです。
らなたんさんこんばんは~(^^♪
mybook galleryを見て頂けたんですね♪
とにかくどんな電車なのかが分かるように持っている写真を使って駆使したので、分かりやすいと言ってもらえたことはとても嬉しいですね。
僕の作品を褒めていただき恐縮です(*^^*)
尾張旭教室ではインストラクターにお預けして生徒の皆さんに見せびらかしてもらってマス(笑)
母も喜んでくれるといいなぁ………
では今月末に書店に並ぶ予定です(≧▽≦)
値段は3,500円ですよん、買ってね~♪
(な~んちゃってね~、高くて買わないでしょ(^▽^;))
mybook galleryを見て頂けたんですね♪
とにかくどんな電車なのかが分かるように持っている写真を使って駆使したので、分かりやすいと言ってもらえたことはとても嬉しいですね。
僕の作品を褒めていただき恐縮です(*^^*)
尾張旭教室ではインストラクターにお預けして生徒の皆さんに見せびらかしてもらってマス(笑)
母も喜んでくれるといいなぁ………
では今月末に書店に並ぶ予定です(≧▽≦)
値段は3,500円ですよん、買ってね~♪
(な~んちゃってね~、高くて買わないでしょ(^▽^;))
ひろこさんこんばんは~(^^♪
僕のフォトブックの全ページ見ていただけましたか~(^^♪
「めでたいでんしゃ」ってこんな電車なんです、僕もまた乗りに行って写真もどんどん増やしたいものです。
僕もひろこさんのフォトブック拝見させていただきました。
素敵に仕上がっているではないですか(●^o^●)
値段はですね~、2,484円でできるから手間賃いれたら3,500円といったところですか~(≧▽≦)
また来年もこのイベントあれば参加はしたいですね♪
僕のフォトブックの全ページ見ていただけましたか~(^^♪
「めでたいでんしゃ」ってこんな電車なんです、僕もまた乗りに行って写真もどんどん増やしたいものです。
僕もひろこさんのフォトブック拝見させていただきました。
素敵に仕上がっているではないですか(●^o^●)
値段はですね~、2,484円でできるから手間賃いれたら3,500円といったところですか~(≧▽≦)
また来年もこのイベントあれば参加はしたいですね♪
豊橋教室の先生こんばんは~(^^♪
安定感があって安心するなんて言葉をいただくと照れてしまいますね(*^^*)
こういう特徴のある観光電車と撮りだめしておくと、作品にし易いですよね~♪
特にこの電車は「めでたいでんしゃ」ときてるので今年の年賀状にもつかっていて、年賀状コンテストにも出しましたね。
my book galleryですべて見ることができます。
もう今頃はご覧になっているのかしらん♪
ちなみに尾張旭教室のインストラクターにお預けして教室のみなさんに見せびらかしてもらってます(≧▽≦)
安定感があって安心するなんて言葉をいただくと照れてしまいますね(*^^*)
こういう特徴のある観光電車と撮りだめしておくと、作品にし易いですよね~♪
特にこの電車は「めでたいでんしゃ」ときてるので今年の年賀状にもつかっていて、年賀状コンテストにも出しましたね。
my book galleryですべて見ることができます。
もう今頃はご覧になっているのかしらん♪
ちなみに尾張旭教室のインストラクターにお預けして教室のみなさんに見せびらかしてもらってます(≧▽≦)
cocoaさんこんばんは~(^^♪
イベントに参加してブログに書く、二か月分のプレミア大使の仕事完了です(=゚ω゚)ノ
これは和歌山県和歌山市にある南海加太線を走っている電車です。海がとてもきれいなところデス。
以下のところにアクセスして、鉄道の旅人で検索するとでできます( ..)φ
https://www.mybook.co.jp/gallery/
イベントに参加してブログに書く、二か月分のプレミア大使の仕事完了です(=゚ω゚)ノ
これは和歌山県和歌山市にある南海加太線を走っている電車です。海がとてもきれいなところデス。
以下のところにアクセスして、鉄道の旅人で検索するとでできます( ..)φ
https://www.mybook.co.jp/gallery/
鉄道の旅人さん こんにちは(*^^*)
たった今ClubMyBook「フォトブック」見て来ましたよ
手が込んでいますね
で、一冊おいくらですか?
めでたい電車楽しそう一度乗ってみたいで~す
ちなみに私もClubMyBookに掲載しています
「好古園&フォト散歩」です
私も6・7月の大使のお役目果たしましたよ
たった今ClubMyBook「フォトブック」見て来ましたよ
手が込んでいますね
で、一冊おいくらですか?
めでたい電車楽しそう一度乗ってみたいで~す
ちなみに私もClubMyBookに掲載しています
「好古園&フォト散歩」です
私も6・7月の大使のお役目果たしましたよ
鉄道の旅人さん こんにちは
大使のお仕事ご苦労様です。
できる範囲で大丈夫ですので、心がけていただきありがとうございます。
フォトブックも素敵に仕上がっていますね。
旅人さんの作品は、どれも安定感があってみていて安心します。
「めでたいでんしゃ」ちょっと前なのに、懐かしい・・・。
ネットで確認できるんですね。
後でこっそり見ちゃいましょ!
大使のお仕事ご苦労様です。
できる範囲で大丈夫ですので、心がけていただきありがとうございます。
フォトブックも素敵に仕上がっていますね。
旅人さんの作品は、どれも安定感があってみていて安心します。
「めでたいでんしゃ」ちょっと前なのに、懐かしい・・・。
ネットで確認できるんですね。
後でこっそり見ちゃいましょ!
鉄道の旅人さん こんばんは
今日は2本立て。
2か月分のプレミア大使のお仕事をこなされましたね。
お疲れさまでした。
めでたい電車のフォトブックが完成したのね。
水色とピンクの電車。
どこを走っているんですか?
尾張旭市かなあ?
宝物ですね。
[鉄道の旅人」さんで検索したけどわからなかったけど。
どこで検索したらいいのかなあ?
今日は2本立て。
2か月分のプレミア大使のお仕事をこなされましたね。
お疲れさまでした。
めでたい電車のフォトブックが完成したのね。
水色とピンクの電車。
どこを走っているんですか?
尾張旭市かなあ?
宝物ですね。
[鉄道の旅人」さんで検索したけどわからなかったけど。
どこで検索したらいいのかなあ?
コメント
12 件