パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 看板ネコ「めいちゃん」♪~
    • 嬉しい頂物&美容室へ ♪~
    • 友とゆっくり60年を語る
    • 今日ちょっと涼しく ♪~
    • 瀬谷教室はスポーツセンターで展覧会
    • 「たけさん」さん より
    • 「yu-min」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「れおん」さん より

つ~まま 便り ♪~

 イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん

流しソーメン ♪~

 2018年07月04日 12:52
今日は 夜のお稽古で利用する コミュニティハウスの お掃除の日。
2ヵ月に一度 花壇の草むしりをするので 布夢彩画からも 2人が参加!
9時30分から 一時間 50名ほどいたので すぐきれいになって終了です。
門の外には 流しソーメンをしますので 皆さんで いただきましょうと
看板が出てました コミュニティの役員さんが 山から竹を切ってきて
おそうめん茹でて 薬味から すべて用意してくれます 50~60人分を
ネギを刻んで 生姜をすりおろして ミカンのかんずめ それと麺つゆ
三つのグループに わかれて お腹いっぱい ご馳走になってきました。
一時間の 草むしりは 大変だったけど 顔見知りと おしゃべりも楽しく
そのあとの おソーメン ほんとうに 美味しかったです。 (∩´∀`)∩
お茶の準備もあり 至れり尽くせりの 役員さん ご馳走様!!



コメント
 21 件
 2018年07月05日 19:42  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
おとちゃんさん
こんにちは (*^^*)

このコミュニティハウス いろんなお稽古の 種類ありますが
営利を 目的にしてはいけないので お月謝も 安いんですよ!
そのおかげか どのサークルも 長く続いています。 (^_-)-♡
布夢彩画は 22年目 どこまで続くか 楽しみながらのお稽古
こんな 草むしりも たまには いいですね~ (∩´∀`)∩
 2018年07月05日 19:35  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
まさこさん
こんにちは (*^^*)

我が家には 庭がないので あまり草むしり やったことない!
まさこさんのお庭 やっぱり お手入れなさるんですか? (^_-)-♡
ここは 大勢の人で やるもんですから あっという間にきれいに
なり 疲れる前に 終了~ の声がかかって~ そのあと
おソーメンが~ 大勢は 何をやっても 楽しいです。 (^O^)/
 2018年07月05日 19:29  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
雅さん
こんにちは (*^^*)

竹を半分にさいて 斜めにして 水と一緒に 役員の方たちが
必死になって ソーメンを流す・・・ それを 途中で 懸命に拾う!
もう~ 大変 皆んな夢中で 食べるのよ~ 楽しい光景です。 (^_-)-♡
あ~ そういえば過去に 焼き芋もあったね~ 広い 校庭があるので 
いろんな ことができる いい環境ですね! ヽ(^o^)丿
 2018年07月05日 19:18  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
たけさん
こんにちは (*^^*)

花壇を這いつくばって 草むしり 暑かった~ (ー_ー)!!
2ヵ月に一度のお掃除 でもみなさん 嫌がらずに 参加します。
役員さんの 嗜好を凝らした おもてなしも とっても 嬉しいし
違うサークルの 仲間だけど 顔見知りが いっぱいいるので
いろんな人と おしゃべりするのも 楽しいのよ~ (^^♪
 2018年07月05日 19:09  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ストロングさん
こんにちは (*^^*)

夜の白根教室 お稽古の時に 教室を使わせて もらってます。
冷暖房がついて 使用料がかかりません 有り難く 思ってます!
草むしりぐらい なんのその~ 私も 頑張って 手伝いますよ~
ストロングさんも 麺類 大好き? 缶詰のみかん・さくらんぼも 
入ってて とっても美味しかったですよ~ (∩´∀`)∩
 2018年07月05日 10:43  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
whiteさん
こんにちは (*^^*)

地域の高齢者向けに お稽古場所を 提供してくれます。
若い人向けに 体育館・校庭も 開放してくれるので 利用サークル
すごい数です 私達は 花壇と校門入ったところだけ お掃除します。
野球 サッカーなど 校庭を使う 子供達と保護者は別の日に
お掃除するんですよ~ 校庭や裏門の周りを~ (∩´∀`)∩ 
 2018年07月05日 10:35  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
テルエさん
こんにちは (*^^*)

昨日は 風が強く 草むしりで ほろった土が 宙に舞ってました。
私 風上にいるので 気が付かなかったけど 口の中じゃりじゃりと
言う人もいて そうめん食べる前に うがいしたり 手を洗ったり~
そんなことも 楽しみながらの 流しソーメン だったんですよ! 
たくさんの人で 草むしり あっという間に 終わりました。 (^O^)/
 2018年07月05日 10:29  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
michanさん
こんにちは (*^^*)

7月 そう~ もうそんな季節が やってきました。
水といっしょに 流しソーメン 勢いよくくるので つかめない! 
先に お椀に入れてもらって のんびり食べてました 10時半なのに
結構食べれるのよ~ これで お昼すんだね~ と 布夢彩画の仲間と!
途中で パラパラと雨が~ 風も強く~ そんな中で・・・ (∩´∀`)∩
 2018年07月05日 10:21  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
126junkoさん
こんにちは (*^^*)

お立ちよりいただき 有難うございます。 (^_-)-♡
ここ ひかりが丘コミュニティハウスは 元は小学校だったところなんです。
地域の住民に お稽古場所を提供してくれ たくさんのサークルが利用してるの。
場所代がかからず 冷暖房付きで貸してもらえるので 横浜市に感謝ですね!
校庭の掃除 花壇の草むしり 皆んなで協力するんですよ~ (∩´∀`)∩

 
 2018年07月05日 10:10  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
yu-minさん
こんにちは (*^^*)

yu-minさんも 一軒家から マンションに移り 草むしりから解放され
よかったね~ 足が痛いとき しゃがんで草むしり 大変だもの~ (ー_ー)!!
私も 2ヶ月に一度 ここでの草むしり おしゃべりしながら 楽しんでやってる!
流しそうめんだったり おはぎがでてきたり お正月は どんど焼きして お餅を~
役員さんの 手間暇の方が ほんとうに大変だと思う~  ヽ(^o^)丿 

 2018年07月05日 10:02  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ららさん
こんにちは (*^^*)

え~ ららさんまで 歯茎が痛くて 歯医者さんに行ったの?
私も あれから 腫れは収まったのですが まだ治療に通ってます。
仲良しが 同じ具合に こんなことになって 年には勝てないね?(笑い)
だからといって コミュニテイーのお掃除 さぼれないので 行って来たの。
ツルツルと 流しソーメンは 美味しかったよ~ 本日はよろしくね!


 2018年07月05日 09:53  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
うめちゃんさん
こんにちは (*^^*)

雑草の伸びって 梅雨の時期 いちばん すごいですね~
たくさんの人で 一斉にやるので 飽きる前に終わり よかった!
裏山に行って 青青しい竹を切って 立てに割るので 男の人も大変
でも 皆さんの一生懸命が 目に見えるので 草むしりぐらいは
なんのそのと 2ヵ月に一度 出てくるんですよ~ ヽ(^o^)丿

 2018年07月05日 01:08  亀有駅前教室  雅 さん
つ~ままさん  今晩は (*^^)v

同じにソーメンを食べるにしても、流しソーメンのように
竹の筒を伝わって流れてくるのを、キャッチして食べると
美味しいのよね~ 目で涼しさを味わうからかしら?

2ヶ月の1度の掃除も覚えているが、終わると何かしら
頂くのも楽しみでしょうね? 冬は焼き芋もここよね?

北海道は梅雨がないが、今の時期大雨で、土砂災害が起きて
道路は寸断されていると、ニュースを見るがこちらは全く
雨が降らないので、明日からの傘マークに期待しますね。
 2018年07月04日 23:01  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
つ~ままさ~ん☆~ いつもの、お掃除~ 花壇の草むしり~ 暑い中、本当に、ご苦労様(*^。^*)♡~ でも、いつも、そのあとの、おもてなし~ いいですね( ◠‿◠ ) ♫~♡~ 嬉し~いですね(*^_^*)♬~♡~ おそうめん~ 本当に、美味しそうですね(#^^#)♫~♡~ いつも、ステキなブログ、有難う( ◠‿◠ ) ♬~♡~♡~♡~
 2018年07月04日 20:28  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
つ~ままさまへ

いつも布夢彩画の勉強に使わせてもらっている「コミュニティーセンター」
2ヶ月に1回の草むしりの日
大勢で取りかかると・・・短時間で終わりますね。
今の時期は、草の成長も早いのでは?と、思います。

汗を流したあとの「流しそうめん」の味は、又格別でしょうね。
麺類大好きのストロングには、この話を聞くだけで
もう・・・堪りません。
お疲れ様でした。
 2018年07月04日 16:48  ららテラス川口教室  テルエ さん
つ〜ままさん
こんにちは〜(^_^)

暑さの中、コミュニティハウスの草取り、お疲れさまでした〜〜
この時期、雑草も大変です・・
大勢の人がいれば早く終わりますね。
終わってからは嬉しい流しそうめん、
薬味も用意して、役員さんの配慮、至れり尽くせりですね〜♡
美味しい素麺、何よりでしたね〜〜ヽ(*´∀`)


 2018年07月04日 16:33  遠鉄百貨店教室  michan さん
つ〜ままさん〜

こんにちは(^O^)

うわー今年もそんな季節になったわね〜
竹を切って本格的な流しそうめん、嬉しいですね。

作業の後は尚更嬉しいわね〜
大勢で作業も捗ったでしょう。
会場を使う皆さんの協力って素晴らしいです。

 2018年07月04日 16:08  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
つ〜ままさん 今日は
126junkoです。
宜しくお願いします。

コミュ二ティハウスの草取りお疲れ様でした。
50人も参加されたとの事で、
良かったですね。

沢山いると、草取りは、捗りますね。
あっと言う間に終わりますね。

その後のお素麺格別の事と思います。
暑い中ホントにお疲れ様でした。
 2018年07月04日 15:47  ららテラス川口教室  yu-min さん
つ〜ままさん
こんにちは(^_^)

暑い中草むしりお疲れ様です
みんなでやれば仕事も捗りますよね
竹を切っての流しそうめん、本格的〜!
ワイワイおしゃべりしながらの流しそうめんは格別だったでしょう〜(o^^o)
 2018年07月04日 13:42  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
つ~ままさん
こんにちは(*^_^*)

毎日暑い日が続いていますが、コミュニティハウスの
草むしり、お疲れ様でした~m(__)m
一時間とは言え、暑い中での作業は大変でしたね。

終わった後の流しソーメンは、最高のご馳走でしたね。
流しソーメン、久しく食べていませんが、お家の中で
食べるのとは、又違いますね。

歯茎の状態良くなりましたか~
私も昨日、2~3日前から歯が浮いて痛くて
歯医者さんに行って来ました。

明日はイベント宜しくお願い致します。
 2018年07月04日 13:30  ライフ国分教室  うめちゃん さん
つ~まま さん
こんにちは

もう 草刈り しんどいけど 
終ってのお楽しみは 楽しい 
嬉しいですね
竹を切ってきて 流し素麺を 
わぁ 嬉しい ですね
2か月ごとっといっても すぐですよね
雑草って 元気 よすぎですよね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座