パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • とわの庭(小川糸)読む
    • 骨粗しょう症の注射
    • 少年と犬(馳星周)読む
    • 夫が一泊入院に、
    • あべ静江さん復帰
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ベリー」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

達磨寺と帯解時へ

 2018年07月02日 06:23
天王寺駅から王子駅下車です、

達磨寺は愛犬の像がある聖徳太子ゆかりの寺です、

太子が異人の姿のだるま大使と出会ッたとされる場所に

建つ古寺、境内に愛犬雪丸の石像があります、

昼食後は万葉まほろば線で帯解寺へ、

万葉に読まれた名所旧跡が多く、車窓から三輪山や大和三山

を望むことができ、山野辺の道に沿っている、

万葉まほろば線の愛称が使用されました、

帯解寺は安産帯献納所で、皇室の方にも使用されています、
コメント
 4 件
 2018年07月06日 07:45  プレミアウェブ教室  satiko さん
雅さん お早うございます

達磨寺は聖徳太子ゆかりの寺で、愛犬の像を本堂にお祭りしています、

座禅体験もできるようです、

帯解寺は東京にも同じ名前があるようですね、

なぜか皇室にはこちらのお寺でしたね、

万葉まほろば線、いい名前ですね、万葉集に引き込まれそうです、
 2018年07月05日 21:55  亀有駅前教室  雅 さん
satiko さん~ 今晩は (*^^)v 

関西と関東は、同じ名前が結構あるのよね。
王子も 東京の北区にある駅名でお寺さんもあるわよ。

去年 東京の水天宮に行ったとき、安産の神様で沢山の
妊婦さんや、お宮参りに来ていると書いたら、関西のお友達が
こちらでは「帯解寺さんと同じや」と書いてくれたのを思い出しました。

こうしてブログで紹介して貰うと、私には記憶に残りありがたいですよ。


 2018年07月02日 08:44  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん お早うございます

帯解寺の安産帯献納は美智子皇后、雅子、紀子妃殿下にも届けられたようです、

達磨寺の雪丸は、聖徳太子が飼っていた犬で、人の言動が理解でき、お経も読んだとか、

本堂にお祭りしています、

夕方にわか雨で、雨宿り少ししました、
 2018年07月02日 07:46  遠鉄百貨店教室  michan さん
satikoさん〜

おはようございます(^O^)

奈良までお出かけだったんですね〜
古都、ならには多くの神社仏閣がありますね。

中でも帯解寺は皇室とも縁が深いようですね〜

どちらも由緒あるお寺さんのようで厳かな雰囲気がありますね。
いい時間を過ごされましたね〜

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座