錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0192 良いことずくめ
2018年06月24日 10:53
カキっ放し!! 192
今朝。
毎朝、起きて小便を済ました後に、血圧計・体組成計・体温計で自分を測る。
少し前から気づいていたのだが、血圧が下がっている。
体重も体脂肪率も減っている。
血圧上 血圧下 脈拍 体重 体脂肪率
4月平均 135 84 64 110.2 43.1
5月平均 137 84 66 109.4 43.3
6月平均 129 77 70 106.4 42.6
この血圧の下がり傾向、6月8日の朝の計測からなのである。
6月8日に何があったのか!
風邪である。
今年2回目の風邪。
ブログを確認したが、6月6日夜に風邪を自覚し、7日には食欲が無いことを記している。
そして、体重が落ちる。
風邪が長引き、食欲が無いことをいいことに、せっかく落ちたのだから「これから晩の食事はリンゴ1個だけで良い」と、決めたのが6月16日。
いらい、体重は105kg台を推移し、血圧も上が120台、下が70台である。
まさに「災い転じて福とす」である。
6月9日に風邪の診療のため病院に行ったとき、受けた血液検査の結果「肝機能の数値が悪くなっています、体重を減らしてください、体重を減らせば、脂肪肝も改善されます」と医師に言われた。
①体重が減ったので血圧も下がった
②体重を減らせば脂肪肝も改善される
③体重が軽いと、楽
④体重減ると胴回りも減り、楽
もうすべてが体重じゃん!
風邪も治ったので、ジムを頑張りさらに体重を減らそう。
でも、食欲はいまのとおり抑える。
目標があるのは良いことだ。
数値や行動を記していたおかげで、自信をもって次の一歩を踏み出せる。
ところで、なぜ、晩の食事を他のものではなく「リンゴ1個」にしたか?
それはマンガ「あしたのジョー」の力石徹にある(フッ)
朝測 体重kg 脂肪% 体温℃
20日 105.7 41.9 35.6
21日 105.8 42.7 35.0
22日 105.9 42.9 35.6
23日 105.4 43.3 35.8
24日 105.5 42.8 35.5
柳 秀三
今朝。
毎朝、起きて小便を済ました後に、血圧計・体組成計・体温計で自分を測る。
少し前から気づいていたのだが、血圧が下がっている。
体重も体脂肪率も減っている。
血圧上 血圧下 脈拍 体重 体脂肪率
4月平均 135 84 64 110.2 43.1
5月平均 137 84 66 109.4 43.3
6月平均 129 77 70 106.4 42.6
この血圧の下がり傾向、6月8日の朝の計測からなのである。
6月8日に何があったのか!
風邪である。
今年2回目の風邪。
ブログを確認したが、6月6日夜に風邪を自覚し、7日には食欲が無いことを記している。
そして、体重が落ちる。
風邪が長引き、食欲が無いことをいいことに、せっかく落ちたのだから「これから晩の食事はリンゴ1個だけで良い」と、決めたのが6月16日。
いらい、体重は105kg台を推移し、血圧も上が120台、下が70台である。
まさに「災い転じて福とす」である。
6月9日に風邪の診療のため病院に行ったとき、受けた血液検査の結果「肝機能の数値が悪くなっています、体重を減らしてください、体重を減らせば、脂肪肝も改善されます」と医師に言われた。
①体重が減ったので血圧も下がった
②体重を減らせば脂肪肝も改善される
③体重が軽いと、楽
④体重減ると胴回りも減り、楽
もうすべてが体重じゃん!
風邪も治ったので、ジムを頑張りさらに体重を減らそう。
でも、食欲はいまのとおり抑える。
目標があるのは良いことだ。
数値や行動を記していたおかげで、自信をもって次の一歩を踏み出せる。
ところで、なぜ、晩の食事を他のものではなく「リンゴ1個」にしたか?
それはマンガ「あしたのジョー」の力石徹にある(フッ)
朝測 体重kg 脂肪% 体温℃
20日 105.7 41.9 35.6
21日 105.8 42.7 35.0
22日 105.9 42.9 35.6
23日 105.4 43.3 35.8
24日 105.5 42.8 35.5
柳 秀三
すみれさん
意志が強くないのは自信持って言えます。
もっとたくさん条件を付ければ効果が上がると思うんですが、そうすると続かないのは目に見えてます。
なので「晩の食事(寝る前の食事)はリンゴ1個だけ」です。
これなら続けられますし、確実に体に良いのがわかるのです。
このままでイケたら、もうちょっと調子に乗って、条件を上げていこうと思っています。
上げるとしても、食事じゃなくて、ジムのメニューですね。
筋肉をしっかりつけて、へばるほどの有酸素運動をやりたい。
本当は泳ぎを覚えて、スイミングでカロリー消費を狙いたいんですよね~。
柳 秀三
意志が強くないのは自信持って言えます。
もっとたくさん条件を付ければ効果が上がると思うんですが、そうすると続かないのは目に見えてます。
なので「晩の食事(寝る前の食事)はリンゴ1個だけ」です。
これなら続けられますし、確実に体に良いのがわかるのです。
このままでイケたら、もうちょっと調子に乗って、条件を上げていこうと思っています。
上げるとしても、食事じゃなくて、ジムのメニューですね。
筋肉をしっかりつけて、へばるほどの有酸素運動をやりたい。
本当は泳ぎを覚えて、スイミングでカロリー消費を狙いたいんですよね~。
柳 秀三
コメント
1 件