西友山科教室
みすちゃん さん
サンク・エール・・・知ってましたか?
2018年06月21日 23:32
先日 お菓子を買いに行ったお店で
珍しい花を見つけました
花弁が周りをくるっと取り巻くのではなく
まるで 指を広げた形ですよ
面白いので写真に撮って来ましたが
あれッ この形の花はなんだか見覚えがある?
近所の休耕田で時々見かけるお花 【ミゾカクシ】
に似てます
キキョウ科ミゾカクシ属の多年草で水田の周りに咲く
農業雑草の一つです
水田以外の所では殆んど見かけることが無い植物なので
稲作が大陸から伝わった事と関係あるようです
【サンクエール】はスカエボラの仲間
非常にまとまりがよく、花密度が高く涼し気で夏の暑さにも
強いクサトベラ科のサントリーフラワーの植物の苗です
名前の由来は花弁が5つの羽根・翼に見えることから
フランス語の「5『cinq・サンク)」と翼・羽「ailes(エール)を組み合わせて「サンク・エールと名付けました
また、英語のありがとう・感謝「thank(サンク)」
と頑張ってね・声援「yell(エール)」の意味も込めました
と書いてありましたよ
…ネットからです
1枚目は ミゾカクシ(白・ピンク色があり)
1枚目は サンク・エール(白・濃いピンク色・紫色)
※ 残念乍らミゾカクシは今年見られませんでした
珍しい花を見つけました
花弁が周りをくるっと取り巻くのではなく
まるで 指を広げた形ですよ
面白いので写真に撮って来ましたが
あれッ この形の花はなんだか見覚えがある?
近所の休耕田で時々見かけるお花 【ミゾカクシ】
に似てます
キキョウ科ミゾカクシ属の多年草で水田の周りに咲く
農業雑草の一つです
水田以外の所では殆んど見かけることが無い植物なので
稲作が大陸から伝わった事と関係あるようです
【サンクエール】はスカエボラの仲間
非常にまとまりがよく、花密度が高く涼し気で夏の暑さにも
強いクサトベラ科のサントリーフラワーの植物の苗です
名前の由来は花弁が5つの羽根・翼に見えることから
フランス語の「5『cinq・サンク)」と翼・羽「ailes(エール)を組み合わせて「サンク・エールと名付けました
また、英語のありがとう・感謝「thank(サンク)」
と頑張ってね・声援「yell(エール)」の意味も込めました
と書いてありましたよ
…ネットからです
1枚目は ミゾカクシ(白・ピンク色があり)
1枚目は サンク・エール(白・濃いピンク色・紫色)
※ 残念乍らミゾカクシは今年見られませんでした
カズサン こんにちは
今日は朝から雨で 外に出ると何だか肌寒いくらいですよ
6月もあと少しだというのに 変な気候ですね
サンク・エールは今流行の花でしょうね
色んなものが鉢に植えて有って 凄く華麗でした
お花屋さんでは サッとお流して見ていたので名前までは
気にせず通り過ぎてましたよ
お菓子やさんのドアの側に置いて有ったのを見とがめて
アレッと覗きこんだら名まえが解かりました
そうなると俄然興味が湧いてきますね~
調べてゾロゾロト出てきたのよ
気になるとネットでも検索するので面白いです(笑)
今日は朝から雨で 外に出ると何だか肌寒いくらいですよ
6月もあと少しだというのに 変な気候ですね
サンク・エールは今流行の花でしょうね
色んなものが鉢に植えて有って 凄く華麗でした
お花屋さんでは サッとお流して見ていたので名前までは
気にせず通り過ぎてましたよ
お菓子やさんのドアの側に置いて有ったのを見とがめて
アレッと覗きこんだら名まえが解かりました
そうなると俄然興味が湧いてきますね~
調べてゾロゾロト出てきたのよ
気になるとネットでも検索するので面白いです(笑)
みすちゃんさん、今晩は
今日は晴れて蒸し暑い一日でした。
サンク・エール初めてみました、
花ビラが片側だけに5枚開いてますね、めずらしいです。
みすちゃんさんは、草花にくわしいですね。
今日は晴れて蒸し暑い一日でした。
サンク・エール初めてみました、
花ビラが片側だけに5枚開いてますね、めずらしいです。
みすちゃんさんは、草花にくわしいですね。
のぐっちゃん こんばんは
最近とみに見かける花ですよ
量販店のお花売り場に出ています
最初はササッと流して通り過ぎたけど
あれ?ッて思わず頭をかしげる位でした
良く見ると本当に面白い形です
ミゾカクシ 水田の側の湿気がある場所に秘かに咲いてます
これまた目立たない位の小さな花ですが 花びらの形が違うと
ヤッパリ気になるものですね
最近とみに見かける花ですよ
量販店のお花売り場に出ています
最初はササッと流して通り過ぎたけど
あれ?ッて思わず頭をかしげる位でした
良く見ると本当に面白い形です
ミゾカクシ 水田の側の湿気がある場所に秘かに咲いてます
これまた目立たない位の小さな花ですが 花びらの形が違うと
ヤッパリ気になるものですね
akikoさん こんばんは
サンク・エール面白い形の花でしょう
5本の指の様に見えますね
ミゾカクシは地面に這いつくばって咲いているので
摘み取り難いほど花首が短いです
サンク・エールはそこまでは短くないのよ
段々と花が増えて 上から見ると茎の周りを取り囲む形になりますね
ユキノシタは?・・・チョット違うかな
奴さんの袴姿に見えるんだけど(。´・ω・)?
サンク・エール面白い形の花でしょう
5本の指の様に見えますね
ミゾカクシは地面に這いつくばって咲いているので
摘み取り難いほど花首が短いです
サンク・エールはそこまでは短くないのよ
段々と花が増えて 上から見ると茎の周りを取り囲む形になりますね
ユキノシタは?・・・チョット違うかな
奴さんの袴姿に見えるんだけど(。´・ω・)?
みすちゃん
こんばんは
サンク・エールですか
珍しい花ですね
片手を広げたような花なんですね
休耕田で見かける ミゾカクシに似てるんですね
さすが 植物に詳しい みすちゃんです(^^)/
こんばんは
サンク・エールですか
珍しい花ですね
片手を広げたような花なんですね
休耕田で見かける ミゾカクシに似てるんですね
さすが 植物に詳しい みすちゃんです(^^)/
みすちゃんさん今日は〜o(^_^)o
ミゾカクシもサンクエールも初めて見た様です。
ミゾカクシは見ようによっては、ユキノシタの花に似ている気がしました。
白 ピンク プルーといろんな色が有るのね〜
うめちゃん おはようございます
うめちゃんはどっかで見かけられたんですね
花の形が面白いでしょう
私も最初は通り過ぎたんだけど 引き返して
写真を撮って来ました
段々と増えるようなので お洒落な鉢に植えたらいいと思います
色も色々あるようだし お庭が華やかな感じになりますね
うめちゃんはどっかで見かけられたんですね
花の形が面白いでしょう
私も最初は通り過ぎたんだけど 引き返して
写真を撮って来ました
段々と増えるようなので お洒落な鉢に植えたらいいと思います
色も色々あるようだし お庭が華やかな感じになりますね
michan おはようございます
面白い花でしょう
偶々見かけたので写真を撮って来ましたが
段々と増えていき ソフィニアの様に豪華な感じになりますね
暑さにも強そうなのでこれからの人気商品になるかも!
ミゾカクシと違って 少し大きなお花でした
面白い花でしょう
偶々見かけたので写真を撮って来ましたが
段々と増えていき ソフィニアの様に豪華な感じになりますね
暑さにも強そうなのでこれからの人気商品になるかも!
ミゾカクシと違って 少し大きなお花でした
kurotoさん おはようございます
夏にも活躍しそうな花ですね
今 彼方此方の園芸店で見られる様になりました
ブルーもあるんですね!
この花は段々増えていくので 鉢に入れても豪華な感じになります
私も欲しくなりました
夏にも活躍しそうな花ですね
今 彼方此方の園芸店で見られる様になりました
ブルーもあるんですね!
この花は段々増えていくので 鉢に入れても豪華な感じになります
私も欲しくなりました
みすちゃんさん
おはようございます
見たこと あります
おもしろい
不思議って思いながらね
半分だけ 手を広げたようにね
おはようございます
見たこと あります
おもしろい
不思議って思いながらね
半分だけ 手を広げたようにね
みすちゃん〜
おはようございます(^O^)
ま〜珍しいお花見つけたわね〜
私はまだ見かけたことない花です。
センス広げたようなお花なのね〜
おはようございます(^O^)
ま〜珍しいお花見つけたわね〜
私はまだ見かけたことない花です。
センス広げたようなお花なのね〜
コメント
11 件