パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 富士山巡り
    • 初物山野草
    • 屋根の上のヴァイオリン弾き
    • ウイーン交響楽団の迫力に魅せられて
    • 奇跡が起きました
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「ベリー」さん より

私のプレミアブログ

 バロー豊橋教室  ヨッコチャン さん

今日の収穫です

 2018年06月16日 15:35
こんにちは

昨日は1日雨降りでしたが、今日は梅雨の合間を見て夏野菜を摂って来ました。

インゲン豆が240本も採れました。今が一番旬で柔らかくて美味しいと、
思います。

無農薬なので安心して食べられます。水菜、キューリ、ミニトマトもたっぷりとサラダに使います。

写真に撮ったのをブログにあげますね。

1 インゲン豆240本
2 キュウリ、ナス、ししとう、モロヘイヤ、水菜

3 香草(パクチー、バジル、パセリ、ミニトマト)

お料理するのが楽しみです。
コメント
 4 件
 2018年06月17日 01:54  バロー豊橋教室  タダスチャン さん

やっちゃんさんこんばんは

コメントありがとうございます、我が家のそら豆はとっくに終わっています。

枝豆は大分実がついてきました。何時頃とれるかな?

2時になります。おやすみなさい。
 2018年06月17日 01:04  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
ヨッコチャンさん こんばんは

インゲン豆、キューリ、ナス、ししとう、モロヘイヤ、

水菜、みずみずしくて美味しそうですね〜。その他

香草まで、スゴイです。インゲン豆の美味しい食べ方

教えてください。我が家のは枝豆と空豆は芽が出たところ

です。キューリと黒ウリはまだまだです。

ヨッコチャンさんは野菜作りが上手ですね。
 2018年06月17日 00:25  バロー豊橋教室  ヨッコチャン さん

126Junkoさんこんばんは

コメントありがとうございます。

私も街の中なのでほんの一坪くらいの所です。

少しずつですが、種からみのるのは、楽しみです。

健康のためにやっています。
 2018年06月16日 21:52  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
ヨッコチャンさん 今晩は。
初めまして、
126junkoです。
宜しくお願いします。
インゲン凄いですね!
柔らかくて、
美味しい事と思います
私は今年はインゲンを
作りませんでした
場所がないのです。
もう少し広い
場所があるといいなぁと思います。
これから毎日楽しみですね。
私も家庭菜園頑張ります。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座