パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    •  友達
    • ねこさん〜お誕生日おめでとう御座います。
    • 今日もお天気です。
    • カレンさん〜お誕生日おめでとう御座います
    • うめちゃん〜お誕生日おめでとう
    • 「yu-min」さん より
    • 「海老名マルイ教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

パソコン日記

 海老名マルイ教室  たんぽぽ さん

車検です。(^_-)

 2018年06月16日 14:36
6月2回目の車検です。

朝自分の車を届けて代車を借りて来ました。

車種も違い運転操作のややこし事。

つい「無理です。」と、言ってしまいました。

それでも仕方なく運転して買い物して無事帰って来ました。


1枚目 代車です。

2枚目 地域ネコのモナカちゃん。
コメント
 18 件
 2018年06月18日 20:20  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
のりママさん~今晩は。

すみません。遅くなってしまいました。

アルバムのイベント私は明日です。

何時もの調子で何も考えが浮かばないままその時思いつくままに作っています。

どんなアルバムになるのか?

行き当たりばったりです。

モナカちゃん可愛いと言って下さって有難うございます。
 2018年06月17日 21:18  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
ヨーコさん~今晩は。

私は、30代で免許を取得しました。

それまで運転したいとか思った事も無かったし、車が欲しいとか考えた事も無かったです。

主人が自分が酔って動くことが出来ないとき迎えに来てほしいからだったんですよ。

それと主人は20歳で免許取っていたんですが運転が好きでは無くて私に運転して欲しかったようです。

私は初心者マークを付けて長野まで運転していました。

それからほとんど毎日運転しています。

 2018年06月17日 21:05  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
umihotaruさん~今晩は。

台車を借りる前に初めて書類にサインしました。

色々と項目が有りましたよ。

事故した時は、自分の入っている保険を使って下さい。

交通違反はしないで下さいとか。

 2018年06月17日 20:45  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
cocoaさん~今晩は。

初めての車検ではそんなに掛かりませんね。

それでも普通車なら掛かりますね。

私は軽ですが、色々消耗していて交換しておけば安心ですものね。

車も仕事上今までいろんな車を運転して来ましたが、今度のは初めての操作でした。
 2018年06月17日 20:30  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
雅さん~今晩は。

今は一日車検で朝持って行くと夕方には出来上がっています。

それでも車が無いと不便です。

台車を貸してくれるんですから文句が言えませんね。

タイヤも交換してバッテリーも交換してもう安心して乗れます。

ネコちゃんの名前はそう言えば食べ物の名前が多いです。

チャーちゃんは、貰って来た時からそう呼ばれていました。

ミミちゃんは私がつけました。

三毛猫だからミミちゃんと。(*^_^*)

 2018年06月17日 19:18  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
不動明王さん~今晩は。



私が乗っている車とは大分操作が違います。キーはドアの開閉だけ。

最初はボタン押しブレーキペタルを踏みながら、左のサイドブレーキペダルでサイドブレーキを解除右のペダルを踏み発信です。

お店で操作を聞きながらこの車運転できるだろうかと思いました。

それでも仕方なく乗って家までたどり着きました。

何回か乗り降りしていると不思議に慣れて来ました。
 2018年06月17日 18:39  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
カレンさん~今晩は。

車検は、1日車検で、朝持って行くと夕方には出来ています。

その間、何時も車を貸して貰いお使いに行っています。

タイヤ交換にバッテリー交換と矢張り出費は大きいです。

以前は、トヨタ車で台車を家まで持ってきて下さっていたのに。

軽になってから今の様になりました。

 2018年06月17日 06:18  エコール・マミ教室  umihotaru さん
たんぽぽさん おはようございます

車検の時の代車は操作が違うので

本当に気を使いますね

私はいつも軽四をお願いしていますので

わりと乗り易いです。

絶対にブレーキとアックセルを踏み間違えない様にと心掛けています(^_^)
 2018年06月16日 23:42  ダイエー北野田教室  cocoa さん
たんぽぽさん こんばんは

2回目の車検ですか?
我が家は12月、初めての車検です。
もう、車屋さんは早くて、予約してあるんですよ。
台車を貸してくれるけど、1日車検ですから、ほとんど使いません。

慣れないと緊張するでしょうね。
使いにくいよね。
でもお買い物できてよかったです。




 2018年06月16日 22:42  亀有駅前教室  雅 さん
たんぽぽさん~  今晩は (*^^)v

慣れない代車の運転では、お買い物も疲れたでしょうね?

操作が違うので、神経を使うでしょう。

車検の期間は、3日間くらいでしょう? 暫しの辛抱よね。

ウフフ 猫ちゃんの名付け親は、たんぽぽさんなの?

このこは、モナカちゃんね? 殆どが食べ物の名前よね?

チャーちゃんと、みみちゃんは違ったけど。

 2018年06月16日 20:09  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
michanさん~今晩は。

軽は小回りが利いていいですよ。

遠くまで行かないので丁度いいです。

綺麗な車を貸して貰えるのは良いんですが、緊張してしまいます。

慎重に運転しました。疲れましたよ。

ペダルが3個も付いていて勝手が違って。(>_<)
 2018年06月16日 19:58  遠鉄百貨店教室  michan さん
たんぽぽさん〜

こんばんは(^O^)

車検だったんですね、
新車種の代車貸してくれるんですね〜

なれない車の運転は緊張します。無事に引き渡せてよかったですね。
私も来年かな?10月で車検になります。

その後は軽自動車にしようかな〜って思っています。
近回りにしか出かけなくなっていますからね〜

 2018年06月16日 19:44  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
とよちゃんさん~今晩は。

車検、あっという間に2回目でした。

早いですね。出費も大きかった。

モナカちゃん、地域ネコちゃんで、結構緊張しているのかな?

クラス委員とは、笑ってしまいました。
 2018年06月16日 19:28  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
こうちゃんさん~今晩は。

無事返して来ました。

今迄の店長さんは、私に車を紹介して下さって購入した方で、とても気を使って下さったんですが、今は、違うお店なのでお会いしてません。

車もこんなのが有ったんですね。

キーは、ドアの開閉だけで、あとは、ボタン一つと、ペダルが3つ。

エンジン、ブレーキ、サイドブレーキ、今まで乗っていた車と全く違い戸惑いました。

慎重に運転して何とか戻すことが出来ホッとしています。
 2018年06月16日 19:19  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
yu-minさん~今晩は。

6時過ぎ、引き取りに行って来ました。

雨は降り始め、運転しづらかった事。

ペダルが3つも有って、キーはドアの開閉だけ、最初ボタンを押してブレーキを踏みながらサイドブレーキを解除します。

解除できたらエンジンペダルを踏んで発進です。

家の車は2つしかペダルが無いので戸惑ってしまいました。(>_<)

慎重に運転して戻すことが出来ホッとしています。(*^_^*)
 2018年06月16日 18:02  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
たんぽぽさん 今晩は☆ 車検ですか 避けてはいられない事ですもんね。  代車ってあれこれわがまま言えないでしょうが・・・ 数日のことだと、辛抱するしかないですね。  モナカちゃん、人間で言うなら、クラス委員長みたいなお顔!! 
 2018年06月16日 17:04  海老名マルイ教室  こうちゃん さん
たんぽぽさんこんにちわ!!

車検で代車は慣れるまで大変ですね。

私も来月車検で予約して代車を3日位借りる予定です。

現役の頃販売出向に3年間行きました。

車によってギアやオオトマの2種あります其の中で引き取りの
時はどのギアなど乗れる様にしました。

前の車は5段ミッションで大変でしたが今はオオトマでとても楽です。

その代わりアクセルとブレーキの踏み間違いで事故も多く成っています。

お互いに安全運転に務めましょう!!
 2018年06月16日 16:29  ららテラス川口教室  yu-min さん
たんぽぽさん
こんにちは(^_^)

2回目の車検ですか〜
私は昨年買い替えました 今までのは10年以上乗ってたのでネ

乗り慣れてないと最初は運転しづらいですよね〜
無事買い物終えられてホッとですね

モナカちゃん、可愛いね(=^ェ^=)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座