錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0169 浮かせタイピング
2018年06月15日 09:42
カキっ放し!! 169
朝からコメダ珈琲。
まだ鼻水ズルズル、咳がゲホゲホ。
もう腹筋が痛くなるほどの咳はないものの、咳き込むのが癖みたいになってる。
パソコン開いてキーを打って、思った通りに打てると気持ちいいし、嬉しい。
相変わらず早くはないが、これでいいや。
俺の理想のタイピングは右手も左手も常に浮いていること。
本当はどちらもどこかがキーに触れている方が、ホームポジションに戻りやすく、速さや正確さで有利なんだろうけど、どこか触れているとその触れている指が長押し状態になって、「あああああああああああああ」とかになってしまうから、浮いたままでもホームポジションを保っていられればその方がいいと思う。
ふと顔を上げて窓の外を見ると「あらら、土砂降りじゃん!」
今日明日は雨模様みたいだな。
どこか雨に打たれないところに居ればいいのに、一羽のツバメがなにもない電線にとまり、雨に打たれ、風でゆらゆら揺れている。
風邪で食欲がなくなり、自然に体重が落ちた。
体重は落ちればいいというわけではないけれど、やはり体が軽いといろいろと楽である。
食欲減退をいいことにわざと食べないでいたら、こんど疲れやすくなった。
今回の風邪を自覚したのが、6月6日で、その日の体重が、108.2kgだった。
今朝、105.6kgだから、2.6kgの減量。
健康ならいいが、風邪で2.6kgも減ったらそりゃフラフラになるわな。
朝測 体重kg 脂肪% 体温℃
11日 105.8 43.3 35.8
12日 106.7 42.8 35.9
13日 106.9 42.3 35.8
14日 106.7 42.7 35.5
15日 105.6 42.6 35.7
柳 秀三
朝からコメダ珈琲。
まだ鼻水ズルズル、咳がゲホゲホ。
もう腹筋が痛くなるほどの咳はないものの、咳き込むのが癖みたいになってる。
パソコン開いてキーを打って、思った通りに打てると気持ちいいし、嬉しい。
相変わらず早くはないが、これでいいや。
俺の理想のタイピングは右手も左手も常に浮いていること。
本当はどちらもどこかがキーに触れている方が、ホームポジションに戻りやすく、速さや正確さで有利なんだろうけど、どこか触れているとその触れている指が長押し状態になって、「あああああああああああああ」とかになってしまうから、浮いたままでもホームポジションを保っていられればその方がいいと思う。
ふと顔を上げて窓の外を見ると「あらら、土砂降りじゃん!」
今日明日は雨模様みたいだな。
どこか雨に打たれないところに居ればいいのに、一羽のツバメがなにもない電線にとまり、雨に打たれ、風でゆらゆら揺れている。
風邪で食欲がなくなり、自然に体重が落ちた。
体重は落ちればいいというわけではないけれど、やはり体が軽いといろいろと楽である。
食欲減退をいいことにわざと食べないでいたら、こんど疲れやすくなった。
今回の風邪を自覚したのが、6月6日で、その日の体重が、108.2kgだった。
今朝、105.6kgだから、2.6kgの減量。
健康ならいいが、風邪で2.6kgも減ったらそりゃフラフラになるわな。
朝測 体重kg 脂肪% 体温℃
11日 105.8 43.3 35.8
12日 106.7 42.8 35.9
13日 106.9 42.3 35.8
14日 106.7 42.7 35.5
15日 105.6 42.6 35.7
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件