西友山科教室
みすちゃん さん
大部慣れたかな?
2018年06月05日 15:41

今日も暑い日になりました~
明日からは梅雨に入るらしく どんよりとした雲が
垂れこめてきています
今日は火曜日!
週に3日幼稚園に行ってるヒロちゃんは 今日はお休み日
自宅では持て余した娘が お昼頃
電動自転車で立ち寄ってくれました
ケイちゃんの近況も兼ねて御喋りタイムです(^.^)
一年生の教室では朝一番は
幼稚園の時と変わらない挨拶があります
先生
「〇〇さん!今日の様子はどうですか?」
〇〇ちゃん
「ハイッ! きょうもげんきですッ!」
△△ちゃん
「ハイッ! きょうもげんきです」
・
・
・
と続き
ケイちゃんの一つ前の生徒
✖✖ちゃん
「ハイッ! きょうは眠たいですッ!」と来ました
先生
「アラッ 如何したのかな? 何時に寝たの」と聞かれると
「きのうは 夜 9時頃に寝ました~」
先生
「まあ~~ まだ許せますね~」
ケイちゃん
「ハイッ! きょうは眠たいですッ!」
先生
「あらら・・何時に寝ましたか?」
ケイちゃん
「10時半に寝ました!」と鼻を広げて得意げです
先生
「コラッ~ それはダメでしょう
もっと早く寝るようにしましょうね!」
前日の夜大人の会話に耳を傾け寝そびれちゃったようです
明日からは梅雨に入るらしく どんよりとした雲が
垂れこめてきています
今日は火曜日!
週に3日幼稚園に行ってるヒロちゃんは 今日はお休み日
自宅では持て余した娘が お昼頃
電動自転車で立ち寄ってくれました
ケイちゃんの近況も兼ねて御喋りタイムです(^.^)
一年生の教室では朝一番は
幼稚園の時と変わらない挨拶があります
先生
「〇〇さん!今日の様子はどうですか?」
〇〇ちゃん
「ハイッ! きょうもげんきですッ!」
△△ちゃん
「ハイッ! きょうもげんきです」
・
・
・
と続き
ケイちゃんの一つ前の生徒
✖✖ちゃん
「ハイッ! きょうは眠たいですッ!」と来ました
先生
「アラッ 如何したのかな? 何時に寝たの」と聞かれると
「きのうは 夜 9時頃に寝ました~」
先生
「まあ~~ まだ許せますね~」
ケイちゃん
「ハイッ! きょうは眠たいですッ!」
先生
「あらら・・何時に寝ましたか?」
ケイちゃん
「10時半に寝ました!」と鼻を広げて得意げです
先生
「コラッ~ それはダメでしょう
もっと早く寝るようにしましょうね!」
前日の夜大人の会話に耳を傾け寝そびれちゃったようです
michan こんにちは
ケイちゃんは早くからお喋りしてましたが
ヒロちゃんはそこまでは行かないですね
催促されると 小さな声でゴニョゴニョ言ってます
此方の言うことは解ってるようなので 多分その返事でしょうね
学校ではどんな話をしてるのかなって気になります
余り家のことをペラペラ喋られるのも困ったものですね
ケイちゃんは早くからお喋りしてましたが
ヒロちゃんはそこまでは行かないですね
催促されると 小さな声でゴニョゴニョ言ってます
此方の言うことは解ってるようなので 多分その返事でしょうね
学校ではどんな話をしてるのかなって気になります
余り家のことをペラペラ喋られるのも困ったものですね
のぐっちゃん こんにちは
朝寝坊はどうも家系の様です
父親が第一起きられずに目覚ましを
爆鳴にしています
子供だけが早起きは出来ないはずだわ
余りのうるささに 飛び起きるケイちゃんは
父親の枕元で目覚し時計を1分後にセットしてあげるんですって!
何だか仕返しの様ですよ
朝寝坊はどうも家系の様です
父親が第一起きられずに目覚ましを
爆鳴にしています
子供だけが早起きは出来ないはずだわ
余りのうるささに 飛び起きるケイちゃんは
父親の枕元で目覚し時計を1分後にセットしてあげるんですって!
何だか仕返しの様ですよ
みすちゃん〜
おはようございます(^O^)
おしゃまなヒロちゃん〜
感情豊かで笑わせてくれますね〜
うふふ。。。。お口が達者はお兄ちゃん譲りなんでしょうね。
今の子達言葉も早いって言いますし、お家の中の事も
先生に報告しちゃうって言いますから、喧嘩もできないわね〜
毎朝散水している時幼稚園の子がバス停まで送られて行きます。
大きな声で「おはようございます。僕は今から幼稚園行ってきます。」って
可愛いわよ〜
おはようございます(^O^)
おしゃまなヒロちゃん〜
感情豊かで笑わせてくれますね〜
うふふ。。。。お口が達者はお兄ちゃん譲りなんでしょうね。
今の子達言葉も早いって言いますし、お家の中の事も
先生に報告しちゃうって言いますから、喧嘩もできないわね〜
毎朝散水している時幼稚園の子がバス停まで送られて行きます。
大きな声で「おはようございます。僕は今から幼稚園行ってきます。」って
可愛いわよ〜
みすちゃん
こんばんは
ケイちゃん
10時半に寝るって?
家の子(孫)も寝るのが遅いです
10時半の時もありますよ
そんな時はババが怒ってます
もう寝かせなさいよ~!と
朝は朝で愚図ることが日常茶飯事
学校行くのも大変ですよ
こんばんは
ケイちゃん
10時半に寝るって?
家の子(孫)も寝るのが遅いです
10時半の時もありますよ
そんな時はババが怒ってます
もう寝かせなさいよ~!と
朝は朝で愚図ることが日常茶飯事
学校行くのも大変ですよ
YOSHIEさん こんばんは
今時の子供ですよ~
知ったかぶりをして御喋りが好きです
時々は脱線しますが 又それも笑いの種になりますね
参観日になると やはり親が来てるのか気になるらしく
後ろを振り向いて探してる様子ですって
眼があって手を振ると プイッともう知らんふり!
嬉しい気持ちと 出る態度は逆の様です
ややこしい年齢ですね~(笑)
今時の子供ですよ~
知ったかぶりをして御喋りが好きです
時々は脱線しますが 又それも笑いの種になりますね
参観日になると やはり親が来てるのか気になるらしく
後ろを振り向いて探してる様子ですって
眼があって手を振ると プイッともう知らんふり!
嬉しい気持ちと 出る態度は逆の様です
ややこしい年齢ですね~(笑)
ろくちゃん こんばんは
子供の可愛いのは幼稚園までですよ~
後はみんな口は達者だし 力はあるしで
親の思い通りに事が運ばないようです
学校の中ではどう何でしょうね
休み時間になると 運動場より
専ら図書館通いらしいわ
両親はそんなに本を読まなかったって言ってるけど
「僕は本が好き!」って頭でっかちな台詞ばかりよ
益々 ませた言葉ばかり吐くのかな~?
子供の可愛いのは幼稚園までですよ~
後はみんな口は達者だし 力はあるしで
親の思い通りに事が運ばないようです
学校の中ではどう何でしょうね
休み時間になると 運動場より
専ら図書館通いらしいわ
両親はそんなに本を読まなかったって言ってるけど
「僕は本が好き!」って頭でっかちな台詞ばかりよ
益々 ませた言葉ばかり吐くのかな~?
てるちゃん こんばんは
大人から見れば 可笑しな事も子供たちに取ってみれば
何でも得意げに喋りたがりますね
「僕はもっと遅くまで起きてたんだぞー」
って自慢したかったのかしら?
鼻っ柱を折られて 初めてシマッタ~でしょうね(笑)
担任の先生も 如何指導すればいいか
色んな子供たちに囲まれて 《あ~言えばこうするし・・・》と
みんな口だけは元気なので 四苦八苦でしょうね
大人から見れば 可笑しな事も子供たちに取ってみれば
何でも得意げに喋りたがりますね
「僕はもっと遅くまで起きてたんだぞー」
って自慢したかったのかしら?
鼻っ柱を折られて 初めてシマッタ~でしょうね(笑)
担任の先生も 如何指導すればいいか
色んな子供たちに囲まれて 《あ~言えばこうするし・・・》と
みんな口だけは元気なので 四苦八苦でしょうね
lunaさん こんばんは
話題が一杯でしょう~
母親には何でも話すのに 祖父母となると
口をつぐんでしまうのよ
また聞きになってしまいますが 私も知りたくて
しょうがないです(笑)
学校の事 ラブレターの事など続きはどうなってるか・・・ってね
口が達者な子供たちを担任の先生は纏めるのが大変ですね~
話題が一杯でしょう~
母親には何でも話すのに 祖父母となると
口をつぐんでしまうのよ
また聞きになってしまいますが 私も知りたくて
しょうがないです(笑)
学校の事 ラブレターの事など続きはどうなってるか・・・ってね
口が達者な子供たちを担任の先生は纏めるのが大変ですね~
みすちゃん こんばんは。
可愛いね~
家の事も、自分の事も、悪びれず、話しますからね(笑)
参観日・懇談会・等の保護者会での、お母さんの話と
大違いな事も有りますからね・・・。
ビックリするような事も覚えて来るかもね(笑)
可愛いね~
家の事も、自分の事も、悪びれず、話しますからね(笑)
参観日・懇談会・等の保護者会での、お母さんの話と
大違いな事も有りますからね・・・。
ビックリするような事も覚えて来るかもね(笑)
みすちゃんさん
こんにちは~ヒロちゃんが幼稚園お休みなので
娘さんが訪ねて来られたのね
ケイちゃんの近況報告何と楽しいのでしょう
xxちゃんは眠たい・・何時に寝たの先生はまだ許せます
ケイちゃんもきょうは眠たいです・・早く寝る様にしましょうね
読んでいてクスクス笑っていますよ
(2)もね女の子の気持ち分からんわ・・
男の子から見たら?なのでしょうね~
こんにちは~ヒロちゃんが幼稚園お休みなので
娘さんが訪ねて来られたのね
ケイちゃんの近況報告何と楽しいのでしょう
xxちゃんは眠たい・・何時に寝たの先生はまだ許せます
ケイちゃんもきょうは眠たいです・・早く寝る様にしましょうね
読んでいてクスクス笑っていますよ
(2)もね女の子の気持ち分からんわ・・
男の子から見たら?なのでしょうね~
コメント
10 件