パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 暑くなりました
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「チーコ」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

小さくても 侮れません!

 2018年05月28日 23:11
今日も暑かったですね~

昨日は娘一家がお伊勢さんへ行くのに
車を借りに来ました
どうせ日曜日は予定もないので
ゆっくりといってらしゃいと送り出したけど
出発が遅いので帰って来るのは
ヤッパリ遅くなりますね

珍しく夕飯が遅くなり食べようとしたら 

‟ピンポーン!”

玄関のチャイムがなりました
やっと帰ってきたようです

食事がまだだったようで 
テイクアウトを持ちこみですよ

孫たちがお腹を空かせてるかと思い
即 その場であるものを支度をしてあげました

素麺のお吸い物はヒロちゃんが飛び付きました
1杯目は美味しかったらしく すぐ「お代わり」です

面倒くさいので 替え玉の様にすると
完食後に

「おかあしゃーん これ味ないわ」ですって!(;^ω^)

フフフ ばれたか!

素麺の水分で
お吸い物が大部薄まったんでしょうね(笑)

何にも分からないと思ってたけど
喰い気が勝ってる子には負けますね~
シビアな返答されてしまいました

 ≪誤魔化して  
      どうもすみましぇーん≫

コメント
 14 件
 2018年05月29日 22:26  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんばんは

桜ちゃんは3歳位かな?
もうすっかりお話が上手に出来るんですね
女の子は特に御喋りでしょう(^-^)

まりたんがタジタジになってる様子が解ります
話も聞き耳を立てて 聞いて無いと思ってもちゃーんと聞いてますね

普通の会話も声の調子が強いと喧嘩してる様に思うのかな!
息子さんご夫婦がいつも穏やかに会話されてるんでしょうね

フフフ 何処も一緒ですね まだ外でお喋りをしないから楽ですよ


 2018年05月29日 22:18  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

小さな子も 段々と味覚が分かるようになるのか
水っぽいものは嫌なようです(笑)

何時でも来た時用の お八つを準備しているけど
シッカリと二人分袋に詰めて持って帰りますヨ

偶々中身が入って無い時は 「ない? 何にも無い!」って
煩いくらいですよ

おやつに関してはチャンと美味しいか分かるんでしょうね
 2018年05月29日 22:10  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんばんは

一人娘だけど 結婚しても近くに住んでいるので
何かとよく来ますヨ
愚痴を言ったり 相談にきたりと 今時の若夫婦です
こちらも助けてもらうこともあるので 
来る者拒まずです

やっと御喋りが出来るようになったヒロちゃんも
一丁前にお兄ちゃんと喧嘩をするのよ

ハラハラドキドキさせられるけど 面白いですね

 2018年05月29日 22:02  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

お伊勢さんは何べんも延び延びになってたようです
やっと 都合がついたので暑い中家族で行ってきたのよ
勿論 お土産の赤福を頂きました

おかげ横丁には 美味しいういろう屋さんがありますね

季節限定の≪メロンういろう≫ 美味しかったわよ

メロンの風味もして賞味期限が一日限りだったので
慌ててみんなで食べちゃいました(笑)
 2018年05月29日 21:51  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは

何も分からないのに ハッキリと主張はしますね

『まずい!』と言う言葉はまだ知らないと思うけど
味がないって 言われたのにはビックリです

バタバタしてたから 手抜きをしたらばれちゃって(笑)

クククって笑い転げました
シッカリと反省しなくちゃね 
今度何を言われるか戦々恐々です
 2018年05月29日 21:46  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

ケイちゃんと違って下の子は食いしん坊です
食事の用意ができてると 真っ先に座って
一人だけ 「いただきます」をしてる位です

食べるのが好きな子は 食べ方も上手いですね
上手にお椀を持ってフォークで食べてました

ちょいと手抜きをしたのが分かるなんて 困ったな

食べ終わって椅子から降りて 振り向きざまに言われたのよ

 ≪ガーン!!≫ でした
 2018年05月29日 15:07  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
こんにちは( ^∀^)
本当に侮れませんよ。
息子が「明日じぃじとばぁばのお家に行くよ。」と言ったら
桜が「ばぁばとじぃじは喧嘩するから怖いの。」と言ったのが
2歳の時。
喋れるようになったら、子守に行って何して遊んだの?って聞かれて
ばぁばは昼寝、じぃじはお酒呑んでいたって言われたら困るからって
喋れない事をいいことに安心していたら、しっかり見ていました。
いやー参った‼️
パパとママは喧嘩しないの?って聞いたら、パパとママは仲良しだって。
 2018年05月29日 14:43  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃんさん こんにちは(^_^)

子供の味覚は、侮れませんね。

さすがお孫さんです。

それで、思い出したことがあります。

姪が子供の頃、ポテトチップスを食べていて、

これより、あれの方が美味しい。(メーカー名は伏せます)

って言っていました。

よくよく食べ比べてみると、そんな気が……

先入観かな。

 2018年05月29日 09:52  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちゃんさん
おはようございます。

娘さん一家 お孫さん達との 微笑ましい 風景 会話 が

目に見えるようです。

娘さん いる人 ちょっと いいなぁ なんてね。

ちょっと疲れても、楽しいですね〜

今日は 午後にパソコン教室です。先週 笑いヨガだったので、

2枚目のうちわが 途中だったので、今日 仕上げて来ます。

 2018年05月29日 06:44  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、おはようございます( ◠‿◠ )

ヒロちゃんに見抜かれてしまいましたねーこれからは手抜きできないですね

お伊勢さん、で思い出しましたが外宮とおかげ横丁に行った記憶よみがえり

ました、伊勢の名物、赤福餅食べたくなりましたねー(o^^o)
 2018年05月29日 06:21  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

ヒロちゃん すごい
ちゃんと 味の違いが判るの
素敵ですよね
作り甲斐がある
手抜きできないね (●^o^●)
 2018年05月29日 05:21  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

うふふ。。。。ヒロちゃんに、やられちゃいましたね〜

小さいのに味覚は一人前、子供だからはっきり物言うのも可笑しいわね。

中々侮れませんよね〜

お孫ちゃんとの思い出微笑ましくて私には懐かしい思い出です。

 2018年05月28日 23:52  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

段々と言葉を喋るようになった孫は
ビックリする様な事を言ったりします

今までは頷くだけか モゴモゴ言ってたので
解かんなかったけどハッキリ言われるとはマイッタ!ですね

今度は美味しい!と言われる様にしま~す(・´з`・)
 2018年05月28日 23:29  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん 今晩は〜o(^_^)o

本当❗️小さくても味覚は一人前ですよ〜
手抜きしたのがバレましたね〜

うふふ 此れ味無いってシビアな批評でしたね〜
状況が浮かんで思わず笑ってしまいました。

御免なしゃ〜〜い(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座