錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0116 パソコン市民講座
2018年05月19日 12:35
カキっ放し!! 116
パソコン市民講座に入校してから受けた講座を書き出してみた。
通っていた馬込沢教室は2018年2月に閉校になり、俺は2018年4月開校の新教室・錦糸町教室に移った。
馬込沢教室時代を前後期に分けているのは、サーティファイワード3級試験受験に不合格となり、その後パソコン以外の労働系の資格を取りまくっていたため、教室に通っていなかったからで、その間、インストラクターの先生方もみなさん変わっていた。
~~~~~~~馬込沢教室・前期(2015年1月から)~~~~~~~
『Windows8』
Windows8.1 初めてのパソコン講座(8回)
Windows8.1 パソコン基礎講座(14回)
Windows8.1 パソコンマスター講座(20回)
『Office2013』
Windows8 ワード2013講座(47回)
ビジネスワード講座基本編
&サーティファイワード3級試験対策講座
~~~~~~~馬込沢教室・後期(2016年11月から)~~~~~~~
『Windows10』
Windows10 パソコン基礎講座(12回)
Windows10/8.1/7対応 デジタル基礎知識講座(12回)
『Office2013』
Windows8 エクセル2013講座(40回)
ビジネスエクセル講座基本編
&サーティファイエクセル3級試験対策講座
~~~~~~~錦糸町教室(2018年4月から)~~~~~~~~~~
『Office2013』
MOSワード2013対策講座
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
錦糸町教室では自分の教室でMOSを受験できるとわかり、MOSワード2013試験対策講座を受講することにした。
受講して、もっとワードを使えるようになりたいと思った。
そして、同じくMOSエクセル2013対策講座も受講したい。
ワード&エクセルの隅々までモノにして、MOSを受験し、サーティファイのワード&エクセルも受験。
ちなみに『MOS』は『Microsoft Office Specialist』の略だが、スペシャリストのあとにはエキスパートもあるらしい。
柳 秀三
パソコン市民講座に入校してから受けた講座を書き出してみた。
通っていた馬込沢教室は2018年2月に閉校になり、俺は2018年4月開校の新教室・錦糸町教室に移った。
馬込沢教室時代を前後期に分けているのは、サーティファイワード3級試験受験に不合格となり、その後パソコン以外の労働系の資格を取りまくっていたため、教室に通っていなかったからで、その間、インストラクターの先生方もみなさん変わっていた。
~~~~~~~馬込沢教室・前期(2015年1月から)~~~~~~~
『Windows8』
Windows8.1 初めてのパソコン講座(8回)
Windows8.1 パソコン基礎講座(14回)
Windows8.1 パソコンマスター講座(20回)
『Office2013』
Windows8 ワード2013講座(47回)
ビジネスワード講座基本編
&サーティファイワード3級試験対策講座
~~~~~~~馬込沢教室・後期(2016年11月から)~~~~~~~
『Windows10』
Windows10 パソコン基礎講座(12回)
Windows10/8.1/7対応 デジタル基礎知識講座(12回)
『Office2013』
Windows8 エクセル2013講座(40回)
ビジネスエクセル講座基本編
&サーティファイエクセル3級試験対策講座
~~~~~~~錦糸町教室(2018年4月から)~~~~~~~~~~
『Office2013』
MOSワード2013対策講座
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
錦糸町教室では自分の教室でMOSを受験できるとわかり、MOSワード2013試験対策講座を受講することにした。
受講して、もっとワードを使えるようになりたいと思った。
そして、同じくMOSエクセル2013対策講座も受講したい。
ワード&エクセルの隅々までモノにして、MOSを受験し、サーティファイのワード&エクセルも受験。
ちなみに『MOS』は『Microsoft Office Specialist』の略だが、スペシャリストのあとにはエキスパートもあるらしい。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件