錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0114 MOS対策講座
2018年05月18日 16:50
カキっ放し!! 114
今日は『MOS Word 2013 対策講座』(映像授業)の第5回と第6回の予定であった。
ところが第5回を終わったところで、ちょっと振り返りたくなった。
第1~5回を受けて、もちろん『WORD 2013 講座』を受講してるから内容はわかるのだが、改めて受けていると「試験でサッと正しい判断ができるかな」と思った。
基本中の基本『コピー&ペースト、切り取り&ペースト』にしてもテキストの『How to』を読むと(1)コマンドボタンを使うやり方(2)右クリックメニューを使うやり方(3)ショートカットキーを使うやり方(4)ドラッグするやり方、と4つもやり方がある。
他にもテキストをよく見ると、覚えるべきことはたくさんたくさんある。
「これはちょっと安易にノリで試験を受けてられないぞ」と思った。
もう、試験に合格して資格を取得できるかできないかではない。
試験に向けて勉強していく中で、『WORD』という便利な道具をどれだけ自分のものにしていけるかだ。
いまから資格でどうのこうのしようとは思っていない。
資格じゃない、実際に使えるかどうかだ。
講座は第1回から第20回までの長丁場であるが、急がない。
復習もキチっとやり、ひとつひとつモノにしていこう。
と、ここで宣言しておかないと、いっときのテンションあげで終わりそうな、俺だから・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
懸案の昼飯、錦糸町駅総武本線快速ホームにある『大江戸そば』で『岩下の新生姜天そば』を食べた。
何と比べようがそばならカロリーその他で、良いだろうとの判断だ。
ベストで悩むより、ベターを選んだ。
問題はそば一杯で我慢できるかどうかだが・・・、
他に何も食べずに帰宅できた。
15年以上前、都内でタクシードライバーをやっていたころ、120kgあった体重を-12kgの108kgにしたときも、仕事中の食事はそば、自宅での夕食は山盛りのレタスで頑張った。
パソコン市民講座受講後、我慢できずにホームで駅そば食っちゃうくらいだから、それが俺にとって最高のごちそうなんだ。
しばらくこれで様子見。
柳 秀三
今日は『MOS Word 2013 対策講座』(映像授業)の第5回と第6回の予定であった。
ところが第5回を終わったところで、ちょっと振り返りたくなった。
第1~5回を受けて、もちろん『WORD 2013 講座』を受講してるから内容はわかるのだが、改めて受けていると「試験でサッと正しい判断ができるかな」と思った。
基本中の基本『コピー&ペースト、切り取り&ペースト』にしてもテキストの『How to』を読むと(1)コマンドボタンを使うやり方(2)右クリックメニューを使うやり方(3)ショートカットキーを使うやり方(4)ドラッグするやり方、と4つもやり方がある。
他にもテキストをよく見ると、覚えるべきことはたくさんたくさんある。
「これはちょっと安易にノリで試験を受けてられないぞ」と思った。
もう、試験に合格して資格を取得できるかできないかではない。
試験に向けて勉強していく中で、『WORD』という便利な道具をどれだけ自分のものにしていけるかだ。
いまから資格でどうのこうのしようとは思っていない。
資格じゃない、実際に使えるかどうかだ。
講座は第1回から第20回までの長丁場であるが、急がない。
復習もキチっとやり、ひとつひとつモノにしていこう。
と、ここで宣言しておかないと、いっときのテンションあげで終わりそうな、俺だから・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
懸案の昼飯、錦糸町駅総武本線快速ホームにある『大江戸そば』で『岩下の新生姜天そば』を食べた。
何と比べようがそばならカロリーその他で、良いだろうとの判断だ。
ベストで悩むより、ベターを選んだ。
問題はそば一杯で我慢できるかどうかだが・・・、
他に何も食べずに帰宅できた。
15年以上前、都内でタクシードライバーをやっていたころ、120kgあった体重を-12kgの108kgにしたときも、仕事中の食事はそば、自宅での夕食は山盛りのレタスで頑張った。
パソコン市民講座受講後、我慢できずにホームで駅そば食っちゃうくらいだから、それが俺にとって最高のごちそうなんだ。
しばらくこれで様子見。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件