越谷サンシティ教室
ねこまる子ちゃん さん
越谷ボタン公園(2017年)
2018年05月09日 15:45
このところお天気が安定しません。
ちょっと前までは真夏日だったのに、今日は寒いです。
3月から4月が暑かったので、桜をはじめお花があっという間に咲いて散っていきました。
なので、見損なってしまった花たちもいます。
例えば、久伊豆神社の藤や越谷ボタン公園の牡丹です。
越谷ボタン公園は東越谷にあるのですが、住宅街の中にある普通の公園です。
今年行き損ねてしまったので、去年撮った写真を載せることにしました。
ちょっと前までは真夏日だったのに、今日は寒いです。
3月から4月が暑かったので、桜をはじめお花があっという間に咲いて散っていきました。
なので、見損なってしまった花たちもいます。
例えば、久伊豆神社の藤や越谷ボタン公園の牡丹です。
越谷ボタン公園は東越谷にあるのですが、住宅街の中にある普通の公園です。
今年行き損ねてしまったので、去年撮った写真を載せることにしました。
マサコさん、こんにちは。
そうですね。
車が無いと不便ですね。
南越谷から市立病院の方へ向かうバスがあるので、近くに停留所はありますが…。
自家用車だと駐車場に困ると思います。
そうですね。
車が無いと不便ですね。
南越谷から市立病院の方へ向かうバスがあるので、近くに停留所はありますが…。
自家用車だと駐車場に困ると思います。
はるかさん、こんにちは。
ボタン公園、行かれましたか。
あそこ、静かでいいですね。
牡丹見ながらポーッとしてたら、癒されました。
春日部駅の藤もきれいですよね。
野田線に藤の牛島って駅があって、そこの藤も見事です。
拝観料取られますが…。
ボタン公園、行かれましたか。
あそこ、静かでいいですね。
牡丹見ながらポーッとしてたら、癒されました。
春日部駅の藤もきれいですよね。
野田線に藤の牛島って駅があって、そこの藤も見事です。
拝観料取られますが…。
マサコさん、こんにちは。
しらこばと橋の近くに市川胃腸科があって、その近所です。
住宅街の普通の公園です。
公園のまわりに牡丹が植えてあります。
私は去年の4月末に行ったのですが、たくさん咲いていました。
写真を撮っている人もいましたが、すごく静かでちょっとした穴場の公園です。
しらこばと橋の近くに市川胃腸科があって、その近所です。
住宅街の普通の公園です。
公園のまわりに牡丹が植えてあります。
私は去年の4月末に行ったのですが、たくさん咲いていました。
写真を撮っている人もいましたが、すごく静かでちょっとした穴場の公園です。
ねこまる子ちゃん
こんにちは〜
越谷ボタン 公園ね〜 私一度行った事あるよ。
数年前にね〜 友達の車で 、一人では 行けないけど、
今年は お天気が良かったから、散るのが早かったですね〜
久伊豆 神社 藤祭り 駅から遠いけど、お天気の良い時に土手伝いに
歩くと 気持ちが良いですね。
春日部の藤も良いですよ、駅から続いてる。
牡丹公園 、去年は 見頃に 行かれたんですね。綺麗です。
こんにちは〜
越谷ボタン 公園ね〜 私一度行った事あるよ。
数年前にね〜 友達の車で 、一人では 行けないけど、
今年は お天気が良かったから、散るのが早かったですね〜
久伊豆 神社 藤祭り 駅から遠いけど、お天気の良い時に土手伝いに
歩くと 気持ちが良いですね。
春日部の藤も良いですよ、駅から続いてる。
牡丹公園 、去年は 見頃に 行かれたんですね。綺麗です。
コメント
4 件