メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
忍者列車でござる
2018年05月08日 22:04



伊賀鉄道には5編成の電車が所属してオリマス。
近鉄から伊賀鉄道に移行して2012年までは近鉄から車両をかりて運用してました。
2009年から2012年にかけて東京の東急電鉄から中古車を購入して5編成の電車を全て置き換えました。そのうち忍者のラッピングがされた電車が3編成あって、「忍者列車」といわれています。
1997年から走っているので近鉄伊賀線の時から走っているわけですね。
絵のタッチで薄々はお気付きかと思いますが、漫画家の松本零士さんのデザインでございます_φ(・_・
青色、ピンク色、緑色の3種類で今回はピンクの忍者列車には巡りあえませんでしたね(._.)
中に入ると綺麗な内装です。緑色の忍者列車は2016年に三重県産の木材を使って車内が改装されて「木育トレイン」として運行されています。
実は網棚をのぞいてみると忍者が潜んでたりして(゚∀゚)
あとは伊賀鉄道のマスコットキャラクターである「ふくにん」が描かれた電車があります。
側面は伊賀の四季が描かれているようです。
そしてラッピングされていない電車もあって、東京を走っていた頃のままの姿で走っています。
これはこれで懐かしいということで人気はあるようですね。
こんな電車が伊賀鉄道では日常的に走っているわけです。
乗っているだけでも結構面白いですよね(^ω^)
通りすがりに乗ってみるのもいいかもしれません。
今度来た時はピンク色の忍者列車に出会いたいものです♪
近鉄から伊賀鉄道に移行して2012年までは近鉄から車両をかりて運用してました。
2009年から2012年にかけて東京の東急電鉄から中古車を購入して5編成の電車を全て置き換えました。そのうち忍者のラッピングがされた電車が3編成あって、「忍者列車」といわれています。
1997年から走っているので近鉄伊賀線の時から走っているわけですね。
絵のタッチで薄々はお気付きかと思いますが、漫画家の松本零士さんのデザインでございます_φ(・_・
青色、ピンク色、緑色の3種類で今回はピンクの忍者列車には巡りあえませんでしたね(._.)
中に入ると綺麗な内装です。緑色の忍者列車は2016年に三重県産の木材を使って車内が改装されて「木育トレイン」として運行されています。
実は網棚をのぞいてみると忍者が潜んでたりして(゚∀゚)
あとは伊賀鉄道のマスコットキャラクターである「ふくにん」が描かれた電車があります。
側面は伊賀の四季が描かれているようです。
そしてラッピングされていない電車もあって、東京を走っていた頃のままの姿で走っています。
これはこれで懐かしいということで人気はあるようですね。
こんな電車が伊賀鉄道では日常的に走っているわけです。
乗っているだけでも結構面白いですよね(^ω^)
通りすがりに乗ってみるのもいいかもしれません。
今度来た時はピンク色の忍者列車に出会いたいものです♪
あおいさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
ラッピング無しの車両はちょっと前までラッピングされていたようです。広告の契約切れになって元の色に戻ったらしく、現在次のスポンサーを探しているらしいです。
多いですよね、地方に行くと東急の中古車両って_φ(・_・
性能はもちろん良くて、譲渡時期が他の会社に比べると車齢が若くて、ステンレス車でメンテナンスもどちらかと言えば楽ということらしいので人気があるみたいですね。
東急は中古車を改造するための子会社があって、中古車の譲渡は積極的とのこと。
また忍者列車に会いに来たいものです、今度はピンク色にも出会いたいです♪(´ε` )
ラッピング無しの車両はちょっと前までラッピングされていたようです。広告の契約切れになって元の色に戻ったらしく、現在次のスポンサーを探しているらしいです。
多いですよね、地方に行くと東急の中古車両って_φ(・_・
性能はもちろん良くて、譲渡時期が他の会社に比べると車齢が若くて、ステンレス車でメンテナンスもどちらかと言えば楽ということらしいので人気があるみたいですね。
東急は中古車を改造するための子会社があって、中古車の譲渡は積極的とのこと。
また忍者列車に会いに来たいものです、今度はピンク色にも出会いたいです♪(´ε` )
らなたんさんおはようございます( ´ ▽ ` )ノ
いいでしょ〜、忍者列車♪
凛々しい眼差しが正面に描かれてますね〜、もう「宇宙戦艦ヤマト」の森雪や「銀河鉄道999」のメーテルを連想させる顔はホント松本零士さんらしいですよね(^ω^)
そういえば外国人って、忍者だけでなくちょんまげをした武士もいると思っている方がいる話も聞いたことがあります(笑)
gif動画って、ホント楽し〜い(≧∇≦)
iPadからApple Storeで検索して一番上にあった「imgplay」というアプリをダウンロードして使いました。他のアプリも色々と試してみたいですね〜♪
いいでしょ〜、忍者列車♪
凛々しい眼差しが正面に描かれてますね〜、もう「宇宙戦艦ヤマト」の森雪や「銀河鉄道999」のメーテルを連想させる顔はホント松本零士さんらしいですよね(^ω^)
そういえば外国人って、忍者だけでなくちょんまげをした武士もいると思っている方がいる話も聞いたことがあります(笑)
gif動画って、ホント楽し〜い(≧∇≦)
iPadからApple Storeで検索して一番上にあった「imgplay」というアプリをダウンロードして使いました。他のアプリも色々と試してみたいですね〜♪
イロンおはようございます、ご無沙汰してます( ´ ▽ ` )ノ
近頃はおかげさまで結構仕事が立て込んでいます。GWは渋滞に巻き込まれるのが確実なのでウチの会社はツアーバスは出さないので休みでしたが、連休明けると5月はみっちり仕事が入ってオリマスε-(´∀`; )
結構楽しめますよね、この電車は(^。^)
網棚の忍者を初めて見た時は軽くビックリしました。
泉北高速鉄道の鉄道むすめ「和泉こうみ」ちゃんですか、そういえば大阪出張で南海の難波駅を利用した時にそのラッピング車を見かけた記憶があります。
出張等で難波行ったら確認してみよ〜(^ω^)
近頃はおかげさまで結構仕事が立て込んでいます。GWは渋滞に巻き込まれるのが確実なのでウチの会社はツアーバスは出さないので休みでしたが、連休明けると5月はみっちり仕事が入ってオリマスε-(´∀`; )
結構楽しめますよね、この電車は(^。^)
網棚の忍者を初めて見た時は軽くビックリしました。
泉北高速鉄道の鉄道むすめ「和泉こうみ」ちゃんですか、そういえば大阪出張で南海の難波駅を利用した時にそのラッピング車を見かけた記憶があります。
出張等で難波行ったら確認してみよ〜(^ω^)
豊橋教室の先生おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
画像の話題も歓迎です、ありがとうございます♪
皆さん色々なアプリを使ってらっしゃるようなので、僕はiPadのApple Storeで検索して一番上にあった「ImgPlay 」をダウンロードして使ってみました、面白いですね〜(*゚▽゚*)
パソコンのPowerPointを使ったと思われるものもあったので、これからも色々なアプリで試してみたいものです。
三重県の鉄道も楽しめる路線がいっぱいありますね〜(^。^)
伊賀鉄道の忍者列車は乗っていて退屈しないと思います。
次のブログもgif動画を使って伊賀鉄道の話しでございます。
画像の話題も歓迎です、ありがとうございます♪
皆さん色々なアプリを使ってらっしゃるようなので、僕はiPadのApple Storeで検索して一番上にあった「ImgPlay 」をダウンロードして使ってみました、面白いですね〜(*゚▽゚*)
パソコンのPowerPointを使ったと思われるものもあったので、これからも色々なアプリで試してみたいものです。
三重県の鉄道も楽しめる路線がいっぱいありますね〜(^。^)
伊賀鉄道の忍者列車は乗っていて退屈しないと思います。
次のブログもgif動画を使って伊賀鉄道の話しでございます。
鉄道さん こんにちは〜
久しぶりに貴方の名前を見つけましたよ
面白い列車ですね
そう言えば 南海泉北鉄道には
可愛いキャラキター娘
鉄道娘こと 「和泉こうみ」ちゃんが います
また一度みてあげて下さいね(^^)v
久しぶりに貴方の名前を見つけましたよ
面白い列車ですね
そう言えば 南海泉北鉄道には
可愛いキャラキター娘
鉄道娘こと 「和泉こうみ」ちゃんが います
また一度みてあげて下さいね(^^)v
鉄道の旅人さん こんばんは
今回も、素敵な画像ができました。
お見事です。
とってもわかりやすくて、良いですね。
本文の感想の前に、画像の話題ですみません。
三重県は、ちょっとした鉄道が意外とあるんですね。
(^-^)
今回も、素敵な画像ができました。
お見事です。
とってもわかりやすくて、良いですね。
本文の感想の前に、画像の話題ですみません。
三重県は、ちょっとした鉄道が意外とあるんですね。
(^-^)
コメント
6 件