メッツ大曽根教室
あさぎり さん
※5月・家庭菜園のこのごろ
2018年05月04日 07:14
5月晴れさわやかな朝14℃、今日は仕事、私事多忙と、パソコ
ンの調子が悪くプログもひさしぶり4~5月に入り菜園も、畝作
り、耕耘、種まき、苗作り、苗の購入、夏野菜植え付け、収穫
等々、田舎畑では、公道、川の堤の草刈りも有りウグイスや蛙の
鳴き声を聞き新緑の山を眺めマイペースでやってます。
イチゴが収穫の頃となり、4/27日、1,5㌔収穫し、初めてイチ
ゴ酒作りにチャレンジ、レモン2個、イチゴ1㌔氷砂糖300㌘ホ
ワイトリカー1,8㍑無事出来るかな?今年は籾殻燻炭をイチゴの
株元に敷き詰めナメクジの被害は無かったです。イチゴジャム
も作ります。(中味鋺畑のイチゴ)
ンの調子が悪くプログもひさしぶり4~5月に入り菜園も、畝作
り、耕耘、種まき、苗作り、苗の購入、夏野菜植え付け、収穫
等々、田舎畑では、公道、川の堤の草刈りも有りウグイスや蛙の
鳴き声を聞き新緑の山を眺めマイペースでやってます。
イチゴが収穫の頃となり、4/27日、1,5㌔収穫し、初めてイチ
ゴ酒作りにチャレンジ、レモン2個、イチゴ1㌔氷砂糖300㌘ホ
ワイトリカー1,8㍑無事出来るかな?今年は籾殻燻炭をイチゴの
株元に敷き詰めナメクジの被害は無かったです。イチゴジャム
も作ります。(中味鋺畑のイチゴ)
あさぎりさん こんにちは
今日は、久しぶりに中味鋺サークルケイ方面へさんぽに行きました
春色一色で、お天気も良く清々しかったです
さて、苺がたくさん収穫出来て、何よりです
イチゴ酒の出来上がりも楽しみですね
最近は、PC教室へも顔を出すようにしています
皆さん、腕を上げて見えますよ
今日は、久しぶりに中味鋺サークルケイ方面へさんぽに行きました
春色一色で、お天気も良く清々しかったです
さて、苺がたくさん収穫出来て、何よりです
イチゴ酒の出来上がりも楽しみですね
最近は、PC教室へも顔を出すようにしています
皆さん、腕を上げて見えますよ
あさぎりさん 初めまして、 126junkoです。イチゴ沢山とれましたね。籾殻薫炭がナメクジよけになるのですね。今度試してみたいと思います。ウグイスが鳴いていたり、のどかで良いですね。
私も家庭菜園頑張っています。これから忙しくなりますが収穫が楽しみですね。
私も家庭菜園頑張っています。これから忙しくなりますが収穫が楽しみですね。
コメント
2 件