パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 看板ネコ「めいちゃん」♪~
    • 嬉しい頂物&美容室へ ♪~
    • 友とゆっくり60年を語る
    • 今日ちょっと涼しく ♪~
    • 瀬谷教室はスポーツセンターで展覧会
    • 「マコ」さん より
    • 「たけさん」さん より
    • 「yu-min」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

つ~まま 便り ♪~

 イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん

ヤブデマリが綺麗~♪~

 2018年05月01日 19:31
午前中 5月の爽やかな風に誘われて 四季の森公園を歩く~ 
一時間ほど ウオーキングを~ 大きなヤブデマリの木が 真っ白に!
黄緑の葉っぱも 白い花もきれい~ いい 季節ですね~ (^^♪
たっぷり 森林浴しながら 目の保養ができました。
帰りに寄った 八百屋さん まだ たけのこ柔らかくて 美味しいよと
大きな筍(750円) 出してくれたので 持ちかえって 茹でる前に
布夢彩画 作品作りを始めました 2時間ほど 夢中になって・・・
午後に ご近所仲間から 火曜日は 健康マージャンの日よ~ と!
もうちょっと 作品作りしたかったけど お声かかって そちらも大事かな?
8名が集まっていたので 二つのグループに分かれて 女性は三名の参加。
1時から 4時まで3時間 集会所で麻雀を 楽しんできました。 (^O^)/
 
コメント
 19 件
 2018年05月04日 09:28  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
おとちゃんさん
おはよう~ (*^^*)

> ゴルフにダンスに健康マージャンetc.
> 頭フル回転のつ〜ままさん ボケてる暇なし!ですね〜☆
いえいえ しっかり 物忘れ 始まってる 5/2 地域のお掃除
すっかり忘れて 参加しなかったり 名前が出てこなかったり~ (ー_ー)!!
でも めげずに 動きまわっています いろんな刺激になること求めて!
おとちゃんの ブログもいつも素敵で 刺激うけてますよ~ (^O^)/


 2018年05月02日 17:49  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
テルエさん
こんにちは (*^^*)

お花でも くだものでも 気に入ったものは すべて作品に!
野菜 魚まで 布夢彩画になってるんですよ~  (^_-)-♡
マージャン これも また楽し~ 3時間が あっという間に~
お酒・お金かけてはダメ ほんとうに 健康マージャンです。
お茶だけ持って おしゃべりと頭の体操? 楽しいです。 (∩´∀`)∩
 2018年05月02日 17:44  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
まさこさん
こんにちは (*^^*)

まさこさんの お庭にはいろんな お花があっていいですね~
我が家には 庭がなく ベランダも狭いので お花がないんですよ!
それで 四季の森公園や 里山ガーデン 歩いて5~10分ぐらいで行ける?
ぜんぶ 自分の庭のつもりで 時間を作っては 歩き回ってるんですよ!
マージャン この年になって こんなに頭使う? 難しいです。 (∩´∀`)∩
 2018年05月02日 17:39  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
yu-minさん
こんにちは (*^^*)

私の住んでる所 まだまだ 田舎 どこを見ても 森林や野山
ウオーキングには 最適です  yu-minさんは 川口のど真ん中
便利な所に住んでるので 都会に出るにも いいですね~ (^_-)-♡
ゴールデンウイーク 人混みを避けて 今日も 作品作りしてます。
マージャン 好きです 10代のころから 家族でやってた! (^O^)/ 
 2018年05月02日 17:30  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
うめちゃんさん
こんにちは (*^^*)

最近 白い花 木に咲いてるの 綺麗なので 近寄ります。
四季の森公園は 親切に 名前が書いてあるので 嬉しい~
そのすぐ近くの 商業施設の八百屋さん まだ 泥が付いてる
大きな筍 出してくれて 柔らかくて 美味しいよ~  と
今 茹でてるところ ワカメと煮て いただきます。 (∩´∀`)∩
 2018年05月02日 17:23  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
whiteさん
こんにちは (*^^*)

たっぷりと森林浴しながら 野山を歩く~ 最近の楽しみです。
whiteさんも 日曜日は そうでしたね~  時間は取れなくても
新緑が綺麗な今 少しの時間でもと歩く・・・   筍を買い求めて
作品作りしてたら あと一人足りないよ~ お願いだから 来て~と
健康マージャンの誘いが~ これもまた 面白くて 頭の体操にいい!
 2018年05月02日 17:13  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
michanさん
こんにちは (*^^*)

今 真夜中? ひと眠りして 起きてきたの?
ヤブデマリ ガーデンパークにもあったの? 白い紫陽花みたいね!
今年は いろんな花がきれいに見える 葉っぱのみどりまで 鮮やか~
たけのこ 茹でてから いただいたりして たくさん食べる機会があり
嬉しいですね~ でも作品作りするには 皮が付いて大きいのがいい!

 2018年05月02日 17:05  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ストロングさん
こんにちは (*^^*)

そうなんです 立ち寄った八百屋さんで 旬のたけのこ
食べて良し~ 布夢彩画の題材にしてよしと 活躍してくれます。
実物見ながら 古い布 引っ張り出して 作品作り~ 楽しいですよ!
そしたら 我が家にも コバエが~ 手でぴしゃんと~ 素手で~
うまく 取り押さえ テッシュに包んで ゴミ箱へ~ (^_-)-♡


 2018年05月02日 16:58  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
雅さん
こんにちは (*^^*)

ヤブデマリは スイカズラ科の 5枚の白い飾り花のひとつが
極端に小さくて 花のあとに 赤い実を たくさんつけるんですよ!
マージャンに 行き出してから ちょうど一年たちますが~ (^_-)-♡
家にいる時 あと一名足りない~ 待ってるから 急いで来て~ と
下手なので いつも カモにされてます 。 ヽ(^o^)丿  
 2018年05月02日 16:49  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ららさん
こんにちは (*^^*)

新しいパソコン 使い勝手は いかがですか? (^_-)-♡
お使いに行くのに ちょっと 遠回りして 四季の森公園歩くのよ!
ヤブデマリ 見つけたり 鯉のぼりが泳いでるので 眺めたりして・・・
たけのこ・かぶなど 野菜いっぱい 買いこんだので 帰りはバスで!
マージャン いつも 負けてばっかり~ 下手なのね~ (∩´∀`)∩
 2018年05月02日 16:42  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
たけさん
こんにちは (*^^*)

健康マージャン 100円払って 3時間楽しめます。 
みんな おじいさん・おばあさん ばっかりですが 結構うまい!
私が いちばん下手かも~ 真剣に考えるので 頭の体操になるの。
会話しながら なので コミニュケーション ばっちり~ (^_-)-♡
たけのこ 2日間かけて やっと できあがりました。 (∩´∀`)∩
 2018年05月02日 10:45  ららテラス川口教室  テルエ さん
つ〜ままさん
こんにちは〜(^_^)

緑の中を気持ちよくウォーキング・・・
ヤブテマリの白い花が清楚で素敵ですね〜
綺麗な季節ですね〜〜

筍も茹でる前に作品にされていたのですか・・すごいですね〜〜✌︎(’ω’✌︎ )

麻雀も楽しみながら、和気あいあいで何よりですね〜
お仲間がいることが1番です・・♪♪



 2018年05月02日 08:27  ららテラス川口教室  yu-min さん
つ〜ままさん
おはようございます(^_^)

四季の森公園で森林浴いっぱい浴びてきましたね 近くに緑いっぱいの公園があって良いですね〜
ヤブデマリの真っ白な花が緑の中で光ってるようで綺麗です!

今が旬の筍、食べる前に布夢彩画作成〜流石つ〜ままさん です(^。^)!!

お付き合いも大事ですね
麻雀は頭の体操になって良いそうですよ( ◠‿◠ )
 2018年05月02日 06:54  ライフ国分教室  うめちゃん さん
つ~まま さん
おはようございます

ヤブデマリの木ですね
新緑のなか 白い花を 見つけると 嬉しくなります
筍 良い形ですね
まだ柔らかい ものね
先日のツアで 長岡天神の境内でも 
筍 売ってた
あさぼり って言ってた
持って帰るのは 重たいものね


 2018年05月01日 23:57  遠鉄百貨店教室  michan さん
つ〜ままさん〜

こんばんは(^O^)

珍しい時間の訪問です。
一眠りして目が覚めました。

この花ガーデンパークで見て「何にはな?紫陽花に似ているね〜」って
話したばかりでした。
お花の名前わかってスッキリです。

筍も今年は早くから出荷でしたね〜
例年より2週間も早かったって記憶しています。
私も今年は筍との巡り合わせ良くて数回買うことができましたよ。

つ〜ままさんは買い求めたら早速作品作り、流石ですね。

 2018年05月01日 23:48  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
つ~ままさまへ

5月の風に誘われて・・・四季の森公園を訪れて
ウオーキング中に目にとまったのが・・・ヤブデマリ真っ白な花。
木々の緑色とヤブデマリの白い花、くっきりと映えて美しかったことでしょう。
心が洗われる上に、綺麗な空気の森林浴でリフレッシュ。

立ち寄った八百屋さんで筍を買い求め、頂く前に「布夢彩画」作りを。
よい題材になりましたね。
 2018年05月01日 22:32  亀有駅前教室  雅 さん
つ~ままさん  今晩は (*^^)v 

コデマリの大きなのを、オオデマリと言うがヤブデマリは
初めて聞きました。 野に咲くオオデマリと言う意味かしら?
白い花は、遠くからでも目立つのよね。

私も今年は筍を、頂いたので美味しく食べたけど良いお値段よね。
流石 布夢彩画の先生だわ、先ずはお手本を作っていたの?
お誘いが掛かれば、こちらも大事、 麻雀は4人揃わないと出来ないもの。
息子は、パソコンで麻雀をしているが、人が直ぐに集まるのよ。それだけ
暇を持て余している、若者が多いのでしょうね?

 2018年05月01日 22:11  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)

四季折々に楽しめる四季の森公園、今回はヤブデマリの
黄緑の葉っぱと白いお花が、見られたようですね。
見たことあるお花だけど、名前は知らなかったわ。

筍もまだまだ美味しく食べられますね。
その前に布夢彩画の題材に、いいですね~

麻雀の連絡があって行ったのですね。
頭の体操にいいので、大いにやった方が
いいと思います。
色々楽しいことが沢山、今の内に・・・ね~(^^♪
 2018年05月01日 21:50  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
つ~ままさ~ん☆~ 四季の森公園~ 大き~なヤブデマリの木が 真っ白に~ イイですね(^^♪~♡~ 麻雀も、楽しそうですね(#^^#)♬~♡~ 何でも出来る、つ~ままさん、偉い(*^。^*)♬~♡~ 竹の子~ 茹でる前に 布夢彩画作成~ いいですねぇ~(*^_^*)♪~♡~ 又、楽しみにしています(^^)/♫~♡~♡~♡~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座